
2日間で21人逮捕!警察の頭脳プレイに「最高の仕事だ!」
ライフスタイルイングランドのサウスヨークシャー州警察が、『ある方法』を使って2日間で容疑者を21人も逮捕。 警察の頭脳プレイに驚きの声が上がっています。 詐欺犯もひっかかった サウスヨークシャー州警察が行ったのは、ギフトセットを使って…
grape [グレイプ] lifestyle
ライフスタイルの記事一覧ページです。
イングランドのサウスヨークシャー州警察が、『ある方法』を使って2日間で容疑者を21人も逮捕。 警察の頭脳プレイに驚きの声が上がっています。 詐欺犯もひっかかった サウスヨークシャー州警察が行ったのは、ギフトセットを使って…
クリスマスも過ぎ、年末が近づくと気になってくる新年の予定。1年の始まりといえば、『初日の出』を見ることではないでしょうか。 2018年の初日の出は何時から見ることができるのか、日本全国47都道府県の初日の出の時間をご紹介…
子どもに大人気のプラレール。 さまざまな形のレールを繋げて、線路の上を電車が走るおもちゃですが…常識をくつがえすような使いかたが注目を集めています。 天才か! ごぢ(@godi3)さんが、子どもと一緒にプラレールで遊ん…
空気が乾燥している冬の時期は、肌がカサカサになってしまい、手荒れに悩むことも多くあります。 こはく(@ahiru589)さんもそんな悩みを抱える女性。指紋がなくなり、携帯の指紋認証ができなくなるほどの手荒れでした。 し…
アメリカには薬物中毒によって人生を狂わされてしまう人たちが大勢います。ニューメキシコ州でホームレスとして暮らすクリスタルさんもその1人。CNNによると、彼女は10代のころからヘロインや覚せい剤の中毒と闘っているといいます…
突然ですが、もし誰かに「あなたは、幸せですか?」と聞かれたら、どう答えますか。 2017年3月に国連が発表した『世界幸福度ランキング』によると、日本は155か国中51位。去年より順位を2つ上げたものの、先進国のなかでは低…
SNSで仕事や家族、人生などをテーマに、言葉を発信し続けているyumekanau2さん。 yumekanau2さんがInstagramに公開した『いまを楽しむ』という詩に、共感の声が上がっています。 いまを楽しむ yum…
作家やミュージシャンとして活躍する辻仁成(@TsujiHitonari)さんは、男手ひとつで息子を育てるシングルファーザーです。 思春期で悩むことが多いという息子に向けたアドバイスなどを、Twitterに投稿しています。…
アイスクリームといえば、夏に食べたくなるスイーツ。ひんやりとした舌触りは、火照った体を冷ますのにピッタリですよね。 しかし、夏ではなく冬だからこそ味わいたくなるアイスクリームもあるのです! 『ひやあつ』スイーツで贅沢な気…
息子さんを育てているママ、らめーん(@shouwayoroyoro)さん。 ふと、こんなことが気になったといいます。 その日食べたものによって、母乳の味は変化するのか。 疑問を解消するために、らめーんさんは食べたものを覚…
バーガーの主役といえば、パンに挟まれているジューシーなビーフパティ(お肉)ですよね。 でも、マクドナルドのメニューの中で、ビーフパティ以上に使われているものがあるって知ってましたか。 それはなんと『レタス』! ビッグマッ…
愛知県警察(@AP_seian)が、Twitterで「こんなのが届いても、相手にしないでください」と注意喚起しています。 まさか、警察官にまで? 見た人からそんな声が上がった投稿がこちら。 またこんなのが来ました。警察官…
お正月に気を付けたいのが『正月太り』。 無駄な脂肪はつけたくありませんが、正月太りに拍車をかけるフードイベントが、年明け早々開催されます! 胃袋のリミッターを外す、炭水化物祭り 2018年1月12〜21日にかけて、東京ド…
魚をくわえた猫のデザインや天面のプルタブパーツ、背面には栄養素が書かれるなど、細部にまでこだわって猫の缶詰を再現した『お魚猫缶ポーチ』が登場しました! ローマ字表記が可愛らしいイラストは、海外のキャットフードをイメージし…
