new

新着

楽天活用法タオルハンドメイド(手作り)裁縫掃除電子レンジいい話まとめ収納

カットキャベツのホットサンド

カットキャベツが余ったらやって! しなしなになる前に?「食べ応えがある」

By - grape編集部

コンビニエンスストアやスーパーマーケットで売られている、袋入りのカットキャベツ。 おかずにちょっとした野菜を添えたい時や、サラダを手軽に作りたい時に買っておくと便利ですよね。 ただ、カットキャベツは日持ちしないため早めに…

冷凍庫の中のゼリーの写真

中年男性が公開した『冷凍庫の中』 行動に「その手があったか」「うわ最高じゃん」

By - grape編集部

もはや猛暑を超え、『酷暑』という言葉がピッタリな、日本の夏。春が過ぎ去った後は、凄まじい勢いで気温が上昇しますよね。 扇風機をクローゼットから出したり、エアコンの試運転をしたりと、夏に向けて、涼を取る準備をしなくてはなり…

キッチンストレージボックス

キッチンの水切りネット、どうやって保管してる? ダイソーで見つけたのは…

By - 芳雪

キッチンの排水溝に水切りネットを被せておくと、ゴミが集めやすくなって掃除が楽になりますよね。 また、パイプが汚れなかったり、詰まりを予防できたりといったメリットもあります。 ダイソーのキッチン用品が便利! 普段から水切り…

ぬいぐるみとウサギの写真

並べられた『ぬいぐるみ』 隣を見ると?「思わず泣いたわ」「一生見ていたい」

By - grape編集部

モフモフで、触っていると自然と心が癒されるアイテム…それが、ぬいぐるみです。 幼い子供はもちろんのこと、大人も安らぎを求めて、枕元に置きながら一緒に『寝て』いる人が多いでしょう。 家でともに暮らしていると、命の宿った家族…

漫画の画像

鬼退治後のサル「まさかきび団子1つで…」 犬の表情に「じわじわくる」「最高」

By - grape編集部

昔話『桃太郎』に登場する食べ物といえば、真っ先にきび団子が思い浮かぶでしょう。 桃太郎が、鬼ヶ島に行く前におばあさんから受け取り、犬、サル、キジを仲間に加えるのに役立ちましたよね。 そんな物語の続きとして、ふくらはぎ太郎…

丸ごとリンゴのパンケーキ

輪切りにしたリンゴにはさんだものは… 農家おすすめの食べ方に「やってみたい!」

By - grape編集部

そのまま食べても、煮ても焼いてもおいしい果物、リンゴ。 甘酸っぱい味わいは、ジュースだけでなく、肉料理のソースにしても相性抜群ですし、リンゴを使ったさまざまなスイーツも楽しめます。 輪切りにした焼きリンゴでサンドしたのは…

小野まじめ

気付いた? 『べらぼう』の豪華な小ネタに「NHK分かってる」「抜かりない」

By - grape編集部

2025年6月8日に放送された大河ドラマ『べらぼう』(NHK)に、とある見覚えのある姿で登場したお笑いタレントたちがSNSで話題となりました。 同日放送回には、お笑いコンビ『クールポコ。』の2人が登場。 『クールポコ。』…

かつお節の写真

これは役立つ! だしのプロが教える『おいしいだしを取るためのコツ』とは?

By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

だしを取るのは和食の基本といわれます。 かつお節や昆布でだしを取ることが多いですが、その際、お湯は先に沸騰させたほうがいいのでしょうか。 なんとなくお湯を沸かしたほうが、だしの成分がよく煮出せるような気がする人もいるかも…

空港の画像

空港で『マシンガン』を持っていると、勘違いされて… 驚きの展開に「信じられない」

By - grape編集部

あなたが人生で経験した出来事の中で、もっとも『ウソみたいな話』はなんですか。 他人に話しても信じてもらえない、映画やドラマのような体験をしている人もいるでしょう。 ドイツの空港の税関検査で引っ掛かり… 仕事のかたわら、日…

ハンバーガーの写真

写真にうつる4つのハンバーガー よく見ると…「これマジ?」「ウソでしょ、まんまじゃん」

By - grape編集部

ジューシーな肉の旨味や、ジャンキーな味わいがたまらない、ハンバーガー。 街を歩いていて、『マクドナルド』や『モスバーガー』といったハンバーガーチェーン店を目にすると、つい食べたくなってしまいますよね。 2025年6月4日…

page
top