
「俺の嫁がかわいすぎる」 ノロケかよ…と思ったら、マジだった!
「俺の嫁がかわいすぎる」 そんな発言を聞いたら、「なんて仲がいい夫婦」とうらやましくなる一方で、「ノロケかよ!」なんて反感を覚えてしまいそうなもの。 しかし、こあずま(@hakoazuma)さんの妻に関しては、「確かに!…
grape [グレイプ] trend
ストーリーの記事一覧ページです。
「俺の嫁がかわいすぎる」 そんな発言を聞いたら、「なんて仲がいい夫婦」とうらやましくなる一方で、「ノロケかよ!」なんて反感を覚えてしまいそうなもの。 しかし、こあずま(@hakoazuma)さんの妻に関しては、「確かに!…
3男1女の母親であるMOTOKO(motok68)さんは、子供たちの日常を描いた漫画作品をInstagramに投稿。話題になっています。 14歳年上の兄に、妹がちょっかいを出すと…? 「笑った」「可愛すぎる」 長男ヒーく…
アメリカで2人の娘の母親として日々の生活をつづっているブロガーのエリン・バースネスさん。ある日、彼女は空港へ向かうため、配車アプリの『UBER(ウーバー)』を利用しました。 迎えに来た運転手はジョンさんという男性。フレン…
2歳の娘・ハナちゃんを育てている、西山ともこ(nishiyama_tomoko07)さん。 子育てにまつわる実録漫画を描き、多くのファンから人気を集めています。 歯みがきを嫌がる娘に、夫が出した『秘策』 歯みがきを嫌がる…
大塚みちこ(@mt_mitty)さんと15年間一緒に暮らしている愛犬のポップちゃん。 大塚さんは、ある日ポップちゃんが左足を引きずっていることに気が付きました。関節をもんだり、伸ばしたりしてもポップちゃんは痛がる様子があ…
世界各地を旅行し、旅先での体験談を漫画で描いている、漫画家の五箇野人(@gokayajin)さん。 ためになるだけでなく、時にクスッとさせられるエピソードが人気を博しています。 五箇野人さんの作品はこちら トイレで居合わ…
Instagramで、子育てにまつわる実録漫画を公開しているニシカタ(c_nishikata)さん。 長女の産後8週目の検診で起きたエピソードを漫画で描きました。 初めての育児で右も左も分からず、不安と疲労がピークだった…
12月が近づくと、街中はクリスマスムードに染まる季節。 子供にあげるクリスマスプレゼントを、夫婦で相談する家庭も多いでしょう。 Mori Michi(@moritsuu)さんの家庭では、娘さんからサンタさんへのクリスマス…
毎年11月26日は、語呂合わせから『いい風呂の日』とされています。 心身が疲れきった時も、温かい湯船につかってひと息つくと、全身が軽くなるような気がしますよね。 自宅の風呂より広い浴槽でリフレッシュをするため、温泉や銭湯…
アメリカのダンススクールで撮影されたレッスンの動画が「素晴らしい!」と話題になっています。 ペンシルベニア州フィラデルフィアにある『エシャペ・ダンス・アーツ』では、3歳から17歳までの子どもたちにさまざまなジャンルのダン…
「子供の頃、教科書の端に落書きをするのが好きだった」という人は意外と多いのではないでしょうか。 イングランドに暮らす10歳のジョー・ホエールくんも絵を描くのが大好き。彼は授業中に教科書に落書きをしては、先生に注意されると…
フィリピンに住む女性が、ある動画をFacebookに載せたところ12万人以上がシェアをし、話題となっています。 動画に動画に映っているのは、歌に合わせて踊る男の子。 2人で手を重ねてハートを作る振り付けで、男の子の両サイ…
日常の出来事を中心にエッセイ漫画を描き、人気を博してる漫画家の、も~さん。 grapeではも~さんの描きおろし連載漫画『も~さんの日常ゆるゆる話』を掲載しています。 パートナーである『き~さん』や明るい家族、知人とのゆる…
2016年4月に発生した熊本地震。最大震度7の揺れが2度も襲い、熊本城は石垣なども大きく崩れ被災しました。天守閣の屋根にあったしゃちほこも落下し破損してしまいます。 時間をかけて少しずつ、復旧作業がおこなわれていきました…