タツノコプロ制作のテレビアニメ『ヤッターマン』に出てくるドロンジョと、手塚治虫先生の漫画『ブラック・ジャック』の天才外科医ブラック・ジャックがお見合いをしたらどうなるのか…。 本来なら出会うはずのない、国民的キャラクター…
イギリスのトゥイッケナムにあるコンビニエンスストア『Meet & Deep』。夫婦による家族経営で、地域の住民に親しまれています。 Meet & Deepが、クリスマスの夜に行ったあるサービスに、称賛…
1959年に、明治以降では初めて民間から皇室に入った美智子さま。 皇族としてではなく、1人の母親として徳仁(なるひと)さまを育てた、美智子さまの教育ルール『ナルちゃん憲法』をご紹介します。 『ナルちゃん憲法』が作られた理…
妄想を具現化して作られたルームウェア『おうちでゆる巫女』。 見た目のクオリティもさることながら、着心地も重視ししているルームウェアの第2弾が発売されました。 部屋の中で巫女さんの恰好をして、妄想にふけるもよし。 付属のた…
2歳になる男の子を育てている、漫画家の田中マコト(@nekonotabidachi)さんが、クリスマスパーティを開くことができたと投稿。 その理由に、多くの人が「おめでとう」の言葉を送りました。 ありがとう、セブン! …
広大な面積を誇り、豊かな自然やおいしい食べ物など、観光地としても人気の北海道。 ※写真はイメージ 北海道に住んでいる人や、北海道出身の人にうっかりいってしまうと、怒らせてしまう言葉があるのだとか…。 札幌市に住んでいる石…
ロッテは、AI(人工知能)が味を選んだというチョコレート菓子『トッポ』の新製品『カラマンシー』をネット限定で12月22日から発売しています。 開発者は、チョコレート菓子で『AIを用いた新商品開発』にチャレンジした理由につ…
歌と景色だけなのに目が釘付けになる。最後まで見てしまう。 これ歌ってるの誰?何度もリピートしちゃう! 「この歌すき!」という子どもにつられて一緒に見入ってしまった。 この映像と曲の世界観が好きすぎる!心が癒される…。 公…
この御朱印帳すごいカッコイイ! 表紙が『伊藤若冲』なんて素敵すぎ! ようやくゲットしたー! 太い2本の足で勇ましく立った、1羽のニワトリ。こちらの絵は、江戸時代に活躍した天才絵師・伊藤若冲の『庭鳥図双幅』です。 『庭鳥図…
2017年12月24日に放送された、バラエティ番組『ザ!鉄腕!DASH!!』(日本テレビ系)で、東日本大震災の影響で未発表となっていた映像を公開。 2011年3月11日の東日本大震災を生々しく伝える映像に、驚きの声が上が…
2016年8月に発売されて以来、何かと話題を呼んでいるブルボンの『ルマンドアイス』。 おなじみのロングセラー商品『ルマンド』をモナカタイプのアイスクリームに丸ごと入れた豪快なスタイルで、「あのサクサク食感がアイスでも楽し…
2017年もあとわずか。大晦日に向けて、帰省の準備や大掃除などを考えなければいけない時期ですね。 年賀状も、年末年始に行うことの1つですが、「仕事関係の人には送るけど、友達はどうしよう」と迷ってしまうことも。 そんな時に…
働くみなさん。1日の大半を過ごす職場の、居心地はどうですか。 上司からのプレッシャー、課せられたノルマ、同僚との人間関係…。 多くのストレスを受ける場所だからこそ環境ぐらいよくしたい、でもそんな職場で、誰かの『ニオイ』が…
たっくる(@bb35893589)さんが描く漫画『励まし嫁シリーズ』。 仕事でへこんで帰ってくる夫と、それを力強く励ます妻が登場し、日々の生活に疲れた人の心を癒やしています。 『励まし嫁シリーズ』 今回は、クリスマス回。…
写真家のKAGAYA(@KAGAYA_11949)さんが、クリスマスにピッタリの1枚の写真を投稿。多くの人の心を癒しています。 LEDで飾られたイルミネーションとはひと味違う、大自然の美しさを感じるクリスマスツリーをご覧…
2018年1月2日の満月は、通常の満月よりも大きく、明るく見える『スーパームーン』。 「新年から、縁起のよいものが見られる」と早くも話題になっていますが、2018年1月の満月は、それだけではないのです! アレもコレも詰め…