lifestyle

ライフスタイル

ライフスタイルの記事一覧ページです。

動画掃除アイディアティッシュ活用法ご飯裏技電子レンジティッシュペーパー収納

孫「シルバニアの家がほしい」祖父の手作りハウスが『昭和感』にあふれてた

ライフスタイル By - grape編集部

幼い女の子が大好きな動物の人形『シルバニアファミリー』。可愛いドレスや、きらびやかなドールハウスに憧れた女性も多くいます。 特にドールハウスは細かいところまで作り込まれ、「こんな家に住んでみたい」と思わせるデザインも多く…

「2、4、6、8、10」さぁ何と読む? 実はこれ、地域差あるらしい

ライフハック By - 植木みさと

転職のため鹿児島から上京し、初めて一人暮らしをすることになった私。 地域差による違いのギャップに、驚くことがしばしばあります。 コンビニで知った驚きの発見から数か月が経ち、新生活にも慣れてきた今日このごろ。 九州勢、震撼…

あなたはどのタイプ? きょうだい別の行動パターンに「当たってる」「そうかも」

恋愛・結婚 By - grape編集部

あなたは友人や職場の人に「一人っ子っぽい」「弟がいそう」などといわれた経験はありませんか。 生まれ順を元に、性格分析をした本『不機嫌な長男・長女 無責任な末っ子たち』をご紹介します。 人は4つの『きょうだい型』に分類され…

「食べきれるか心配」の声も 期間限定で『シロノワール』に新商品が登場

イベント By - grape編集部

食べ応えのある大きなデニッシュに、ソフトクリームがのっている、コメダ珈琲店の看板メニュー『シロノワール』。 人気の『シロノワール』に、季節限定の新商品が登場します! チーズ愛があふれている 期間限定で販売されるのは、『シ…

スマホを持つ9歳の娘 切ない『使用方法』を知った父親の目に、涙

ライフスタイル By - grape編集部

大切な人がこの世を去った時。 もう一度相手にメッセージを届けられるとしたら、あなたはどんな言葉をかけますか。 イギリスで起きた、切なくも心を打たれる物語をご紹介します。 亡くなったおじいさんへ 5年前に父親を亡くしたとい…

3歳になっても言葉を覚えない息子 悩んだある夜、息子の『ひと言』に母が涙

ライフスタイル By - grape編集部

「我が子が、初めて言葉をしゃべった!」 ※写真はイメージ ずっと「あー」や「うー」といった声しか上げていなかった我が子が、意味のある言葉を発した時は感動しますよね。 一般的に、子どもが意味のある言葉を初めて発するのは1歳…

缶ビールの上に付ける、謎の装置 レバーを連打すると「なにこれスゴい!」

フード By - grape編集部

タップから注がれた、飲食店の生ビール…。味もノドごしも洗練されていて、格別ですよね! なんといっても極めつけは、クリーミーできめ細やかな『泡』。泡があることで、麦芽やホップなどの素材から引き出されたビールのコクや香りがさ…

『スギちゃんJr.』のワイルドな成長に「成長早すぎだぜぇ!」 ネットから反響続々

ライフスタイル By - grape編集部

「ワイルドだろぉ?」の言葉でおなじみの芸人・スギちゃん。 2015年に一般の女性と結婚し、2017年11月に第一子が誕生しました。現在は、タレント活動をしつつ子育てに励んでいます。 『スギちゃんJr.』のワイルドな成長に…

「お、お兄ちゃん!」 妹の自由のために立ち上がった姿が、『異色』だけどカッコいい

ライフスタイル By - grape編集部

「髪を紫色に染めたい」と娘さんからいわれた夫婦は、何を思うのでしょうか。 ある夫婦は、娘さんに髪を染めてほしくなかったようです。 簡単に破られた壁 「そんな派手な色に染めたい人は少数だよ」 そんなことが伝えたかったのか、…

「朝ごはんを食べたい」と告白した中学生 朝食を秘密にしていた母の『ひと言』

ライフスタイル By - grape編集部

2018年2月19日に放送されたバラエティ番組『激レアさんを連れてきた。』(テレビ朝日系)に、お笑いトリオ・森三中の黒沢かずこさんが出演。 中学生になるまで、ある概念を知らなかったことを明かしました。 朝ごはんって何? …

自衛隊式『雪かきの作法』 「もっと早くできないの?」と思いきや理由を知ると?

ライフハック By - grape編集部

大雪による災害が目立った2018年の1月、2月。 積雪に慣れていない地域では、歩道の雪かきに悩まされた人も多かったようです。 そんな積雪でも役立つ、『雪かきの作法』を自衛隊が動画で紹介。 美しさと安全性を兼ね備えた方法を…

一発屋のジョイマン高木の持論 月収が激減しても「幸せはずっと右肩上がり」

ライフスタイル By - grape編集部

2018年2月17日に放送された、バラエティ番組『俺の持論』(テレビ朝日系)に、お笑いコンビ・ジョイマンの高木晋哉さんが出演。 どん底人生で気付いた『幸福論』を展開しました。 200万円から5万円に 高木さんは、2008…

母「私たちの結婚生活は上手くいかなかった」 プレゼントの意味に落涙

恋愛・結婚 By - grape編集部

結婚生活は、すべてがうまくいくとは限りません。さまざまな理由で、離婚を選択することもあります。 しかし、結婚生活が破たんしてしまったとしても、大切なものを残せたことに気付いた元夫婦がいました。 あなたの誕生日に深い感謝を…

page
top