
「コンビニを3軒まわった」 ネットで『ピノ』の新商品が話題に 気になる味は?
・口の中に幸せが広がる! ・コンビニ3軒まわってやっと見つけた。うますぎる! ・あっという間に食べた。絶対リピートします! 多くの人に愛されている、森永乳業のロングセラーアイス『ピノ』。 2021年6月1日より、新たなフ…
grape [グレイプ] food
グルメの記事一覧ページです。
・口の中に幸せが広がる! ・コンビニ3軒まわってやっと見つけた。うますぎる! ・あっという間に食べた。絶対リピートします! 多くの人に愛されている、森永乳業のロングセラーアイス『ピノ』。 2021年6月1日より、新たなフ…
冷凍食品は、日々の料理を助けてくれる心強い味方。 時間や体力がない時に、簡単に一品できると嬉しいですよね。 ローソングループで、商品のほとんどを100円均一で販売している『ローソンストア100』でも、さまざまな冷凍食品が…
・少なくとも3日に1回は食べている。 ・味噌の風味とチーズが合う!永遠に食べていたいうまさ。 ・まさにつまみめし!コンビニおにぎりの中でイチオシ。 コンビニエンスストア『ファミリーマート(以下、ファミマ)』で発売中のおむ…
セブン-イレブンでは、果物のおいしさをそのままギュッと濃縮したさまざまなアイスが登場しています。 2021年6月1日から発売開始した、ブドウが使用されたフルーツバーと、定番商品として販売されている冷凍ブドウの2種類を食べ…
洋菓子の定番、プリン。 柔らかめが好きな人もいれば、スプーンが刺さるほどの弾力を求める人など、プリンの固さの好みはそれぞれあるでしょう。 コンビニエンスストアの『セブン-イレブン(以下、セブン)』から新発売されたプリンが…
仕事の合間やひと息つきたい時にぴったりな飲み物といえば、コーヒー。 時にはコーヒーと一緒に、甘いお菓子を食べたくなりませんか。 コンビニエンスストアの『セブン-イレブン(以下、セブン)』で売られている、あるお菓子がコーヒ…
・これ、台湾で飲んだ!たまに台湾商品を販売してくれて嬉しいな。 ・甘いアルコールドリンクが好きだから、これはいける! ・コンビニで買うだけで、台湾旅行の気分が味わえそう。 発売されると瞬く間にSNS上で話題になったビール…
『前菜もなしでビールなどを飲みながら、すきっ腹でステーキを味わう』がコンセプトのステーキ専門店『いきなり!ステーキ(以下、いきなりステーキ)』。 厚切りのステーキを安く食べられると人気の店です。 そんないきなりステーキで…
牛丼やカレーが人気の大手牛丼チェーン店『松屋』を運営する『株式会社松屋フーズホールディングス』が、デリバリー専門の『米(my)バーガー/こめ松(以下、こめ松)』を展開。 こめ松では、松屋の人気メニュー『牛めし』『牛焼肉定…
かき氷のガリガリとした食感を楽しめる、赤城乳業株式会社のアイスキャンディー『ガリガリ君』。 ソーダや梨などのあっさり系のほか、時期によってはクリーム系のフレーバーもあるため、四季を問わず食べたくなります。 そんなガリガリ…
・夢のコラボだ。帰りにコンビニに寄ろう。 ・絶対おいしいに決まってる! ・6月のダイエットはやめます。 2021年5月31日、森永製菓の『ビスケットサンド』の新商品が、コンビニエンスストアにて期間限定で発売を開始。ネット…
枝の形をした、森永製菓株式会社(以下、森永製菓)のチョコレート菓子『小枝』。 シュガーコートされたアーモンドと、2種類のパフが入っていて、サクサクとした食感を楽しめます。 そんな小枝が、2021年で発売50周年を迎えまし…
パリッとした食感とあふれる肉汁で、多くの人を虜にしてきた、ウインナーの『シャウエッセン』。 朝食やお弁当のおかずや、お酒のおつまみとしても、ぴったりですよね。 『シャウエッセン』のファン歓喜! ファミマで先行発売中の新商…
ストレスの発散方法は人それぞれ。運動をしたり音楽を聴いたり、買い物をしたり…Twitter上でいもけんぴ(肝臓)(@hey_he_)さんが公開したストレス発散方法が、とてもおいしそうです。 #家事極めるとこうなるストレス…
