
女性「返信が遅いと怒られる」 悩みに対する九州大学生協の回答に「笑った」
おもしろ大学生活が充実するための、さまざまなサポートをしている、全国大学生活協同組合連合会(通称:大学生協)。 ある日、九州大学の大学生協に掲示されていたカードを見た、ねふ(@kagakuc6h6)さんは、X(Twitter)で…
grape [グレイプ] trend
トレンドの記事一覧ページです。
大学生活が充実するための、さまざまなサポートをしている、全国大学生活協同組合連合会(通称:大学生協)。 ある日、九州大学の大学生協に掲示されていたカードを見た、ねふ(@kagakuc6h6)さんは、X(Twitter)で…
飲食店などの入り口の脇には、盛り塩が設置されていることがあります。 清めの意味で置いている店もありますが、商売繁盛を祈って置く店が大半でしょう。 白い塩が小さな器に盛ってある光景は、目を引きますよね。 俺スナ(@My_S…
「作戦はバレてしまいました」 そんなコメントとともに、親戚であるおばの家で秘密裏に進めていた計画を明かした、トシボイス(@toshivoice11)さん。 文鳥と暮らしているトシボイスさんは、おばの家に自分の趣味を持ち込…
ある日、近所を歩いていた、べーた(@onecuprain)さんは、こう思ったそうです。 「自分は、ユーモアのある街に住んでいるなあ」 べーたさんがそう感じた理由は、近所のゴミ捨て場にあった、1袋のゴミ。 実際に目にした光…
多種多様な商品がそろっている、カプセルトイ。 飾って楽しむものから実用的なものまで幅広く、子供はもちろん、大人も目移りするでしょう。 「こんなものまでカプセルトイにあるんだ!?」と驚く商品が登場することもあり、たびたび話…
猫は、自宅でお気に入りのスポットを見つけると、その場所でよく眠るようになります。 飼い主は、市販されているペット用のベッドで寝床を作ったり、ソファの上にタオルケットなどを置いたりし、愛猫が少しでもリラックスできる環境を整…
飲食店などで料理の量を選べる時、たくさん食べたい人は『大盛り』を注文するでしょう。 しかし、店によって『大盛り』の量はさまざま。実際は頼んだ料理が届いてみないと分からないこともあるのです。 コンビニで大盛り弁当を頼んだら…
複数の小鳥たちと暮らしている、トリアタマ(@torinosimobe)さん。 文鳥におやつをあげた時の様子を撮影した動画を、X(Twitter)に投稿したところ、反響が寄せられました。 おやつのキュウリを手に持って、文鳥…
アメリカでは朝ごはんにドーナツを食べる人が少なくありません。 そのため、朝早い時間に開店したり、24時間営業をしたりするドーナツ店も多くあります。 ドーナツ店が開くのを店の外で待っていたのは? サウスカロライナ州にあるド…
ケチャップライスに、オムレツをのせた、オムライス。 包丁でオムレツの真ん中に切れ目を入れると、中から半熟卵がトロ~リと出てくるようなオムライスを作ってみたいと憧れる人は多いでしょう。 ※写真はイメージ マーク(@maku…
ホテルで連泊した際は、清掃員が客室をきれいに整えてくれます。 タオルの交換やアメニティの補充、ベッドメイキングをされた部屋は心地がいいですよね。 清掃員によっては片付けだけでなく、宿泊者が部屋に置いていったぬいぐるみの配…
街のいたるところで見かけることの多い、貼り紙。 店の宣伝や注意喚起など、通行人に情報を伝えるための手段として活用されています。 貼り紙を作る側は、少しでも人々の目につきやすいよう、目立つデザインにしたり、印象的なキャッチ…
料理をしていると「どうしてそうなった?」と思う瞬間があるのではないでしょうか。 料理中の失敗は、誰もが経験する避けては通れない道なのかもしれません。 まだ焼けと!? そんなコメントをX(Twitter)に投稿した、かがり…
2人の息子さんを育てる、ねこざめ(musukosodate)さん。 息子さんたちとの日常を漫画化してInstagramに投稿し、多くのファンを獲得しています。 ねこざめさんは、少し前に、心も身体も温まる出来事があったそ…
