息子

「息子」に関する記事一覧ページです。

幼稚園バッグ

この手があったか! 幼稚園バッグの写真に「我が家もやる」「素敵なアイディア」

トレンドBy - grape編集部

子供の成長はあっという間。 服のサイズが合わなくなったり、できることが増えたりすると「もうこんなに成長したんだな…」としみじみ感じるでしょう。 だからこそ、親たちは今しか見ることのできない我が子の姿を、目に焼き付けておき…

拗ねる子供

父親「サンタが見てるよ!」 子供からのまさかの反撃に「一本とられた」

トレンドBy - grape編集部

クリスマスが近付くと、「サンタクロースからプレゼントがもらえる!」と楽しみにする子供が多くいることでしょう。 いつも以上に、宿題に真剣に取り組んだり、お手伝いをしたりする子供もいるかもしれません。 また、「いい子にしてい…

女の子の画像

5歳娘の10回クイズに振り回される、高1兄 展開に「笑った」「修行?」

トレンドBy - grape編集部

回答者に10回連続で同じ言葉をいってもらい、その後出題者がクイズを出す、『10回クイズ』。 同じ言葉を10回いわされたことで、間違った答えに誘導されてしまうのが面白い、定番の遊びです。 高1息子に『10回クイズ』を出す5…

プリントの写真

息子「ぼくのしょうらいのゆめは…」 父親が感動した『理由』に「これは泣ける」「応援させて」

トレンドBy - grape編集部

小学生や中学生の頃に、学校の課題などで、自分の将来の夢を考える時があるでしょう。 子供からすると、現実味のない遠い先の話。特に興味のあることがないと、何を書けばいいのか迷ってしまいますよね。 小学1年生の将来の夢に、感動…

発表会の画像

妹の発表会で泣きそうな兄 その理由に「涙出た」「こんなお兄ちゃん欲しかった」

トレンドBy - grape編集部

3人の子供を育てる、母親の、@29327703Mさん。 Xに投稿した、家族のエピソードが話題になりました。 妹の発表会で、兄が落ち込んだ理由とは… 5歳の娘さんが、習いごとの発表会に出た時のこと。 小学校6年生の息子さん…

ジップロック

ジッパー袋に空気を入れて… 女性が作ったものに「8か月児に最適」

トレンドBy - grape編集部

食品を保存する時に、多くの人が使っているであろう、ジッパー付き袋。 小物を分ける収納グッズとしても使えるなど、キッチン周り以外の場所でも活躍します。 2人の息子さんを育てる母親のMiki(@Miki202077)さんは、…

こーく(@newkooku)さんが投稿した、半年ぶりに届いた、父親からのメッセージのスクリーンショット

「半年ぶりに父からLINEが…」 12万『いいね』を集めた投稿が、こちら

トレンドBy - grape編集部

「半年ぶりに、父から送られてきたメッセージがこれ」 このようなコメントとともに、1枚の画像をXに投稿したのは、こーく(@newkooku)さん。 ある日、メッセージアプリ『LINE』で、父親からメッセージが届いたのだとい…

ステッカーの写真

「才能の塊すぎる」「天才か!」 母親が自作したステッカーに称賛の声

トレンドBy - grape編集部

6歳の息子さんを育てる、白村くま子(@w_bearmam)さん。Xに自作のステッカーを公開すると、9万件を超える『いいね』が寄せられる事態となりました。 白村さんが作ったステッカーには、「めちゃくちゃセンスある!」「才能…

折り紙の写真

折り紙で昆虫を作った9歳児 完成後の1枚に「ものすごい才能が発見された」

トレンドBy - grape編集部

紙を用いて『折る』という手法により、さまざまな形をデザインする、折り紙。 幼少期、折り紙で好きな昆虫や動物などを作っていた記憶がある人もいるでしょう。 折り紙遊びには、手先が器用になったり、想像力が養われたりするメリット…

