自分で『間違い』に気付いた、小学1年生 きっかけは、母親の『表情』で…?
言葉を覚えたての幼い子供は、さまざまないい間違いをするものです。 エレベーターを『エベレーター』といったり、とうもろこしを『とうころもし』といったり…。 そんなわが子のいい間違いに、癒されている親は一定数いるでしょう。 …
grape [グレイプ] trend
ストーリーの記事一覧ページです。
言葉を覚えたての幼い子供は、さまざまないい間違いをするものです。 エレベーターを『エベレーター』といったり、とうもろこしを『とうころもし』といったり…。 そんなわが子のいい間違いに、癒されている親は一定数いるでしょう。 …
子供の頃は、誰もがちょっぴり現実離れした『夢』を抱くもの。 大人になってさまざまな現実を知っても、心の底では、変わらずあこがれを抱き続けてしまいますよね。 きゅうす(@yunomi1988)さんが目撃したのは、多くの人が…
多くの共働き家庭が直面する問題である『小1の壁』。 保育園よりも子供を預けられる時間が短くなり、子育てと仕事の両立の難易度が上がる小学1年生は、保育園の時にはなかった子供の『プチトラブル』に振り回される人も多いでしょう。…
子育ては、体力的にはもちろん精神的にもハードな出来事の連続です。 親の中には、子育てを自分自身との『戦い』ととらえ、日々、気合いを入れている人も多いことでしょう。 だからこそ、時には子供に対するものとは思えない『言葉』も…
全国の水族館を巡っている、かぶつ(@tan_sui_kabutz)さん。 とある水族館内を周っていた時、どこからか、こんな声が聞こえてきました。 「うぉー!!やっと本物を見られた!!マジで生きてる、すげー!!」 声がする…
無邪気な幼い子供は、いろいろな人に挨拶をするのが大好き。 きっと、『挨拶』というものを覚えたてであることに加えて、反応がくるのが嬉しいのでしょう。 それは大人も同様で、幼い子供が挨拶を返してくれると、自然と笑顔になれるも…
幼い頃から女の子は服にこだわりをもち、おしゃれ好きな子が多い気がします。 筆者の息子が幼稚園に通っていた時、女の子の母親から「いつも服を買う時は娘が自分で選んでいる」という話を聞いて驚きました。 しかし、ファッションに独…
2023年1月30日に行われた衆院予算委員会で、岸田文雄首相は産休や育休期間中における学び直し(通称:リスキリング)支援について発言しました。 当事者の希望を前提として、「ライフステージのあらゆる場面で、学び直しを後押し…
我が子が初めて何かにチャレンジする姿は、動画に残しておきたいですよね。 筆者は先日、ある男の子の『初めての挑戦動画』をInstagramで見つけて、思わずクスッと笑ってしまいました。 普段から子供との日常をInstagr…
北海道札幌市で、例年冬に行われるイベント『さっぽろ雪まつり』。 話題の人物やものをモチーフに作られた雪像は、多くの人を魅了しています。 2023年開催の『さっぽろ雪まつり』は、2020年以来、3年ぶりに会場で開幕。 新型…
回転寿司店での客による迷惑行為がネットで拡散され、さまざまな意見が上がっている、2023年2月現在。 ネット上では、悪質なイタズラの被害にあった『スシロー』をはじめとする回転寿司店を、応援する声がたくさん上がっています。…
幼い子供のいい間違いは、子育て中の癒しでもあります。 特に言葉を話し始めたばかりの子供は『カンパイ』が『パンカイ』になる、『テレビ』が『テベリ』になるなど、さまざまないい間違いをするでしょう。 子供に正しい言葉を教えても…
スーパーマーケットで働く日常を描き、Instagramで人気を集めている、あとみ(yumekomanga)さん。 自身の体験談だけでなく、読者から寄せられたエピソードも投稿しています。 今回ご紹介するのは、窓口業務を担当…
子育て中の父親の日常を投稿しているTikTokアカウント『つねおファミリー』(tsuneofamily)で公開された、1本の動画が人気を博しています。 内容は、子育てを会社の決算報告書のように、資料にまとめたもの。 息子…
