
セブン限定ハーゲンダッツ『ジャポネ』に「絶対買う」の声
ライフスタイルハーゲンダッツとセブン-イレブンがコラボした、和スイーツ『ジャポネ』シリーズの第9弾が、2017年10月17日に発売! 毎回人気の高い『ジャポネ』シリーズの新作発表に、ネット上ではすでに「楽しみだ!」「絶対に買いに行く!…
grape [グレイプ]
「スイーツ」に関する記事一覧ページです。
ハーゲンダッツとセブン-イレブンがコラボした、和スイーツ『ジャポネ』シリーズの第9弾が、2017年10月17日に発売! 毎回人気の高い『ジャポネ』シリーズの新作発表に、ネット上ではすでに「楽しみだ!」「絶対に買いに行く!…
店内でカカオ豆からチョコレートを作りだす、人気の洋菓子店『シャポン』。 『シャポン自由が丘店』で、秋だけしか楽しめない抹茶を使った和風パフェ『ムース・オ・ショコラパフェ秋抹茶』が、期間限定で販売されます。 日本限定のパフ…
2017年8月29日(長野県、山梨県は9月5日)に発売された、セブン‐イレブンの『もちとろ チョコミント』が、一部で売り切れるほどの人気になっています。 『もちとろ チョコミント』は、やわらかなもち生地で、ミント風味のホ…
秋の味覚を使ったスイーツイベント『秋の収穫祭スイーツフェア』が、2017年8月29日より、全国のセブン‐イレブンで開催されます。 スイーツフェアでは、『宮崎紅』を使用した『宮崎紅のさつまいもこ』や、意外なほどさつま芋との…
1部エリアのセブン‐イレブン約7000店で、2017年9月5日より、『マックス ブレナー チョコレートチャンクアイスクリーム』が数量限定で発売されます。 このアイスは、世界中で人気を集めるチョコレートブランド『マックス …
2017年8月29日に、セブン‐イレブン初となるチョコミント味の和洋折衷スイーツ『もちとろ チョコミント』が発売されます。 『もちとろ チョコミント』は、人気のミント風味のホイップクリームとチョコチップを混ぜ、とろけるも…
何か、何か、甘いものが食べたい…!! 無性にスイーツを欲する私の身体。そんな時、ある破壊力抜群のスイーツレシピがSNSで流れてきたのです。 こ、これは…!まさに『悪魔のデザート』 なんだこれ、うますぎだろ…。 ふわ~しゅ…
バッキンガム宮殿のお姫様専属のアイスクリーム職人として活躍し、その後チョコレート専門の菓子職人ショコラティエとして独立した、パトリス・シャポン。 彼は、フランス・パリで唯一のビーントゥーバーショコラティエとして、ショコラ…
ロッテリアが、ロッテの『雪見だいふく』とコラボして、5つの『雪見だいふくスイーツ』を発売します。 『雪見だいふくスイーツ』は、直径約6cmの小さなバンズの中に、雪見だいふくとダイスカットしたいちごや北海道産小豆などを一緒…
アジア諸国を中心に、世界で540店舗を展開する台湾スイーツ店『MeetFresh 鮮芋仙(シェンユイシェン)』が、日本で3店舗目を東京・吉祥寺にオープンしました。 『MeetFresh 鮮芋仙』は、伝統的な製法で無添加、…
2018年1月20日に東京都江東区のシンボルプロムナード公園で、『第44回 スイーツマラソンin東京』が開催されます。 マラソンといっても、ランニングを楽しむことが目的のファンラン(fun runningの略称)の一種な…
世界中で広く親しまれている『OREO®』が、期間限定でスイーツになります。 どれも食べてみたい! 発売されるのは、シュークリーム、エクレア、クレープ、ロールケーキといった王道のスイーツに『OREO®』を入…
1974年にハワイで誕生した人気カジュアルレストラン『Eggs ‘n Things』が、パンケーキ2種と大人気のシェイブアイス(かき氷)の新作を発表しました。 発表されたのは、香りと甘みが強いマハチャノック種…
2016年ごろ、海外では『ユニコーンスイーツ』のブームが起こり、2017年に日本でも広まり始めました。 Instagramには、ユニコーンの姿を模したマカロンやカップケーキなどのスイーツが多数アップされています。 『ユニ…
