ダンボール

「ダンボール」に関する記事一覧ページです。

ダンボール

引っ越しの作業を楽にしたい… 段ボールの裏技に「すごっ」「やってみる」【4選】

ライフスタイルBy - grape編集部

荷造りや荷解きなどさまざまな手間がかかる『引っ越し』。新生活の準備に追われる時期だからこそ、作業時間を抑えたいものです。 引っ越し作業を楽にするには、まず段ボールのサイズ選びが重要です。 適切な段ボールのサイズを見極める…

ダンボールで作ったはぐれメタル

平らなダンボールを使って… 息子が作った『作品』に「すごい!」「上手すぎる」

トレンドBy - grape編集部

梱包材として活用される、ダンボール。 強度のある紙素材で、切ったり曲げたりと加工がしやすいため、工作の材料に使われることも多いでしょう。 そんなダンボールを使った、小学生の『作品』が注目を集めています。 小学生の息子がダ…

ダンボール

ダンボールで作った『実用的なアイテム』に絶賛の声 「胸熱」「こういうの大好き」

トレンドBy - grape編集部

ダンボールを使って工作する『ダンボールクラフト』などが趣味の、トモヲ(@tomowo_PS2)さん。 トモヲさんは、自身がダンボールから制作したアイテムを、Xに複数公開しています。 すると、「天才か!」「ワクワクする」と…

ダンボールに入る猫の写真

猫の行動に飼い主「それは無理だよ」 目にした光景に「表情に吹いた」「攻めてるな!」

トレンドBy - grape編集部

一般的に、猫はほどよく狭くて暗い場所を好むとされています。 身体にフィットするスペースは、包まれているようで、安心感があるもの。そういった場所が落ち着く理由は、人間も理解できるでしょう。 ですが猫の『ちょうどいい場所』に…

『花びらアート』の画像

厚紙に透明テープを貼って… できたものに「素敵すぎる」「やってみます!」

ライフスタイルBy - grape編集部

各地で桜が開花した、2025年4月12日現在。 満開の桜を鑑賞して、楽しんでいる人も多いと思います。 時には、散った桜の花びらを使って遊んでみるのはいかがでしょうか。 散った桜の花びらを集めて… 同月9日、5歳と3歳の子…

猫の写真

猫がお気に入りのダンボール 飼い主が手をくわえると…「い、異変だ」「天才」

トレンドBy - grape編集部

猫は本能的に、狭い場所や静かな場所を好みます。 自宅に置いていたダンボールや金魚鉢にすっぽりとはまる姿をよく見ますよね。 中には、猫の『お気に入りの場所』をアレンジして、特別なスペースを作ってあげる飼い主もいるようです。…

ダンボールに入ったポメラニアンの写真

玄関で配達員が爆笑 犬の姿が?「ひっくり返るわ!」「我が家に送って」

トレンドBy - grape編集部

番犬という言葉があるように、基本的に犬という動物は、テリトリーへの侵入者を警戒します。 しかし、中には『お客さん』を大歓迎する犬も。来客があった際、しっぽを振りながら、大喜びで玄関まで迎えに行く子もいます。 家を守る番犬…

手作り改札の写真

クオリティが高すぎる…! 息子が保育園の準備が早くなった理由がこちら

ライフスタイルBy - grape編集部

朝は、大人も子供も動くのが億劫と思うことも多いでしょう。しかし、時間は過ぎていくもの。 子育てをしている人は、子供を幼稚園や保育園に送らないといけないものの、なかなか準備をしてくれなくて頭を抱えることもあるのではないでし…

ダンボール猫

ダンボールに住み着くのは… 荷物が届いた後の光景に「全部献上しよう」

トレンドBy - grape編集部

ネット通販が普及した現代、日々たくさんの家に荷物が届けられています。 宅配便が届いた後に、ちょっぴり面倒なのが、ダンボールの片付け。ゴミの日に出せるよう、たたんでまとめるのは意外と手間がかかります。 そのため、ダンボール…

