
妻が隠し持っていたお菓子にイタズラ 翌日、弁当に『とんでもない仕返し』が
(妻が…ピザポテトを隠し持っている!!) ある日、クローゼットのすみっこに『ピザポテト』が隠されていたのを見つけた、もひかん(@mohikan1974)さん。 2016年に北海道を襲った台風の影響で、生産休止になったピザ…
(妻が…ピザポテトを隠し持っている!!) ある日、クローゼットのすみっこに『ピザポテト』が隠されていたのを見つけた、もひかん(@mohikan1974)さん。 2016年に北海道を襲った台風の影響で、生産休止になったピザ…
盛り付けを工夫したり、お気に入りの食器を使ったりすると、いつもよりご飯がおいしく感じるもの。 ご飯を食べるなら、味覚だけではなく視覚でも楽しみたいですよね。そんな人にピッタリな食器をご紹介します。 食卓に、ぱっと花が咲く…
まだ何も理解できず、言葉を発することもできない、生まれたばかりの赤ちゃん。そんな彼らに『心』を与えるのは、一番近い存在である親です。 もちろん子どもが持って生まれた性格もありますが、親が子どもの人格に与える影響はとても大…
マンチカンの子猫・蘭丸くんと生活している、くるりー(@marurii1107)さん。 ある日、飼い主さんは蘭丸くんに『猫用の布団』を買ってあげました。早速、プレゼントすると…。 「おはよ~」 「え、まだ寝てていいの?」 …
人の好みや考えはそれぞれ異なります。「食べるのが好き」という人もいれば、「食べるのが苦手」という人もいるのです。 「なんで?おいしいものを食べるのって楽しいのに…」 きっと、多くの人は疑問に思うことでしょう。 『食べるこ…
巧妙な手口でお金をだまし取ろうとする詐欺。特に、振り込め詐欺や架空請求といった、高齢の人を狙った犯罪が横行しています。 現在、Twitterで報告が多数上がっている、とある詐欺。2017年3月ころから、日本全国で被害が急…
5歳のころにスケートと出会い、またたく間に才能を開花させ、「天才少女」と呼ばれるようになった浅田真央選手。 多数の大会で華々しく活躍した浅田選手ですが、2017年4月10日に引退を発表。世界中のフィギュアスケート選手や、…
「Amazonで、すげえレビューを見つけてしまった」 そんな投稿で話題を呼んでいるのが、こちらの『ナイフ・包丁・刃物から身を守る 防刃チョッキセット』。 主に防犯や護身のために使用することを目的とした、防御力と機動力に優…
2017年4月23日、東京都の国立代々木競技場で行われた『世界国別対抗戦エキシビジョン2017』。強豪であるロシアやアメリカを抑え、日本は3大会目ぶり2度目の優勝を果たしました。 多くのスケート選手が素晴らしい演技を魅せ…
「指示されないと動けない奴はダメだ!」 主に会社で、上司が新人などを指していう、この言葉。 確かに仕事上では積極性が大切ですが、「会社側が適切な指示するべき」「勝手に行動されるほうが危険だ」といった声も上がっています。 …
「ねえねえ!今日、学校でこんな手紙をもらったんだ!」 帰宅した7歳の息子・ネイサンからそう言われた親御さん。 「学校から手紙だなんて…一体なんだろう?」と思い、渡された紙を開いたところ、書かれていた内容に目を丸くします。…
ひげ剃りの替え刃をAmazonで購入した、外国人の男性。その際、日本のショップで購入することにしました。 数日後、商品が自宅に届きます。中を開けると、そこには素敵なプレゼントが同封されていたのです。 日本の通販で商品を購…
横浜市にあるタクシー会社の横を通りかかった、よちぢま(@yotizima)さん。目を疑うような光景を目にし、ぎょっとします。 建物から這い出すように出てきていたのは…。 タ、タクシーのロボットーー!!? 近所のタクシー会…
がっしりとした体格で、凛々しい顔立ちの犬、アラスカン・マラミュート。内面は穏やかで心優しく、外見とのギャップも魅力です。 しかし、そんなアラスカン・マラミュートも、子犬時代はやっぱりお転婆のようです。 なんでもすぐに壊す…