抹茶味のアイスはコンビニやスーパーなどでも見かけますが、『ほうじ茶味』のアイスはあまり見かけませんよね。 2021年5月17日、セブン-イレブンがほうじ茶味のワッフルコーンアイスを発売しました。 そこで、セブン-イレブン…
シュークリームは、安くておいしいお手頃なスイーツの1つです。 洋菓子店だけでなく、コンビニでもおいしいシュークリームが販売されています。 セブン-イレブンのシュークリームを2種類、実食してみたレポートをご紹介します! ※…
コンビニ各社で販売されている、高たんぱくな商品は、炭水化物をあまり摂取したくない人の強い味方。 コンビニの人気商品『サラダチキンバー』は、小腹が空いた時にワンハンドで食べられます。 そんなワンハンドで食べられる高たんぱく…
日清のカップ麺でおなじみの『U.F.O.』と『どん兵衛』。この2大巨頭が夢のコラボレーションを実現させました。 なんと味の決め手であるだしとソースを入れ替えて作ったのです。 パッケージには堂々と『うまかった件。』と書いて…
筆者には子供が2人いますが、子供と一緒だとお洒落なカフェでゆっくりお茶することもままならず、スイーツショップに行くのも体力を使います。 そんな私のオアシスが『コンビニスイーツ』。最近のコンビニスイーツはレベルが高く、有名…
牛丼チェーン店として有名な『すき家』。そのすき家から、なんと具材を混ぜて食べるSUKIMIXという商品が発売されました。 肉食な筆者としてはこれはぜひ食べたい、ということで早速購入してみることにしました。 SUKIMIX…
最近夫が糖質制限を始めました。 炭水化物を減らすようになったので、いわゆる丼ものは極力食べなくなります。 しかし、丼もの好きな筆者は夫の横で構わずもりもり。 切ない視線が飛んできたので、何か夫の心を満たせるものはないかと…
近年、冷凍スイーツがさまざまなコンビニで登場し、そのおいしさがSNSでも話題になっています。 長期保存ができるので、買った後に自分のタイミングで食べられるのも魅力です。 今回は、セブン-イレブンで発売中の冷凍スイーツを実…
2021年5月現在、コンビニエンスストアのファミリーマート(以下、ファミマ)では、さまざまな宇治抹茶スイーツが発売されています。 創業450年の京都宇治の老舗茶舗『上林春松本店』が監修した抹茶スイーツは、どれも贅沢な味わ…
新型コロナウイルス感染症が流行してから、遠出がはばかられる状態が長く続いています。 イベントや施設自体が休みの場合もあり、なんとなく気分が上がりませんよね。 そんな時に足を運んだのが、『ローソンストア100』。ローソング…
毎月、多くの新商品が発売されるセブン-イレブン。 商品棚を見ると、何かしら見たことのない新しい商品が並んでいます。 今回は、セブン-イレブンで5月に発売された新商品を実食!スイーツやパン、ラーメンなどおいしかったおすすめ…
冷たいスイーツに手が伸びやすい、これからの季節。フルーツのアイスに注目している人も多いでしょう。 今回は、セブン-イレブンで販売中のマンゴーが使用されている冷凍商品を2種類を食べ比べてみました! ※この情報は、2021年…
カレーハウスCoCo壱番屋(以下、ココイチ)では、自分好みの辛さやトッピングでカレーを注文することができます。 最近では、自宅に持ち帰りゆっくりと楽しむ人も多いかもしれません。 今回は、ココイチで注文することができる『普…
パンに卵液を染み込ませて焼き、メープルシロップをたっぷりかけて食べる『フレンチトースト』。 できたての温かい状態で食べると、なんともいえない幸せな気分に包まれますよね。 フレンチトーストを再現した、コンビニアイスが話題 …
山形県のさまざまな魅力をTwitterで発信している、あいた(@yama_gata_pro)さん。 同県の鶴岡市にある、あつみ温泉ばら園で食べた、アイスの写真を投稿しました。 多くの人の目を奪った3枚がこちらです! これ…
・甘じょっぱさがクセになる! ・新発売の塩バタークッキーパンがおいしくて最近はまっています。 ・これは本当においしすぎる。 2021年5月18日に、コンビニのファミリーマート(以下、ファミマ)で発売された『塩バタークッキ…