子供の写真

初めて食べた『肉まん』に感動した2歳児 ひと言に「その発想はなかった」「朝から癒された」

トレンドBy - grape編集部

今まで味わったことのない、おいしい食べ物を口にした時の衝撃や感動は、なかなか忘れられないですよね。 特に、幼い子供であれば、あまりのおいしさに目をキラキラと輝かせることでしょう。 初めて肉まんを食べた2歳児 ある日、ゴン…

小倉優子

小倉優子、次男の誕生日に兄弟写真を公開「素敵!」「最高です」

エンタメBy - grape編集部

2024年11月19日、『ゆうこりん』の愛称で知られる、タレントの小倉優子さんが、ブログを更新しました。 同月18日に、自家製のケーキで、息子さんの誕生日祝いをしたそうです。 小倉優子の次男、誕生日は自分で… 3兄弟の母…

漫画の画像

お金がないけどジュースを買いたい3歳息子 まさかの発想に「賢いね」

トレンドBy - grape編集部

時に、子供は大人では考えられない発想や視点で、物事をとらえることがありますよね。 我が子の予想外な発言に、びっくりしたり、感心したりする親は多いかもしれません。 子供たちの『切り返し』が? 3歳の息子さんを育てるイラスト…

子供の写真

遊園地スタッフ「何歳かな?」 6歳息子の回答に「吹いた」「母親の立場が…」

トレンドBy - grape編集部

遊園地やテーマパークなどにはさまざまなアトラクションがあり、子供から大人まで人気があります。 1日中楽しめるため、休日に家族連れで訪れる人も多いですよね。 アトラクションによっては年齢制限が設けられている場合もあり、スタ…

立方体パズルの写真

父「すごい、自分で揃えたの?」 小4息子の一言に「ある意味100点」「その発想はなかった」

トレンドBy - grape編集部

老若男女問わず、没頭できる遊びとして高い人気を誇る、パズル。 ピースをはめるジグソーパズルや、特殊な形の輪っかを外す知恵の輪など、さまざまな種類が存在しています。 集中して遊べる上に、知育効果も期待されるため、子供にパズ…

ジェーコ(jeeeeeeeeko)さんが描いた漫画

「電車で見てはいけないエピソード」 5歳児がアンパンマンが好きな理由が?

トレンドBy - grape編集部

幼い子供は、大人が驚くような『勘違い』をしていることがあります。 しかし、純粋無垢な発想は、時に大人を笑わせたり、癒したりすることもあるでしょう。 息子が『アンパンマン』を好きな理由 ある日、家族で建売住宅の見学に訪れた…

漫画の画像

3歳の誕生日を迎えた息子 母親がプレゼントの箱を捨てようとすると…?

トレンドBy - grape編集部

子供にとって、誕生日は特別なイベントでしょう。 ケーキを食べたり、プレゼントをもらったりといった経験は忘れられない思い出になりますよね。 プレゼントをもらった息子が? 家族のエピソードを漫画として描くイラストレーターの、…

ゴンゾウR4(@R453374510)さんが投稿した、ドーナツを食べるか悩む息子

ディグダを食べるか悩んで… 息子の結論に「かわいすぎかよ」「優しい」

トレンドBy - grape編集部

動物や、キャラクターを模した食べ物。あなたは、どこから食べますか。 「がっつり、顔から食べる!」という人もいれば「かわいそうで食べられない…」という人もいることでしょう。 息子に、ポケモンのドーナツを渡したら? ある日、…

手紙の写真

「こんなの泣く」「一生の宝物」 母親が目にした、息子からの『手紙』には…

トレンドBy - grape編集部

子供は、親が気付かないうちに、あっという間に成長していくでしょう。 それは見た目だけでなく、目に見えない心も同様。 ついこの間までわがままだった我が子が、ふとした時に見せる、他人への優しさや気遣いに、思わず涙腺がゆるんで…

キュウリの写真

「ぼくがつくりました」 キュウリに貼られたシールに「こんなの泣く」

トレンドBy - grape編集部

スーパーマーケットなどの店頭でたびたび見かける、生産者の顔写真が印刷されたパッケージ。 「私が作りました」などのコメントが添えられており、消費者は商品を身近に感じたり安心感を得たりすることができるでしょう。 キュウリのパ…

page
top