絵本作家の、のはな はるか(@nohana_haluka)さんが描いた絵本『10かいだてのおひめさまのおしろ』。 1ページめくるごとに、かわいくてキラキラとした洋服や小物が次々と登場する物語です。 サイン会にやってきた男…
Twitterで家族に関する実録漫画を公開している、漫画家の並庭マチコ(@manga_m)さん。 いつもメルヘンでいわゆる『天然』な母親の姿に、「なんて最高のお母さんなんだ」「楽しい一家で素敵!」といった声が上がっていま…
2019年11月23日、ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇が38年ぶりに来日しました。 第266代ローマ教皇として世界中をまわり、平和を訴えているフランシスコ教皇。 来日したフランシスコ教皇は長崎県と広島県を訪れ、…
驚くべき方法で1人の青年の命を救った看護師の女性が、アメリカで話題になっています。 ジョージア州に暮らす27歳のジョナサン・ピンカードさんは2018年8月、突然体調が悪くなって病院に行きました。するとそこで「今すぐ心臓移…
注意力がなくなってしまうと、駅や電車内に物を落としたり、忘れたりしてしまいます。 望歩譜朝(@MoufuFuasa)さんは、電車で落とし物を見つけ駅員さんに届けました。すると、あるアイテムをもらって、感謝されたといいます…
アトピー性皮膚炎を患っている赤ちゃんを連れていた、相川晴(@halproject00)さん。 歯科医院の待合室に座っていると、隣合わせになった高校生と思しき男の子から、こんな風に声をかけられたといいます。 「あの…赤ちゃ…
ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇が2019年11月23日に来日。実に38年ぶりの来日となります。 フランシスコ教皇は2018年に、ジョー・オダネル氏が1945年に撮影した『焼き場に立つ少年』の写真を配布するように…
bowbowmamaさんがInstagramに投稿した『知らないおばちゃんに怪しい子育てサロンへ勧誘された話』をご紹介します。 子供を連れて、スーパーマーケットで買い物をしていた投稿者さん。そこへ、50代くらいの女性が声…
るるっぱ(@meringong)さんが描いた、『ガングリオン』にまつわる実録漫画をご紹介します。 『ガングリオン』とは、手首付近などにできやすい、ゼリー状の物質がつまった腫瘤のことです。 高校生の頃に、バスケの授業で左手…
家族のエッセイ漫画を描いている、母親のひろ(hiro.00316)さん。 ひろさんの子どもたちのエピソードは、見る人の心を揺さぶります。 ひろさんの記事 今回は、ひろさんが娘さんと出かけた時のエピソードをご紹介します。 …
・結婚するまでセックスをしてはいけない。 ・ポルノを観てはいけない。 ・性的な描写のある映画やドラマ、歌も禁止。 宗教上の理由から、そんな環境の中で幼少期を過ごした、たもさん(@tamosan17)さんの漫画をご紹介しま…
2019年夏の出来事です。ライアン・ジャンコーラさんたちはビーチでボディボードを楽しんでいました。 すると1人の高齢女性が彼らに近づいてきて、こんなお願いをしたのです。 「私の夫は認知症で、残された時間はおそらくあと1年…
レジに並ぶ時、大体の人が待っている人が少ない列に並ぶことでしょう。 スーパーマーケットで働いている、あとみ(yumekomanga)さんは、レジの順番についてのエピソードをInstagramに投稿。 レジを待っている人の…
本を読んだり、講演会で話を聞いたりした後に自分の想いを書き出す感想文。学校の課題とされることが多く、悩まされた人もいることでしょう。 コココミ(@utanokobaco)さんは、高校時代に感想文を書くのが苦手で拒否をした…
オーストラリア東部と南東部では2019年11月8日から9日にかけて、100か所以上で森林火災が相次いで発生しました。火災は19日現在も終息しておらず、消火活動が続けられています。 ニューサウスウェールズ州に住むポール・セ…
漫画家・ことり野(cotorinocotori)さんが描く、人気のエッセイ漫画『漫画家と異星人』。ことり野さんと数学研究者である夫とのなれそめ話です。 2人の出会いは、マッチングサイトや出会い専用のアプリなどに自分の情報…