付箋が丸まってしまうのは剥がし方の問題? 意外と知らないコツに「目から鱗」「意識してみる」
ちょっとしたメモ書きに便利な「ふせん」。ピッとはがしてペタッと貼り付けられるのが特長ですが、「なぜかくるんと丸まってしまう…」と悩んでいませんか。 整理収納アドバイザーとして活躍中のyuri(yurimochi.home…
grape [グレイプ] lifestyle
「ライフハック」に関する記事の一覧ページです。ドラム式洗濯機が故障したら?、100均ダブルクリックが万能すぎる!、ブロッコリーの正しい洗い方など、生活や仕事に役立つ裏技や時短術などをご紹介しています。
ちょっとしたメモ書きに便利な「ふせん」。ピッとはがしてペタッと貼り付けられるのが特長ですが、「なぜかくるんと丸まってしまう…」と悩んでいませんか。 整理収納アドバイザーとして活躍中のyuri(yurimochi.home…
ダイコンがおいしい冬の時期。おでんや煮物、サラダなど、手間はかかるもののおいしいレシピが楽しめます。ただ、「もっと時短したい」「1本使い切れないかも」と思うのも事実です。そんな時にはこの方法がおすすめです。 「味しみしみ…
フライパンで薄焼き卵やクレープを焼く時、お皿に移そうとすると破れてしまうことはありませんか。そんな時におすすめしたいのが、クレライフが教える簡単な方法です。きれいにお皿に移すコツのご紹介です。 さらっとはがれる秘密兵器と…
おしゃれで合わせやすいファッションアイテムとして大活躍のワイドパンツですが、トイレの時に裾が床に付き、衛生面が気になることはありませんか。そんな時には簡単にできる画期的な裏技を試してみてください。 ワイドパンツの裾はトイ…
キットカットなど、個包装のお菓子を食べる時に「なんだかぐちゃっとなってしまう」ということはありませんか。 切れ端が袋につながったまま垂れ下がったり、切り離せても処分に困ったりした経験をもつ人も少なくないでしょう。また、「…
1人でもみんなでも楽しめるおやつの王道、ポテトチップス。各メーカーからさまざまな味が発売されており、ついついたくさん食べてしまいますよね。 そんなポテトチップスですが、袋がなかなか開けられずに苦戦したことがあるという人は…
2024年1月1日、石川県能登地方を震源に発生した、令和6年能登半島地震。 大地震から半月以上が経過した同月19日現在も、石川県内で避難所生活を送っている住民が数多くいます。 避難所生活では、大量に発生するゴミを日々処理…
早いと冬頃から店頭に並びだすイチゴ。スーパーなどで購入したり、イチゴ狩りに行ったりと、イチゴを食べる機会が増えてきます。 中でもイチゴ狩りは、ツアーが組まれるなどイチゴ好きにとっての大イベントです。イチゴを取って食べるだ…
鍋料理に欠かせないネギや豆腐は、煮込むと崩れてしまい箸で取りにくくなるという悩みがあります。そんな鍋の悩みを解決する裏技があります。ほんのちょっと工夫するだけなのでぜひ参考にしてみてください。 鍋の悩みを解決する裏技 寒…
手軽に食べられるおやつ、スナックの定番として人気の高いポテトチップス。スーパーやコンビニに行くとついつい買ってしまうという方も多いのではないでしょうか。 おいしいポテトチップスですが、そのまま手で食べると指先が油や塩で汚…
料理の作り置きや冷凍食品などは、食品用ラップフィルム(以下、ラップ)をかけて電子レンジで温めることが多いですよね。 しかし、ラップをかける際、料理にかけた調味料が付着してしまうこともしばしば…。 これにより、料理の見た目…
赤い実が印象的でスイーツには欠かせない『イチゴ』は、1月から旬を迎えます。スーパーやデパートなどでも見かけるようになりましたが、どの部分が甘いか知っていますか。 農林水産省のウェブサイトでは、イチゴは「どの部分が甘いのか…
食べたい時に手軽に作れておいしい炒飯。ただ、お店のようなパラパラ炒飯は家でなかなか作れません。ところが、ちょっとしたコツを取り入れるだけでその悩みが解消します。パラッとさせるコツは何なのでしょうか。 家でもごはんがパラッ…
冬の朝、窓がびしょ濡れになって困った経験を持つ人は多いのではないでしょうか。 暖かく湿った空気中に含まれる水蒸気が冷やされ、水滴に変わる現象のことを結露といいます。 結露は冬の暖かい家の中と、寒い外気の温度差で発生しやす…
