
「落ち込んだりもするだろうけど」卒業生に贈る『黒板アート』がステキ
高校で美術を教えている、はまー(@hamacream)さん。 これまでも、生徒のために描いた黒板アートが度々、話題になりました。 とにもかくにも黒板から多くの恩恵を受けた2016年。正確には黒板の向こう側にいる「人」との…
grape [グレイプ] trend
写真・アートの記事一覧ページです。
高校で美術を教えている、はまー(@hamacream)さん。 これまでも、生徒のために描いた黒板アートが度々、話題になりました。 とにもかくにも黒板から多くの恩恵を受けた2016年。正確には黒板の向こう側にいる「人」との…
イラストレーターのまき田さん(@makita_l4)が描いた作品をご紹介します。優しい絵柄でつづられるメッセージが、たくさんの人々の心を癒しました。 『それぞれの付き合いかた』 それぞれの付き合いかた、 pic.twit…
独特な世界観から、孤高の存在というイメージが強い巨匠たち。 しかし、中には全く異なる作風ながら、お互いの作品を認め、半世紀にもわたって交流を続ける仲の良い巨匠もいました。 それがフランス近代絵画の巨匠、アンリ・マティスと…
まるで格闘技をしているかのような野良猫を撮影した写真が人気の、アクセントさん(@sakata_77)。 2017年1月には写真集『のら猫拳』を発売するなど、注目の写真家です。 これまで多くの写真を撮ってきたアクセントさん…
2月23日は、語呂合わせで『富士山の日』と言われています。富士山を有する山梨県と静岡県の一部では、実際に『富士山の日』として制定している自治体もあるほどです。 そんな23日に富士山写真家のfujiyamaさん(@fuji…
『流し撮り』という撮影のテクニックをご存知ですか。 動く被写体を撮影する際に使用するテクニックで、背景を流せば、躍動感あふれる写真を撮ることができます。 電車や飛行機、車などの撮影時のほか、サッカーなどのスポーツ競技の撮…
お菓子が入っていた袋は、食べ終われば捨ててしまう人がほとんどかと思います。 そんなお菓子の袋を素敵にリメイクした『お菓子袋ポーチ』なるものが、「売り物になるレベル」「欲しい!」と話題を呼んでいます。 叔母さんの手作り T…
紫外線で硬化する透明樹脂を使用する、『レジンアクセサリー』。 宇宙・空・海・猫などをモチーフとしたレジンアクセサリーを制作している、JINさん(@planet9_shop)の作品が話題になっています。 自然をそのまま切り…
自分の好きなもので溢れた、素敵な部屋に住んでみたい! 壁にはポスター、棚にはコレクション…。マニア・オタク気質の方なら、一度はそんな部屋に住んでみたいと思ったことがあるのではないでしょうか? では、あなたがイメージした『…
広告カメラマンとして活躍する、ジョシュ・ロッシさん。 家電メーカーの『LG』や、スポーツウェアブランドの『チャンピオン』などの広告ポスターを手がけています。 Josh Rossiさん(@joshrossiphoto)がシ…
娘さんの1歳の誕生日に、手作りのケーキと絵本をプレゼントした、Twitterユーザーのayaccoさん(@ayaccoi)と旦那さん。 絵本は旦那さんが全て手作りしたもので、そのクオリティの高さに投稿者さんは驚いてしまっ…
様々な神話に登場する『ユニコーン』。馬に似た見た目と、額に生えた1本の角が特徴です。 伝説上の生き物として語り継がれてきたユニコーンですが、その存在を信じたくなってしまうほどリアルなユニコーンが『出来た』と語るのは、京都…
アメリカ・インディアナ州で、環境保全や保護活動を行っている天然資源省(DNR)職員のレヴィさんには、心強い仕事のパートナーがいます。 それが、こちらのワンちゃん。名前はケノビです。 いつもはレヴィさんと共にしっかり任務に…
海外から日本にやって来た外国人観光客。温泉に入ろうとしたところ、看板になにか書いてあることに気づきます。 しかし、日本語が読めない観光客は一言。 「ナニカカイテアルケレド、ヨメナイネー!」 日本の観光地には、多くの外国人…
