trend

写真・アート

写真・アートの記事一覧ページです。

うどんアザラシ動画料理絶景野鳥

バルーンドッグ

マフラーや帽子ではなく? 毛糸で編んだものに「すごすぎる」「天才では?」

By - grape編集部

モノ作りに没頭できるところが魅力で、「趣味の1つだ」という人も少なくない、編み物。 毛糸のマフラーや帽子などのほか、時には、家に飾りたくなるような『作品』ができ上がることもあります。 2024年11月、X上では、毛糸で編…

写真家のKAGAYA(@KAGAYA_11949)さんが撮影した、南半球で見えるオリオン座の写真

南半球の『オリオン座』 写真家の1枚に「初めて見ました」「地球は丸い」

By - grape編集部

星座の中でも、特に知名度の高い『オリオン座』。 冬の夜空を見上げた時に、砂時計のような形に並んだオリオン座を見つけたことがある人もいることでしょう。 写真家が撮影した、ニュージーランドのオリオン座 写真家のKAGAYA(…

色鉛筆アート

「ウソでしょ」「輝き方が本物じゃん」 色鉛筆で描いた宝石に、驚きの声

By - grape編集部

色彩や輝きで見る人を魅了する、宝石。 アクセサリーとしてはもちろん、観賞用としてコレクターからも人気があります。 しかし、生成条件が限られているため価値が高く、簡単に手に入るものではありません。 色鉛筆で描いた宝石が話題…

カボチャの写真

カボチャをつなぎ合わせて… 完成形に「キレッキレの肉体美」「言葉が出ない」

By - grape編集部

ハロウィンの風物詩といえば、カボチャの飾り『ジャック・オー・ランタン』を思い浮かべる人は多いでしょう。 カボチャをくり抜いて形作られた目や口からは、不気味さがにじみ出ていますよね。 そんな『ジャック・オー・ランタン』を複…

指輪の写真

「困っている方に届きますように」 指輪にデザインされた『1文字』に反響

By - grape編集部

あなたは、何歳くらいから左右の区別がつくようになりましたか。 人によっては、大人になってもとっさの時に、左右の判断が難しい場合があります。 俗に『左右盲』と呼ばれ、日常生活で不便を感じる人もいる様子。 左右を判断する時、…

ペットボトルキャップの写真

ペットボトルキャップに描かれたのは? 1枚の作品に「最高」「米が立ってる」

By - 柏木ツチノコ

・食べた~い!絶対おいしいやつじゃん。 ・お米が立っていて、最高かよ! ・箸で混ぜる時の臨場感があふれている! ・「こんなことができるのか」と、笑ってしまうほどすごい! X上で、このようなコメントが寄せられたのは、アーテ…

なるみさんの作品の画像

「さっきビデオ屋で借りてきた」? 投稿に「延滞料金かかりそう」

By - grape編集部

定額料金を支払うことで一定期間、商品やサービスを利用できる、サブスクリプション(通称:サブスク)。中でも、定額制の動画配信サービスを利用している人は多いでしょう。 配信されている作品であれば、場所や時間を問わず、すぐに見…

手作りのマンション

住みたくても住めない? 建設ラッシュが続くマンションの正体が衝撃だった

By - COLLY

ある場所で建設ラッシュが続く、数十階建ての高層マンション。 SNSで話題になっているあるマンションは、どれだけ「住みたい」と思っても内見すらできません。そして地図にも載っていないのです。 そのマンションは一体どこに建てら…

page
top