猫の写真

猫の動画に爆笑の嵐 ダンボールに入ろうとする姿に「芸術的な失敗の仕方」

トレンドBy - grape編集部

狭い場所や隙間を好む習性があるといわれている、猫。 ソファの下やカーテンレール、ベッドの中といったさまざまな場所に隠れる、愛猫の姿を目にしたことがある飼い主も多いでしょう。 ダンボールに入ろうとする猫が… サイベリアンと…

THEALFEE高見沢 俊彦さんのギターを模したダンボール作品

「元日に暇すぎて…」 32歳の『ごっこ遊び』に「本気すぎる」「幸せってこういうこと」

トレンドBy - 伊藤ゆい

正月三が日、実家に帰省している人は、どのように過ごしているのでしょうか。 大抵の場合、親戚や友人と賑やかに過ごしたり、実家でおいしいものを食べたりしているものですよね。 ただ、人によっては「休みの間、特にすることがなくて…

変身四男

母親の入浴中に、一体何が…! 変貌を遂げた2歳の息子の姿がコチラ

トレンドBy - grape編集部

・なんというクオリティ…! ・戦闘力が53万はありそう。 ・こころなしか、息子さんも誇らしげに見える。 いで あい(@ideaizo)さんがXに投稿した、1枚の画像に、そんな絶賛の声が寄せられています。 母親「お風呂から…

ダンボールに入った緩衝材

届いた荷物に「えっ?」 ダンボールの中に入っていたのは…

トレンドBy - grape編集部

通販などで注文した商品が届いた時、ダンボールの隙間に緩衝材が入っていることがありますよね。 空気の入ったエアピローや、発泡スチロール、気泡緩衝材など、用途によって種類はさまざまです。 多くの場合、商品を開封した後にはゴミ…

ダンボール製のお面の写真

母親「ダンボール箱に穴を開けるだけ」 しかし、頼まれた息子の『完成品』は?

トレンドBy - grape編集部

子供が幼いうちは、親のサポートが必須ですが、いつか逆転する日が来ます。 力仕事やスマートフォンの設定など、親側が成長した我が子に頼ることもあるでしょう。 親の相談に応えた結果?完成した箱に反響 地域住民の援助などを行う、…

ダンボールをまとった夫の写真

「目が覚めたら49歳児がいた」 妻が見た光景に「何があった」「夢かと思うやつ」

トレンドBy - grape編集部

子供が何をするかは、いつもそばにいる親ですらまったく予測できません。 道端に落ちている物を拾ったり、突然変なポーズをとったりと、自由すぎる行動にあっけにとられてしまいますよね。 …しかし、そういった行動は、年齢を問わない…

天地 華恋(@honamero777)さんのお母さんが落書きした、ダンボールの写真

引っ越し準備でお母さんが? 1枚に「笑った」「友達になりたい」

トレンドBy - grape編集部

新しい住まいへの引っ越しは、心躍るイベントの1つですよね。 しかし、荷物の整理など、引っ越しの準備が面倒だと感じる人もいるでしょう。 そんな引っ越しの作業が、楽しくなりそうな1枚が話題となりました。 ダンボール詰めを手伝…

ダンボール箱の写真

mがBに? おばあちゃんのアイディアに「最高」「真似します」

トレンドBy - grape編集部

オンラインでショッピングができる、『Amazon』。 届いたダンボール箱にあるロゴマークを、一度は目にしたことがあるでしょう。 X上では、ロゴマークにある工夫を凝らした1枚が話題になりました! 『Amazon』の箱に書か…

梅干しの写真

梅干しが届いたと思ったら? 荷物のシールに「吹き出しそう」

トレンドBy - grape編集部

荷物を発送する際、取り扱いに関する注意をうながすために貼る『荷札シール』。 『下積み厳禁』『天地無用』『ワレモノ』などの言葉が書かれており、輸送業者や受け取り人に荷物の情報を知らせることで、トラブルを回避できます。 運送…

page
top