車で移動をする際、リアルタイムの交通状況を知るために地図アプリを使用する人は多いでしょう。 アメリカのシカゴ在住の心臓外科医である、月岡祐介(@TsukiokaYusuke)さんは、Googleの地図アプリ『Google…
「人のバイクに勝手に乗っているやつがいる!」 ある日、こんな緊迫感あふれるコメントをX(Twitter)に投稿したのは、ジジ(@ZiZi1200)さん。 ジジさんは、佐賀県唐津市にある唐津城に行った際、トイレに寄るため駐…
人は、さまざまな人と接し、経験値を積むことで成長していくもの。 時には、他者の行動や考えから、自分にはなかった発想を学び、驚かされることもありますよね。 新たな発見をした時や、疑問点が解決した時…そんな状況で、私たちの口…
幼少期を振り返ると、思い出の料理がいくつか浮かぶもの。 遊びに出かけた先で食べた料理や、親が家で作ってくれた料理などが、懐かしく思い出されることでしょう。 ミヤギトオル(@mitume333)さんの思い出の料理は、父親が…
ぴよりんオブジョイトイ(@harepiyopiyo)さんがX(Twitter)に投稿した写真に、注目が集まっています。 ある日、投稿者さんは、農業協同組合が販売していた珍しい花を購入しました。 投稿者さんが購入したのは、…
ペチャっとつぶれた鼻に大きな耳が特徴のフレンチブルドッグは、その愛嬌のあるルックスで人気が高い犬種です。 そんなフレンチブルドッグの兄弟である、ふく丸くん、アオ丸くんと暮らす飼い主(fukuaodiary)さんは、2匹の…
幼い子供は、お気に入りのおもちゃと一緒に寝ることがよくあります。 宝物のようにぬいぐるみを抱きしめる姿などをみると、なんとも愛おしい気持ちが込み上げるでしょう。 ゴンゾウR4(@R453374510)さんは、1歳になる息…
さまざまな人生経験を積んだ大人は、子供に比べてたくさんのことを知っています。 子供が知らないことを教えてあげるのも大人の役目ですが、時には『大人ならではの特権』を満喫したくなる時もあるようです。 6歳の息子さんと4歳の娘…
要冷蔵や要冷凍のものといった、荷物の保冷が必要な場合に役立つ、クール便。主に、食品を送る際に活用されます。 常温で食品を発送し、配送されている間に傷んでしまったり、溶けて形が崩れてしまったりしては大変。 そんな時、『走る…
2匹以上のペットがいる家では、飼い主が自分以外のペットをかわいがるのを見て、面白くない気分になる動物もいるでしょう。 そんな嫉妬の感情をもった時、ペットはあらゆる方法で飼い主の気を引こうとするようです。 ほかのウサギに嫉…
子供が楽しそうに踊っている姿はほほ笑ましいもの。例え振り付けが完ぺきでなかったとしても、一生懸命に踊る様子はかわいらしいですよね。 南アフリカで撮影された子供たちのダンスの動画が話題になっています。 映っているのはダンス…
新年に、神社仏閣にお参りをする初詣。 1年間の無事などを祈願するほか、おみくじを引いたり、おまもりを授かったりするため、多くの人が外出したことでしょう。 筆者も一家と、とある神社で初詣を済ませました。 そこで授与されてい…
世の中には、『洗濯バサミアート』という芸術が存在します。 『洗濯バサミアート』とは、洗濯バサミを組み合わせて制作したアート作品のこと。 そんなアートに取り組む、洗濯バサミフォトグラファーの岡本なう(@okaphotoar…
スーパーマーケット(以下、スーパー)の鮮魚コーナーなどで、よく目にする『刺身盛り合わせ』。 マグロやイカ、カツオなどの刺身がパックに入っていて、晩酌のお供や夕飯に買う人も多いでしょう。 鹿児島県のスーパーで『刺身盛り合わ…
新年から、大地震や航空機の衝突事故など、悲しい出来事が続いた2024年。 前を向きたくとも、気分が沈みがちな人が大半かもしれません。 そんな人々に元気を届ける投稿が、X(Twitter)で注目を集めています。 「こういう…
コーヒーだけでなく食べ物にも定評のある『珈琲所コメダ珈琲店(以下、コメダ珈琲)』。 2024年1月1~同月6日の期間に、『ソファー柄縦型バッグ』や『ソファー柄ポーチ』などの福袋が販売され人気を博していました。 コメダ珈琲…