lifestyle

ライフスタイル

ライフスタイルの記事一覧ページです。

アイディアティッシュペーパー動画ティッシュ活用法ご飯裏技電子レンジ掃除収納

94歳の誕生日を迎えるおばあちゃん 『自分への誕生日祝い』が豪快すぎた!

ライフスタイル By - grape編集部

アメリカ合衆国に住む、エラ・キャンベルさん。彼女はもうじき、94歳の誕生日を迎えようとしていました。 寿命のことを考えると、あと何回誕生日を経験できるか分かりません。そのため、エラさんは誕生日に『とっておきのこと』をした…

ハロウィンでお菓子をもらいに来たのに何もない! 男の子の行動に感動

ライフスタイル By - grape編集部

子どもにとって年に一度の楽しいイベントである、ハロウィン。 仮装した子どもたちが近隣の家を回り、「トリックオアトリート!」といってお菓子をもらいます。 ※写真はイメージ 玄関にハロウィンの飾りつけがしてある家は、「お菓子…

『父が思春期の娘に嫌われない方法』 周囲の女性が出した答えに「納得」「深い」

ライフスタイル By - grape編集部

「思春期になった娘から、なぜか距離を置かれるようになった…」 世間で『父親あるある』だといわれている、この現象。 小さいころは「お父さん大好き!」といっていた娘が、成長するにつれて冷たい態度をとるようになり、ショックを受…

季節には音がある 10月は「かさこそ」、では11月は? 押阪忍の『美しいことば』

ライフスタイル By - 押阪 忍

こんにちは、フリーアナウンサーの押阪忍です。 ご縁を頂きまして、『美しいことば』『残しておきたい日本語』をテーマに、連載をしております。宜しければ、シニアアナウンサーの『独り言』にお付き合いください。 コートを羽織り衿を…

お互いの主張が正反対だと知った2人 話し合うことの大切さが一発でわかる

ライフスタイル By - grape編集部

政治に対する考えや生き様など、自分とは異なる価値観を持っている人は多くいます。 「辛い食べ物が好き」「甘い食べ物が好き」といった簡単な好みの違いなら、仲よく話し合うこともできますが、人格に深く関わる思想の違いを持っていた…

猫パンチでスマホ操作を妨害?!かまってオーラ全開『ジャマ猫手袋』のススメ

話題の商品 By - grape編集部

スマホに夢中になっている時、ふと気が付くと画面の陰からじっと見守る視線…。そこには愛らしい表情の猫ちゃんが。 「スマホばっかり。こっちもかまってにゃ~!」 まるで猫にジャマされているような気分になるユニークな手袋『ジャマ…

男の子の選んだ『ハロウィンの仮装』に多くの人が涙 「なんて素敵な話!」

ライフスタイル By - grape編集部

毎年10月31日、子どもたちが仮装をして近所の家を訪れる『ハロウィン』。 ハロウィンの仮装といえば魔法使いやおばけが定番ですが、最近はバッドマンやスパイダーマンといった『憧れのヒーロー』の衣装を着る子どもが多いのだそうで…

帝王切開は「ラクしてる?」自然分娩にこだわる妊婦 『コウノドリ』4話

ライフスタイル By - grape編集部

2017年10月にスタートしたTBS金曜ドラマ『コウノドリ』の新シーズン、第4話が11月3日に放送されました。 第4話で描かれたのは、「帝王切開か、自然分娩か」。 長女を帝王切開で出産した妊婦・安めぐみさん演じる秋野蓮は…

電車で『親の苦労』を知ったシングルファーザー 心に抱いた決意とは

ライフスタイル By - grape編集部

漫画家の横山了一(@yokoyama_bancho)さんが描く創作漫画『東京シングルファーザーズ』。 妻に逃げられ、ある日突然シングルファーザーになった主人公。そんな彼の前に現れたのは、顔の怖い隣人でした。 驚くことに、…

ママになった福原愛 29歳の誕生日に公開した『親子写真』から、キズナ伝わる

ライフスタイル By - grape編集部

2017年10月13日に女の子を出産し、ママになったばかりの福原愛さん。11月1日には、29歳の誕生日を迎えました! 29歳のママ 誕生日当日の夜に自身のブログを更新し、現在の心境を語っています。 たくさんの方々に支えて…

保湿クリームにジブリコラボのデザイン缶!『もののけ姫』など女の子が主役に

話題の商品 By - grape編集部

『スタジオジブリ』と全身用保湿クリームの『STEAMCREAM』がコラボした保湿クリームが、2017年10月27日から一般販売を開始しました! 『魔女の宅急便』『耳をすませば』『もののけ姫』の3作品の女性を主役にしたデザ…

「目が覚めた!」歌手・野宮真貴が語る『年の重ねかた』に、多くの女性が共感

ライフスタイル By - grape編集部

子どものころは、待ち遠しかった誕生日。ですがいつしか、「もうすぐ誕生日か…」と複雑な思いを抱くようになった女性は多いでしょう。 年を重ねていくことで、年齢を意識して「周りからどう見られているか」が気になるようになったり、…

2006年と2018年の『年賀はがき』を比べてみたら 猫好きが歓喜する事態に!

ライフハック By - grape編集部

毎年、その年の干支である動物が描かれる『年賀はがき』のデザイン。じっくりと眺めてみたことはありますか。 2018年は『戌年』です。切手の部分には、愛らしい犬が描かれています。 12年の時を経て、変化したデザイン 国内外の…

「さかなクンも来るって!?」 日本全国のうまい『魚』が大集合するお祭りとは

イベント By - grape編集部

食欲の秋! 秋は実りの秋ともいわれ、おいしい旬の食材が勢ぞろいします。夏の暑さからも解放される季節には、自然と食欲が湧いてきますよね。 魚介類も、サンマや鮭、鯖やカツオなど、脂がのっておいしい食べごろに。 そんな『秋』に…

クリスマス気分を盛り上げるスタバプリンの新作 暖かな部屋で味わいたい美味しさ

フード By - grape編集部

2016年から日本でも販売され、いまやスタバの大人気商品となった『スタバプリン』。 ホリデーシーズンにぴったりな新フレーバー『ミルクティープリン』が、2017年11月1日から登場しました。 さらに、パッケージにはクリスマ…

「唯一の存在なんです」あの『氷上のプリンス』が語る、母への本音が胸に響く

ライフスタイル By - grape編集部

受験勉強に追われる中、いつも夜食を作ってくれたり、親元を離れてからも、手紙を添えて仕送りを送ってくれたり。 母親がいてくれたからつらい時を乗り越えられた…そんな経験がある人も多いのではないでしょうか。 それは私たちだけで…

page
top