
94歳の誕生日を迎えるおばあちゃん 『自分への誕生日祝い』が豪快すぎた!
ライフスタイルアメリカ合衆国に住む、エラ・キャンベルさん。彼女はもうじき、94歳の誕生日を迎えようとしていました。 寿命のことを考えると、あと何回誕生日を経験できるか分かりません。そのため、エラさんは誕生日に『とっておきのこと』をした…
grape [グレイプ] lifestyle
ライフスタイルの記事一覧ページです。
アメリカ合衆国に住む、エラ・キャンベルさん。彼女はもうじき、94歳の誕生日を迎えようとしていました。 寿命のことを考えると、あと何回誕生日を経験できるか分かりません。そのため、エラさんは誕生日に『とっておきのこと』をした…
子どもにとって年に一度の楽しいイベントである、ハロウィン。 仮装した子どもたちが近隣の家を回り、「トリックオアトリート!」といってお菓子をもらいます。 ※写真はイメージ 玄関にハロウィンの飾りつけがしてある家は、「お菓子…
ボンジョルノ!牛乳はあまり飲まないTOGGYです。 そんなボクですが、『海のミルク』と呼ばれている牡蠣は大好物! 11月に入り、福岡では『牡蠣小屋』が続々とオープン。地元では常識となってる冬の風物詩。観光客の皆さんも是非…
「思春期になった娘から、なぜか距離を置かれるようになった…」 世間で『父親あるある』だといわれている、この現象。 小さいころは「お父さん大好き!」といっていた娘が、成長するにつれて冷たい態度をとるようになり、ショックを受…
こんにちは、フリーアナウンサーの押阪忍です。 ご縁を頂きまして、『美しいことば』『残しておきたい日本語』をテーマに、連載をしております。宜しければ、シニアアナウンサーの『独り言』にお付き合いください。 コートを羽織り衿を…
サッカー日本代表の本田圭佑(@kskgroup2017)選手が、ミスを減らすために指導者がかけるべき言葉を投稿。 そのひと言が「考えさせられる」と、話題になっています。 伸びしろを大切に 仕事でもスポーツでも、どうしても…
2014年から冬限定で実施されている、東京の幻想的なイルミネーションイベント『青の洞窟』。 ブルーのLEDで並木道を飾るイベントは、毎年大勢の人で賑わっています。 2017年も渋谷で開催されると発表がありましたが、201…
政治に対する考えや生き様など、自分とは異なる価値観を持っている人は多くいます。 「辛い食べ物が好き」「甘い食べ物が好き」といった簡単な好みの違いなら、仲よく話し合うこともできますが、人格に深く関わる思想の違いを持っていた…
Amazonが、『Amazonプライム』のCMとして公開した動画。 孫の運転するバイクに乗ったおばあちゃんが、美しい菜の花畑を背景に、とっても幸せそうな笑顔を見せます。 Amazonプライム新CM公開中 Amazonプラ…
スマホに夢中になっている時、ふと気が付くと画面の陰からじっと見守る視線…。そこには愛らしい表情の猫ちゃんが。 「スマホばっかり。こっちもかまってにゃ~!」 まるで猫にジャマされているような気分になるユニークな手袋『ジャマ…
毎年10月31日、子どもたちが仮装をして近所の家を訪れる『ハロウィン』。 ハロウィンの仮装といえば魔法使いやおばけが定番ですが、最近はバッドマンやスパイダーマンといった『憧れのヒーロー』の衣装を着る子どもが多いのだそうで…
「歩けない…おんぶ!」 幼い子どもと歩いていると、そんな『おねだり』をされることがありますよね。 トモエ(@tomoe_1129)さんの息子さんも、散歩に行くと疲れておんぶをねだってくるそうです。 いままでは「歩けない……
2017年10月にスタートしたTBS金曜ドラマ『コウノドリ』の新シーズン、第4話が11月3日に放送されました。 第4話で描かれたのは、「帝王切開か、自然分娩か」。 長女を帝王切開で出産した妊婦・安めぐみさん演じる秋野蓮は…
怖い話やお化け屋敷は苦手だという、coto(@coto0244)さん。 そんなcotoさんですが、出産を境に『素敵な心霊現象』が起こるようになったといいます。 「誰もいないはずなのに、2階から足音が聴こえる…」 なんと、…