日本人にとって欠かせない調味料の1つとして挙げられる、醤油。 うまみや酸味などが絡み合った、バランスのよい味わいが特徴ですよね。 ただし、保存の仕方によっては黒く変色してしまったり、風味が落ちてしまったりすることがあるで…
寒い季節になると、食べることが多い鍋などの汁物料理。中でも豚汁は冬には欠かせない料理の1つですよね。 しかし、豚汁は作るのに何かと時間がかかり、特に一人暮らしでは、1人ぶんの汁物を作るのは面倒に感じるでしょう。 本記事で…
下着の買い替え時というのは難しいものですよね。 あなたは、ブラジャー、ショーツ、インナー製品の買い替え時をどのように見極めていますか。 本記事では、女性下着の大手メーカーであるワコールに取材しました。 下着の買い替えサイ…
大人から子供までみんな大好きなロールケーキは、いただきもので食べることもしばしば。 しかし、包丁でカットしようとすると、中のクリームが飛び出したり、生地がつぶれたりしてしまうことはありませんか。 本記事では、ロールケーキ…
日本人の食卓には欠かせないごはんのお供である納豆。納豆のパックに付いているフィルムが上手く取れなかった経験のある人は多いのではないでしょうか。 メーカーによって多少異なりますが、多くの場合納豆を覆うフィルムが入っています…
寒い季節には、ほかほかの肉まんが恋しくなります。 自宅で手軽に食べられる冷凍の肉まんですが「蒸し器を使うのが面倒」「ムラができてうまく温められない」など、ストレスを感じてしまうこともあるのではないでしょうか。 冷凍の肉ま…
ワイシャツは仕事や就活、さらにはプライベートなシーンでも頻繁に活用される定番のアイテム。そんなワイシャツを持っているものの、クリーニングに出すのは面倒と感じて、自宅で洗濯をする人も少なくないでしょう。 ですが、ワイシャツ…
クローゼットから取り出したお気に入りの服が、何となく色があせているように感じたことはありませんか。 「ただの経年劣化だろう」と諦めてしまっている人も多いかもしれませんが、実は、衣類の色あせには意外な原因が潜んでいるのです…
2024年1月1日に発生し、最大震度7を観測した、令和6年能登半島地震。 大地震から半月が経過した同月18日現在も、震災で甚大な被害を受けた石川県内に住む多くの人が、避難生活を余儀なくされています。 避難生活は、ストレス…
スーパーマーケットなどで売っている鶏むね肉。値段も手頃で筆者はよく購入するのですが、ゆでると水分が抜けて、パサパサになってしまいます。 そこで、本記事では『ブライン液』を使って、鶏むね肉をゆでてもしっとり柔らかくする方法…
家でお菓子を作ったりすると、レシピによっては卵白だけがたくさん余ってしまうことがあります。そのまま冷蔵庫に入れておいても日持ちしないため、どうやって使い切るか悩むこともあるでしょう。 しかし、実はある方法なら約1か月も保…
ゴールデンウィークやシルバーウィーク、お盆休みや年末年始など、1年の間にはいくつかの連休があります。 「連休には旅行したい」「せっかく有給休暇をとるなら祝日とつなげて連休にしたい」などと思う人も多いでしょう。そのため、で…
お正月の料理や、うどん、そばのトッピングまで幅広く活躍する、かまぼこ。 さまざまな料理に使うことができるので、使用頻度の高い食材ですよね。 そんな万能食材のかまぼこですが、食べ終わった後のかまぼこ板を見て「何かに使えない…
お肉はまとめて買って、小分けにして冷凍しておくというご家庭は多いですよね。使いやすく、節約にもなるので便利です。 しかし解凍方法によってはドリップが多く出たり、解凍にムラが出たりしてしまいます。いつでもおいしく食べられる…
鍋や味噌汁、蕎麦の薬味など幅広い料理で活躍する長ネギは、冷蔵庫に常備している人も多いでしょう。 生ではシャキシャキとした食感が、火を通すと優しい甘さが味わえるので、さまざまな場面で重宝する食材ですよね。 そんな長ネギを切…
最後まで飲み終わらずに、賞味期限が切れてしまいがちなコーヒー豆。 開封してから酸化が進み、「もうおいしくないから…」と捨ててしまってはいませんか。 余ったコーヒー豆は捨てる前に、さまざまな用途で使うことができます。 古く…