著名人が出入りする場所で、サインや握手などを求め、ファンが待つ行為は『出待ち』といわれています。 場所によっては、近隣住民や周囲に迷惑をかけることも。 そのため、出待ちをしないように呼び掛けていることがほとんどです。 2…
『ペットを飼う』ということは、動物の命をあずかる責任が伴います。 もし、自分の子供に「ペットを飼いたい」といわれたら、家族で話し合い、責任の重大さについてしっかり教えることが大事だといえるでしょう。 『ペットを飼うという…
レジの列に並んでいると、前の客がどんな買い物をしているのかが見えます。 買い物によっては、その人の好みや、生活が垣間見えることもあるでしょう。 『昨日、スーパーのレジにて』 R君(@Rkun_pixiv)さんは、スーパー…
・かわいい。天使じゃん。 ・守りたい笑顔。心が浄化された。 ・幸せな光景で泣いちゃった。 ・全幅の信頼と笑顔がまぶしくて、崩れ落ちそうになった。 2児の母親である、すずこ(@suzukopopopopo)さんがTwitt…
結婚は、愛する人とだけ結ばれるものではありません。 両家の結びつきもまた、生まれる瞬間なのです。 お互いの家族が、「うちの子供をよろしくお願いします」という気持ちとともに、我が子を送り出してからも長く付き合うことになるで…
日本1号店となる『マクドナルド』が東京の銀座に誕生した、1971年。 あれから50年以上経った現在でも、『マクドナルド』が幅広い世代に愛されていることは変わりませんが、メニューや価格など、さまざまなことが変化してきました…
家族といえど、趣味嗜好が同じになるとは限りません。 親の趣味を子供も同じように楽しめない場合があり、その逆もまた然り。 しかし…! 例え興味がなくとも、我が子の好きなものであれば、気合いと根性で知識量を増やすことも可能な…
2023年2月現在、回転寿司店において、未使用の湯呑を舐めたり、調味料ボトルから直に飲んだりする一部の客の悪ふざけを映した動画が、ネット上で拡散されています。 客による不適切な行動を映した動画は、これまで回転寿司店を利用…
歩道や駅、公共交通機関など、外に出るとさまざまな人との出会いがあります。 自分とは一切関わりがなくとも、他人の言動に思わず目を奪われ、複雑な気持ちになったり心が和んだりと、さまざまな感情を抱くことは誰しも経験しているでし…
人間は、生まれてからたくさんのことに触れ、学びながら人格を形成するもの。 あらゆる事柄を知る大人だからこそ、純粋無垢な子供の言動に胸を打たれる瞬間があります。 2人の息子さんを育てる、星田つまみ(@Ririshiku_U…
回転寿司店『スシロー』での、ベルトコンベアに流れてくる寿司をつまみ食いするなど、一部客による悪ふざけが物議を醸している2023年2月現在。 一連の騒動を受けて同店は同月3日、ベルトコンベアと客席の間に透明のアクリル板を設…
幼い子供は、ちょっと目を離したすきでも、何をするか分からないもの。 そのため親は、トイレを済ませる時もキッチンでご飯の支度をする時も、我が子の一挙一動に注意して過ごしています。 スマホを勝手にいじった息子が? 幼い息子さ…
日本人にとってなじみ深い、お弁当。 みなさんが思い浮かべるお弁当には、何品のおかずが入っていますか。 少なくとも、2~3品目のおかずがあるのではないでしょうか。 ※写真はイメージ 冷凍食品や晩御飯の残り物などを駆使しても…
幼い子供は、親と遊びたがるもの。我が子のお願いに付き合い、一緒に歌を歌ったり踊ったりする親は多いでしょう。 2人の幼い息子さんを育てる、田口ナツミ(@NatsuTagu)さんは、次男とよくかくれんぼをして遊んでいます。 …
・これは大正解。 ・尊いとは、まさにこのこと。 ・愛おしすぎる。 そんなコメントが寄せられている、なみそ(@omochi_nam01)さんがTwitterに投稿した写真をご紹介します。 なみそさんはある日、息子さんが自分…
節分のイベントといえば、『豆まき』。 「鬼は外、福は内!」といいながら炒った豆を投げると、邪気を払って幸運を呼び込むことができるといい伝えられています。 そんな節分の豆まきですが、地域によってその風習はさまざま。 炒った…