new

新着

キッチングッズご飯裏技電子レンジアイディアセリア活用法100均キャンドゥ収納

ブラウニーの写真

オーブンは使わない! 森永製菓が教える、身近な材料だけで作る“しっとりブラウニー”のレシピ

By - エニママ

疲れた時にふと食べたくなるのが甘いもの。市販のものや店で食べるのもいいですが、自宅でパパっと作れたら嬉しくありませんか。 材料の分量を量ったりオーブンで焼いたりと手間がかかるイメージのお菓子作りですが、意外と簡単に作れる…

柴犬の写真

「ごはんはまだですか?」無表情で訴える柴犬 その顔が『プレゼンを聞く上司』にそっくりと話題

By - しぶちゃん

会社の上司に対して、自身で考案した企画などを発表するプレゼンテーション(以下、プレゼン)。 特に、プレゼンをする若手社員は「上司の表情が気になって仕方がない…」と落ち着かないかもしれません。 ある日、柴犬のジャンヌちゃん…

犬の写真

飼い主「笑ってしまった」 ドッグランで遊んでいると雨が…柴犬のとった行動に「賢い」「かわいすぎる」

By - grape編集部

広場で犬が自由に走り回ることができる、ドッグラン。 開放感あふれる場所で思いっきり体を動かせるため、大はしゃぎする犬も少なくありません。 飼い主(@_koyukilog_)さんと暮らす、柴犬の小雪ちゃんもドッグランで遊ぶ…

『麗禾めし』は牛丼!14歳の娘が作った手料理に市川團十郎が思わず悔しがる

By - grape編集部

歌舞伎俳優の市川團十郎白猿さんが、2025年9月14日にブログを更新。 長女の麗禾(れいか)さんが作ったという手料理を公開したところ、称賛の声が相次ぎました。 市川團十郎白猿さんの長女・麗禾さんが作ったのは? 市川さんは…

『キュウリの天ぷら』を作る写真

サラダでも漬け物でもない…? キュウリのまさかのアレンジに「意外とイケる」

By - エニママ

サラダに入れたり漬け物にしたりと、火を通さず生で食べるのが一般的なキュウリ。実は、火を通してもおいしく食べられることを知っていますか。 本記事で紹介するのは、キュウリの天ぷらです。 シャキッとした食感のキュウリをサクッと…

『ディズニー・ハロウィーン』フード

ディズニーハロウィーンの裏技!? 『トリックオアトリート』って言ったらもらえた

By - 芳雪

2025年9月17日から始まった『ディズニー・ハロウィーン』。 同日現在も、暑い日が続いており、なかなか秋らしさを感じない気候でしょう。ですが、ハロウィーンの季節が着々と近づいてきています。 『ディズニー・ハロウィーン』…

山口もえさん

山口もえ、新学期明けに作ったお弁当を7種類公開! 「愛情がたっぷり」と話題に!

By - grape編集部

長かった夏休みも終わり、新学期が始まった、2025年9月現在。 お弁当が必要な家庭では、親が子供のために毎日準備しなければいけませんよね。 芸能活動の傍ら、3児の母として育児に励む、タレントの山口もえさんもその1人。 同…

貝殻の写真

【小5の自由研究】センス抜群!親子で挑んだ『貝殻標本』が「博物館みたい」と絶賛された理由

By - みきあゆみ

夏休みなどの長期休みに、自分でテーマを決めて取り組む課題である『自由研究』。 自分の興味があるものについて、調べてレポートをまとめたり、作品を完成させたりすることで、子供たちは大きく成長していきます。 2025年9月、小…

子供の写真

トイレ前で起きる恐怖 親が知らない『落とし穴』を元警察官が解説

By - りょうせい

子供が犯罪に巻き込まれないよう、さまざまな対策をしている保護者は多いでしょう。 少し想像してみてください。もし、あなたが誘拐犯だとしたら、子供をさらう際はどのようなタイミングを狙いますか。 もちろん想像するのは不快で不適…

『ディズニー・ハロウィーン』仮装

【現場レポート】ディズニー・ハロウィーンがスタート!仮装するゲストに話を聞いてみたら?

By - 芳雪

2025年9月17日、東京ディズニーリゾートでは、秋のスペシャルイベント『ディズニー・ハロウィーン』がスタートしました。 grapeは、『ディズニー・ハロウィーン』をひと足早く体験してきたので、さっそくレポートします! …

女の子の写真

姉と喧嘩した4歳次女 「ねぇねなんて、地獄に…」と言いかけ…まさかの『軌道修正』に「想像してニヤけた」

By - grape編集部

きょうだいや友人とケンカをした時、怒りに任せてついいいすぎてしまった経験はありませんか。 後で、いいすぎたことを後悔したり、相手に申し訳なく思ったりして反省することもあるでしょう。 2人の娘さんを育てる父親の、くたまる(…

川村エミコさん

たんぽぽ川村エミコ、パクチーと黄ニラを使った料理を公開 「お腹が空いてくる…!」

By - grape編集部

日常的には使うことの少ない、あまり見かけない野菜がスーパーに並んでいるのを目にすると、つい手に取ってみたくなる時はありませんか。 興味本位で購入したものの「調理方法が分からず、結局無駄にしてしまった…」なんて経験がある人…

ゴールデンレトリバーの写真

「ひんやり気分になれる」 はしごを登ってプールへ入るゴールデンレトリバーに癒される

By - grape編集部

9月に入っても、うだるような暑さが続く2025年の日本。気温30℃を超える日も多く、まだまだ真夏のようです。 そんな暑さを忘れさせてくれる、涼しげな投稿をしたのがmauithetherapydogさん。ある日、一緒に暮ら…

炊き込みご飯の写真

【簡単レシピ】秋の味覚を炊飯器で! キノコ+チーズの驚きの組み合わせ

By - grape編集部

1年を通して手に入るキノコですが、秋の味覚の1つとして頭に浮かぶ人も多いでしょう。 和洋中、さまざまな調理法で楽しむことができますね。 本記事では管理栄養士の筆者が、簡単レシピ『キノコとカマンベールチーズの炊き込みご飯』…

エコフロー

「一家に一台ほしい!」 災害時に活躍する『画期的なアイテム』とは

By - grape編集部

地震や水害が多い国である日本。私たちにとって災害は他人事ではありません。 『防災アイテム』を見直す人が増えている中、注目されているのが、場所を選ばず電気を使うことができるポータブル電源です。 さまざまなメーカーから、あら…

ゴボウ

ゴボウの新しい食べ方! 全農おすすめから揚げレシピに「意外すぎ」「試したくなる」【から揚げレシピ4選】

By - grape編集部

ジャガイモなら肉じゃが、ゴボウならきんぴらゴボウなど、食材ごとに定番レシピはあるもの。 しかし、いつもとは違った調理法を試してみるのもおすすめです。予想外のおいしさに出会えるかもしれません。 JA全農(@zennoh_f…

豚バラ

「暑い日に助かる!」 電子レンジで5分の新定番レシピに「簡単すぎ」「家族も喜ぶ」【意外な組み合わせ4選】

By - grape編集部

毎日のように料理をしていると、レパートリーがマンネリになりがち。「今日の献立どうしようかな」と悩むこともあるでしょう。 「今は冷蔵庫にあまり食材がない」「面倒くさい…」といった時にも役立つ、シンプルな食材を使った、電子レ…

page
top