イラストレーターであり、漫画家のさわぐち けいすけ(@tricolorebicol1)さんが、『ほめかた』についての持論を漫画にし、話題を集めています。 たまに考える ほめかたの工夫 新しく購入したコートを、目の前で試着…
漫画家の横山了一(@yokoyama_bancho)さんが描く創作漫画『東京シングルファーザーズ』。 妻に逃げられ、ある日突然シングルファーザーになった主人公。そんな彼の前に現れたのは、顔の怖い隣人でした。 驚くことに、…
2017年10月13日に女の子を出産し、ママになったばかりの福原愛さん。11月1日には、29歳の誕生日を迎えました! 29歳のママ 誕生日当日の夜に自身のブログを更新し、現在の心境を語っています。 たくさんの方々に支えて…
共働き家庭でも「家のことは妻がやっている」という夫婦も多いのでは。 仕事も家事も頑張っている妻の『本音』に、夫のみなさんは何を感じるでしょうか。 どんなことでも分けあっていた2人が直面したのは? 結婚する前はどんなことで…
ついに老舗旅館までAI(人工知能)を導入を始めたというニュースが飛び込んで参りました。 創業63年の箱根湯本にある温泉旅館『ホテルおかだ』では、一時は予約客の7割が団体客を占めるほどの人気旅館でしたが、最近では、個人での…
海島千本(@Kaisen_Tobiuo)が描いた漫画をご紹介します。 月夜の下、並んで歩く男女。ちょっぴり詩的なことを話す男性を見て、女性は不思議そうな表情を浮かべます。 男性の『本当にいいたい言葉』とは…。 『月の満つ…
『スタジオジブリ』と全身用保湿クリームの『STEAMCREAM』がコラボした保湿クリームが、2017年10月27日から一般販売を開始しました! 『魔女の宅急便』『耳をすませば』『もののけ姫』の3作品の女性を主役にしたデザ…
これはヤバい ツボるわー 採用通知はよ! ある良心的すぎるバイト募集情報が、SNSをざわつかせています。 その名も『超超超超ド短期バイト』。マッハバイトが募集しているアルバイトは、なんと最短1秒で1万円のお給料がもらえる…
子どものころは、待ち遠しかった誕生日。ですがいつしか、「もうすぐ誕生日か…」と複雑な思いを抱くようになった女性は多いでしょう。 年を重ねていくことで、年齢を意識して「周りからどう見られているか」が気になるようになったり、…
毎年、その年の干支である動物が描かれる『年賀はがき』のデザイン。じっくりと眺めてみたことはありますか。 2018年は『戌年』です。切手の部分には、愛らしい犬が描かれています。 12年の時を経て、変化したデザイン 国内外の…
食欲の秋! 秋は実りの秋ともいわれ、おいしい旬の食材が勢ぞろいします。夏の暑さからも解放される季節には、自然と食欲が湧いてきますよね。 魚介類も、サンマや鮭、鯖やカツオなど、脂がのっておいしい食べごろに。 そんな『秋』に…
青森県が誇る、桜の名所『弘前公園(ひろさきこうえん)』。毎年200万人もの観光客が訪れる弘前公園は、秋もまた絶景が広がっています。 息をのむほどの美しさ 与式F(@theworld0826)さんが撮影した、紅葉に染まる弘…
2016年から日本でも販売され、いまやスタバの大人気商品となった『スタバプリン』。 ホリデーシーズンにぴったりな新フレーバー『ミルクティープリン』が、2017年11月1日から登場しました。 さらに、パッケージにはクリスマ…
精神的に追い詰められ、学校に行くのがつらくなったり、会社に出社することができなくなったりすることがあります。 そんな時に必要なことを漫画の原作や小説、脚本などで活躍している小池一夫(@koikekazuo)さんが投稿。多…
受験勉強に追われる中、いつも夜食を作ってくれたり、親元を離れてからも、手紙を添えて仕送りを送ってくれたり。 母親がいてくれたからつらい時を乗り越えられた…そんな経験がある人も多いのではないでしょうか。 それは私たちだけで…
誰もが見た目に対するコンプレックスの1つや2つは、持っているもの。しかし、いきすぎたコンプレックスは、『自己否定』のきっかけになってしまう恐れがあります。 そもそも、なぜ見た目へのコンプレックスが生まれてしまうのでしょう…