lifestyle

ライフスタイル

ライフスタイルの記事一覧ページです。

アイディアティッシュペーパー動画ティッシュ活用法ご飯裏技電子レンジ掃除収納

ママになった福原愛 29歳の誕生日に公開した『親子写真』から、キズナ伝わる

ライフスタイル By - grape編集部

2017年10月13日に女の子を出産し、ママになったばかりの福原愛さん。11月1日には、29歳の誕生日を迎えました! 29歳のママ 誕生日当日の夜に自身のブログを更新し、現在の心境を語っています。 たくさんの方々に支えて…

保湿クリームにジブリコラボのデザイン缶!『もののけ姫』など女の子が主役に

話題の商品 By - grape編集部

『スタジオジブリ』と全身用保湿クリームの『STEAMCREAM』がコラボした保湿クリームが、2017年10月27日から一般販売を開始しました! 『魔女の宅急便』『耳をすませば』『もののけ姫』の3作品の女性を主役にしたデザ…

「目が覚めた!」歌手・野宮真貴が語る『年の重ねかた』に、多くの女性が共感

ライフスタイル By - grape編集部

子どものころは、待ち遠しかった誕生日。ですがいつしか、「もうすぐ誕生日か…」と複雑な思いを抱くようになった女性は多いでしょう。 年を重ねていくことで、年齢を意識して「周りからどう見られているか」が気になるようになったり、…

2006年と2018年の『年賀はがき』を比べてみたら 猫好きが歓喜する事態に!

ライフハック By - grape編集部

毎年、その年の干支である動物が描かれる『年賀はがき』のデザイン。じっくりと眺めてみたことはありますか。 2018年は『戌年』です。切手の部分には、愛らしい犬が描かれています。 12年の時を経て、変化したデザイン 国内外の…

「さかなクンも来るって!?」 日本全国のうまい『魚』が大集合するお祭りとは

イベント By - grape編集部

食欲の秋! 秋は実りの秋ともいわれ、おいしい旬の食材が勢ぞろいします。夏の暑さからも解放される季節には、自然と食欲が湧いてきますよね。 魚介類も、サンマや鮭、鯖やカツオなど、脂がのっておいしい食べごろに。 そんな『秋』に…

クリスマス気分を盛り上げるスタバプリンの新作 暖かな部屋で味わいたい美味しさ

フード By - grape編集部

2016年から日本でも販売され、いまやスタバの大人気商品となった『スタバプリン』。 ホリデーシーズンにぴったりな新フレーバー『ミルクティープリン』が、2017年11月1日から登場しました。 さらに、パッケージにはクリスマ…

「唯一の存在なんです」あの『氷上のプリンス』が語る、母への本音が胸に響く

ライフスタイル By - grape編集部

受験勉強に追われる中、いつも夜食を作ってくれたり、親元を離れてからも、手紙を添えて仕送りを送ってくれたり。 母親がいてくれたからつらい時を乗り越えられた…そんな経験がある人も多いのではないでしょうか。 それは私たちだけで…

赤ちゃんがイケメンモデルと同じポーズをとってみたら 悶絶級の可愛さに

ライフスタイル By - grape編集部

イケメンモデルを弟に持つママ、カティナさん。彼女はある日、愉快なアイディアを思い付きました。 「モデルである弟と自分の息子。まったく同じポーズで写真を撮ったら、一体どちらが魅力的だろう?」 どちらがキマッてる?叔父と甥っ…

「瞬間接着剤は、布や紙に染み込むと危険!」 セメダインの呼びかけに、同感する声が続出

ライフハック By - grape編集部

ものを即座にくっつけることができる『瞬間接着剤』。壊れたものの修復や工作など、さまざまな場面で使用されています。 瞬間接着剤を販売しているセメダインが、ある注意喚起を行い、話題です。 使用方法を正しく守って セメダイン(…

「トイレットペーパーが切れてる!」 貼り紙に従って、破ってみると?

ライフハック By - grape編集部

日本全国に69店舗も展開している、ラーメンチェーン店の『一蘭』では、あることが徹底されています。 それは、店のトイレットペーパーを切らさないこと。 『一蘭』のトイレで客が撮影した画像が、「すごい工夫だ」と話題になっていま…

「自分の描いた未来を切り拓くために」彼女の迷いないメッセージに共感!

恋愛・結婚 By - grape編集部

『自分らしさ』とは何か…すぐに答えられる人は少ないかもしれません。 自分らしくあることの大切さを表現し、見終えた後には前向きな気持ちになると話題の動画が公開されました。 動画の中で、持ち前のキレのあるダンスを披露し、ある…

「何回でも泣いちゃう」式を終え控え室に戻った新婦、そこで見た光景に彼女は

イベント By - grape編集部

大切な家族や友人から祝福され、幸せいっぱいの『結婚式』。 でも本番を迎えるまでには、仕事の合間をぬって打ち合わせを重ねたり、準備の中で意見がぶつかったりと、2人の間でさまざまなドラマがあるものです。 これは、当日まで二人…

「セーターどう洗ってる?」意外と知らない『ニットの洗い方』に、目からウロコ!

ライフハック By - grape編集部

『ミニマリスト』『断捨離』という言葉が浸透し、モノを多く持たず、長く使っていきたいという人が増えている昨今。 「高級品じゃないと長持ちしない」と思われがちですが、日常使いの手ごろな値段のアイテムだって、洗い方次第でいつま…

先生「ちょっと協調性が心配」 幼稚園の娘が告げた言い分に「なんて平和主義!」

ライフスタイル By - grape編集部

8歳の息子と5歳の娘を育てる母親、きなこ(@3h4m1)さん。 ある日、娘の通う幼稚園の面談で、担任の先生にこのようなことをいわれたそうです。 リレーの練習中に『綺麗な小石拾い』に夢中になったり、ドッジボールでは全然コー…

左利き界のオアシス『菊屋』がすごい! きっかけは子どもにケガをさせてしまった母のひと言

ライフスタイル By - inspi

 1973年に開店以来40年以上の歴史を持つ文房具店「菊屋」(正式には菊屋浦上商事株式会社)。相模原市という地方都市の小さな文房具店が、今、熱い注目を浴びている。  その理由は、レフティ(左利き)専用の文具やグッズがぎゅ…

このアイデア真似したい IKEAが大好きな夫婦が店内で家族写真を撮ってみた

ライフスタイル By - grape編集部

夫婦の愛情や子どもの成長など、貴重な瞬間を永遠に残すことができる家族写真。 何気ない日常のひとコマをスマホやカメラで写すのは楽しいですが、時にはプロのカメラマンに頼んで特別な家族写真を撮る人も多いことでしょう。 アメリカ…

年賀はがきは『62円』より安く送ることができる? 投函のタイミングが決め手

ライフハック By - grape編集部

郵便料金改定により、2017年6月から『62円』に値上がりした郵便はがき。 年賀はがきのみ、一定の利用条件を満たせば52円で投函できることを、ご存じですか。 年賀はがきは52円で差し出し可能 日本郵便が発表した条件は、以…

今日は生まれてから何日め?『新しい誕生日』を見つけるサイトが面白い!

イベント By - grape編集部

生まれたことを祝って「おめでとう」といってもらえるのは、やっぱり嬉しいものですよね。幸せな気分になれる誕生日が、1年に1回しかないのはちょっと残念だなと思った経験がある人もいるのでは。 しかし、実は気付いていないだけで、…

page
top