「僕の犬、散歩中に松ぼっくりを集めるのが好きなんだ!」 そんな日常のさりげないワンシーンを撮影した、アメリカのメリーランド州に住むジョーイ(@I_Dont_SWERE)さん。 しかし、なぜか「怖い!」というコメントが殺到…
2017年4月21日、政府は内閣官房ウェブサイトに『弾道ミサイル落下時の行動について』のデータを公開しました。 落下時の行動に関するQ&Aや、もっとも安全だと思われる対処法についてまとめられています。 【もしもの時への備…
日本の大手運送会社である『クロネコヤマト』。黒猫の可愛らしいロゴマークが印象的ですよね。 そんなクロネコヤマトならぬ『ミケネコヤマト』が話題になっています! 母性満点な『ミケネコヤマト』現る! 23匹の猫と、のどかな田舎…
子どものころ、おそらく多くの人が経験したであろう『幼稚園でのおもらし』。 先生や友達に見られて恥ずかしくなり、泣いてしまった人もいるかもしれませんね。そして「家に帰って、親に怒られたらどうしよう…」と不安になったことでし…
ある日、東京都内を散策していたY.West(@Hi_Y_West)さん。 思わず「落ち着けよ!」とツッコミを入れたくなるコンビニを発見しました。 落ち着け(;´-`) pic.twitter.com/3TqtXndcSh…
トイレットペーパーの芯で作ったトンネルがお気に入りな、ロボロフスキーハムスターの男の子。 ある日、いつものようにトンネルの中にいるハムスターに、飼い主さんがお菓子をあげます。 お菓子をトンネルの上に置いたら、ハムスターは…
16歳の誕生日を迎えたローレン(@renblankk)さんは、おじいちゃんにプレゼントを手渡されました。 それは、表紙に自分の名前が書かれた『LAUREN BOOK(ローレン ブック)』という3冊のノート。 「いったいな…
このはし 渡るべからず 看板にそう書かれた橋を見て、『端』は渡らず橋の真ん中を渡った一休さん。トンチの名人として、長年日本で愛され続けています。 そんな一休さんのようなお店が、現代日本に存在しました。 ワンコインランチを…
2017年4月15日、神奈川県川崎市の踏切で発生した悲しい事故。 踏切内で立ち止まった77歳の男性を、52歳の男性が助けようとするも間に合わず、2人とも電車にはねられ、死亡しました。 事故は同日午前9時10分ごろに発生。…
春になり、お子さんが入学を迎えた親御さんも多いことでしょう。わが子の成長を感じ、とても嬉しい気持ちになりますよね。 しかし嬉しさと同時に、こんな気持ちが湧いてきた人もいるのではないでしょうか。 (ついに始まってしまった!…
日本の暦でもっとも縁起がいいと言われている『天赦日(てんしゃにち)』。日々の吉凶を暦の下に記していた『暦注下段』のひとつであり、最上級の吉日とされてきました。 古くから「百神が天に昇り、万物の罪をゆるす日」とされているた…
ふぅみ(@k_yzf_r)さんが見かけた『不具合が生じたトイレ』が話題になっています。 トイレットペーパーホルダーの上には、不具合について1枚の注意書きが貼ってあったのですが…。 このウォシュレットは不具合により、隣の(…
ある日お菓子作りに挑戦した、またじ(@beppumataji)さんの妻。愛らしいクマさんが円になっている『ちぎりパン』を作ることにしました。 こちらが、参考にした動画です。しかし、なかなか難しそうですね…。 ̇…
2009年、JAXAに31期宇宙飛行士訓練生として選抜され、2015年宇宙へと飛び立った油井 亀美也(ゆい きみや)さん。およそ141日間を宇宙で過ごし、数多くの科学実験に携わりました。 そんな油井さんが自身のTwitt…
親になると、ほとんどの人が「わが子が可愛くてたまらん!」という気持ちになるのではないでしょうか。 育児で心も身体も疲れてしまっても、愛らしいわが子の顔を見るとやる気がムクムク湧いてきますよね。 赤ちゃんにメロメロな夫に「…
パイプ状のビーズをプレートにはめ、アイロンの熱でビーズ同士を接着させるアイロンビーズ。 小物を作るのが一般的ですが、1児の母である秋葉仁(@akiba_jin)さんは、アイロンビーズを使って1歳10か月の息子さんに『勇者…