世の中の寂しがりやに、一言物申す!!SNSにアップされているリア充写真の数々は、独りでも撮影できるぞ! それを実践しているのが、タイの人気Facebookユーザー、@Rainyokohama55さん。彼の超テクニックを駆…
2017年2月7日深夜、千葉県房総半島を訪れた写真家のKAGAYAさん。そこであまりに美しい光景を目にしました。 月光に照らされる海。その透明ないざないに吸い込まれそうな夜。(今朝未明、千葉県房総半島にて撮影)今日もお疲…
名画に隠された『恐怖』を読み解く本として、ベストセラーになった『怖い絵』。 その本で取り上げた名画を筆頭に、『恐怖』を感じる作品を集めた展覧会の開催が決定し、早くもチラシが配られているのですが…独特の仕掛けがあると話題に…
桜、唐草、麻の葉、青海波など、日本には古来より伝わる美しい模様があります。 着物、がま口、巾着袋などの柄として用いられる様々なモチーフ。そのモチーフがどうして昔から使われているのか、ご存知でしょうか。 自然の美しさや動植…
広大な宇宙に浮かび上がる美しい惑星。瞬く光がどこまでも続く景色を、たった一枚の葉っぱの上にスプレーで描くアーティストがいます。 葉っぱの表面を燃やしてしわをつけたり、紙を重ねて色を削り取ったりと様々な技法を駆使。最初はよ…
獰猛な肉食獣であるトラも、可愛い猫たちと同じネコ科! こちらのトラは、猫先輩に「猫らしいふるまい」の教えを受けているようですよ。 上手に猫らしくできるでしょうか? タクトさん(@tct__nrt_)のイラストに、心がほか…
お引越しや開店祝いなどで贈られることの多い花、“胡蝶蘭”。 花屋で見かけた値段の高さに驚いた!なんて方も多いかもしれません。 そんな高価で、見た目もゴージャスなものが多い蘭の花ですが、中には変わった形の花を咲かせる品種も…
フランスのパリに暮らすタル・シュピーゲルさん。彼はグラフィック・デザイナーとパティシエという全く異なる2つの顔を持っています。 そんなタルさんは 【desserted_in_paris】というInstagramでパリで見…
『サヴァン症候群』を知っていますか? 自閉症や知的障害を負う人たちの一部に見られる症状で、並外れた記憶力を有しているのが特徴です。 イギリス人のアーティスト、スティーブン・ウィルシャーは世界に数十人しかいないとされる『サ…
女の子2人がよく似た服装をする双子コーデ。しかし、今Instagramで話題になっている本物の双子コーデはひと味違います。 主役は一卵性双生児のレイアちゃんとローレンちゃん。二人は同じ服装だけではなく、ちょっと変わった双…
アメリカの動物園・水族館が『#CuteAnimalTweetOff(かわいい動物をつぶやく)』というハッシュタグをつけて、動物たちを自慢しあっています。 ネット民から「夢中になりすぎて仕事にならない」「癒されるぅ」と話題…
女性にとって、妊娠・出産は精神的にも、身体的にも大きな負担がかかるといいます。そんな大変な思いをしながら出産したママに、ありったけの感謝を伝えたパパがいました。 一週間ぶりの自宅で待っていたもの 無事に出産を終え、1週間…
アニメクリエーターとして活躍するロマン・トマさん(@Thomasintokyo)。 日本のアニメやゲームに影響をうけて、2003年にフランスから来日したロマンさんは、マクロスΔの世界観デザインや、CAPCOMの大逆転裁判…
モネやゴッホにも影響を与えたとされる、稀代の浮世絵師・葛飾北斎。 その代表作「富嶽三十六景 神奈川沖浪裏」は、英名「Great Wave」として海外でも広く知られ、世界でもっとも有名な絵の1つに数えられています。 そんな…
北海道は十勝。太平洋に面するこの町でジュエリーアイスと言われる自然現象を見られるのを知っていますか?思わず息を飲む真冬の海辺の奇跡…。 "Raging waves" 今朝の大津海岸。徐々に打ち上げられ…
都市の夜景を中心に、首都圏の風景を撮影しているTakahiro Toh(@TakahiroToh)さん。 Twitterに投稿された東京都庁の写真が、ご自身曰く「自分史上一番カッコイイ東京都庁」という出来栄え。 見た人た…