見た目も味も「すいか」な団子、夏季限定『チョコマントすいか味』が、2017年7月6日より株式会社丸八製菓のオンライショップで販売されています。 2015年、2016年と発売後すぐに完売し、2017年も問い合わせが続いてい…
見た目も可愛く 味も美味しく それをモットーに、スイーツ作りのレッスンを行っている『A’S sweet』。 『A’S sweet』の小林麻美さんが作る『フラワーゼリーポップス』は、飴やガラスとは違…
幅広い年代に人気のキャラクター「スヌーピー」と親友「ウッドストック」をモチーフにした、和菓子『食べマス スヌーピー』が全国のローソンにて販売されます。 『食べマス』は、食べられるマスコットの略称で、これまでにも『妖怪ウォ…
日本初の生クリーム専門店 『 MILK (ミルク)』のグランドオープンに先駆け、渋谷カフェマンドゥーカ内に期間限定ショップがオープンします。 『MILK』では、タカナシ乳業サポートの元、研究を続けて完成させた『究極の生ク…
洋菓子ブランド「銀のぶどう」が、『「パフェ・アート」糖質とカロリーにこだわりました』という名前のスイーツを発売します。 思いっきり食べたい 毎年人気の「パフェ・アート」シリーズを2017年は、糖質とカロリーにこだわっ…
ふわっふわのパンケーキをメイン商品とする『Hawaiian Cafe&Restaurant Merengue』が、横浜みなとみらいオープンしました。 『ひと口食べた瞬間に微笑みがあふれ出す、未体験のふわふわ食感…
東京の築地で、大正元年に創業した「御菓子司ちとせ」から、ラムネゼリーが発売されます。 夏の風物詩『ラムネ』の味わいを爽やかな飲むゼリーに仕立てた、季節限定の人気商品。 中には瓶入りラムネに浮かぶビー玉のような、まんまるの…
チーズタルト専門店『Little(リトル)』で販売している『チーズフォンデュアイス』を特別仕様にして、2017年6月2日から公式ECサイトで発売します。 『チーズフォンデュアイス』は、アイスをもっちりとしたマシュマロで包…
「スイーツ食べたい、スイーツ食べたい」 人気モデルの玉城ティナさん演じるOLさんは、オフィスでこっそりやりたい『あること』で頭がいっぱい。 実は彼女、オフィスでスイーツを我慢できない『スイーツ大好きOL』なんです。でも、…
2017年の父の日は、6月18日です。 母の日に比べると忘れられがちな父の日。その理由は分かりませんが、「とりあえずビール」を注文してみるのは、いかがでしょうか。 ビールのようなスイーツ 株式会社住吉屋が、スイーツ大好き…
季節感じる、涼しげなスイーツが食べたい気分。 それなら優しい味わいの水出し新茶と一緒に、一服しませんか。 宇治茶で有名な和風喫茶「茶寮都路里(さりょうつじり)」が、季節限定メニューの販売を開始しています。 祇園本店限定「…
創業明治元年の老舗いちご生産・洋菓子販売ブランドの『完熟いちご菓子研究所』が、自社生産の完熟いちごを使用した『完熟いちごミルクプリン』の販売を開始しました。 一般流通していない特別ないちご 完熟いちごとは、色づきや糖度が…
5月の新茶の季節にあわせて、『MARUFUJI CAFE 天王寺北口店』では、早速抹茶を使った和風スイーツの提供が始まりました。 抹茶、ホットケーキ、アイスの3種類の味がコラボしたスイーツをご紹介します。 新茶の季節に食…
2017年5月3日より、銀座三越で『フランスフェア』が開催されます。今回は、前編のスイーツと後編のフランスの伝統料理など、イベントの雰囲気もガラリと変わるようです。 甘い誘惑に負けてしまいそうな、目にもおいしいイベントを…
大人から子どもまで、幅広い層に人気のアニメ、ドラゴンボール。 さまざまなキャラクターが出てくる中で、一際人気の高いフリーザをモデルに、カード型モバイルバッテリーやマシュマロが作られました。 2017年4月29日から、全国…
レベルの高いお菓子が食べられると人気のセブン-イレブンから、新たな看板スイーツが発表されました。 2017年4月25日から販売される、素材と製造工程を見直した、こだわりのスイーツをご紹介します。 全部食べてみたい! 定番…