
妊娠中 職場のトイレで掃除のおばちゃんにいわれた『ひと言』が、忘れられない
ライフスタイルブログやSNS上で、育児に関する情報を発信している、ワーキングマザーのみみたぶタレ代(@MimitabuTareyo)さん。 Twitter上に投稿したある漫画が、反響を呼んでいます。 掃除のおばちゃんからの『アドバイス…
grape [グレイプ] lifestyle
ライフスタイルの記事一覧ページです。
ブログやSNS上で、育児に関する情報を発信している、ワーキングマザーのみみたぶタレ代(@MimitabuTareyo)さん。 Twitter上に投稿したある漫画が、反響を呼んでいます。 掃除のおばちゃんからの『アドバイス…
NANA0312(nana03128)さんが、深夜2時に起こった出来事をInstagramに投稿。まさかの事態に、多くの人が震えあがっています。 鍵が抜けない事件 ある日、母親と一緒に深夜2時ごろにマンションのゴミ捨て場…
同じ行動を何度も繰り返すことが好きな赤ちゃん。大人であれば数回で飽きることも、子どもにとっては楽しい遊びなのでしょう。 ネット上に投稿された、赤ちゃんを撮影した1本の動画に、頬をゆるめる人が続出しています。 キッチンへの…
ホームヘルパーとしての実体験を元に、介護にまつわる実録漫画を描いている、ゆるゆらりさん。 父親の介護に関する『気付き』を漫画で描いたところ、多くの読者から共感の声が上がりました。 『親の介護になくてはならないもの』 介護…
2019年5月に、鳥取県にある道の駅大栄で撮影され、反響を呼んだ光景をご紹介します。 動画をTwitterに投稿したのは、霧島デザインlab(@Akawano2)さんです。 投稿者さんは、家族で道の駅大栄に立ち寄った際に…
何これ、超欲しい! 静岡県民なのに知らなかった…。 これ考えた人、すごいと思う。 ネットで話題になっている、こちらの不思議な物体。何やら緑色のビーズのようなものが瓶詰めされています。宝石やインテリア、はたまた何かの卵のよ…
親にとって、幼い子どもを連れて電車やバスなどの乗り物を利用することは大変なものです。 子どもが体調不良を訴えたり、疲れてぐずったりした際に、周囲の目を気にしながら対処しなくてはならない場合もあるでしょう。 母親の枇杷かな…
イヤホンなどで音声を聴く際、周囲にもその音が漏れてしまう、いわゆる『音漏れ』。電車内で迷惑に思われる行為の1つです。 そんな音漏れを、ユーモアたっぷりに注意したイギリス紳士のエピソードに注目が集まっています。 これがイギ…
掃除、洗濯、料理など、毎日やらなければいけない家事。家族が多ければ多いほど、その負担は大きなものになります。 最近は家事に積極的な夫も多くいますが、世間では、まだ「妻の仕事」というイメージが強くあるようです。 2019年…
忙しい時に、パパっと作れるパスタ料理。麺をゆでてソースや具材と絡めるだけなので、料理が得意でないという人も作りやすく、重宝するレシピです。 しかしパスタをゆでる際、鍋でお湯を沸かすのが、面倒に感じる場合もあるでしょう。特…
ある日、女性だけの食事会に参加した、病み上がりなでしこ(@yami_nadeshiko)さん。 その時のエピソードをTiwtterに投稿すると、驚く声が多数寄せられました。 「いただきます」は男性の前でいう言葉? 食事の…
ひと昔前までは、100円ショップのコスメを使うシーンといえば「出先で急に必要になったから」「旅行で1泊する分だけ」など。普段使いできるクオリティではありませんでした。 優秀なコスメが登場すると、口コミサイトなどで話題にな…
人は、相手の格好を見て色眼鏡で人間性まで判断してしまいがちです。 女優のみやなおこさんは、ブログである関西弁の一家について報告。「いま時の若者」かと思いきや、予想外の行動を取り見直してしまったそうです。 ゴールデンウィー…
タレントや大道芸人として活躍している木下ゆーき(@kinoshitas0309)さんがTwitterに投稿した、『赤ちゃんを笑わせる方法』が注目されています。 6歳と0歳の子どもを育てている、父親の木下さん。以前は『面白…
毎年5月の第2日曜日は『母の日』。母親をいたわり、感謝の気持ちを表す日とされています。 母親にカーネーションやプレゼントを贈ったり、料理をふるまったり、親子で出掛けたりする人は多いことでしょう。 母に『好きな人』ができて…
多くの女性にとって憂鬱なものである、生理(月経)。 症状には個人差があり、月経前症候群(PMS)に悩まされたり、生理痛がひどかったりと、悩みは尽きません。 経血量が多く、「寝ている間に布団を汚したら…」「長い時間トイレに…
オシャレしたい!でも、なるべくお金はかけたくない。プチプラで可愛くなれるアイテムがあればいいのに…。 そんなワガママ女子たちのハートをがっちりとつかんで離さないのが、100円均一ショップ『キャンドゥ』のコスメです。 10…
ニッポン放送で「タモリのオールナイトニッポン」などのディレクターなどを務め、現在はBayFMでITコメンテーターとしても出演中の土屋夏彦が、最近のIT・科学・経済のニュースを独自の目線で切り取ります。 千切りキャベツを正…
1児の母である、ふるえるとり(@torikaworks)さんは、育児中に磨かれたという『あるスキル』を漫画で描き、Twitter上で公開。共感の声が続出しました。 寝かしつけをしながら ある晩、娘さんを寝かしつけた後に、…
毎年5月9日に、100円でアイスが楽しめる『感謝祭』を開催している『サーティワンアイスクリーム』(以下、31アイス)。 通常の値段から50%以上もオフになる太っ腹なイベントは、毎年大人気で、行列ができる店舗も珍しくありま…
100円なのに、想像以上に優秀だった。 見た目が100円に見えなくていい。 インテリアとしてもよかったので、追加で購入してしまった。 買った人たちから称賛の声が上がっている、100円均一ショップ『キャンドゥ』の『珪藻土(…
自由を愛する猫は家の中で飼われていても、外に脱走してしまうことがあります。 ある日、石川佳典(@charlie0816)さんの飼っている猫が脱走し、2日間も家に帰ってこなかったのだそうです。 どこにいるのかも見当がつかず…
すくすくと育っていく我が子の姿を、写真に収めておきたいと思う親は多いものです。 その時々の様子を撮影し、記録に残すことで、子どもの成長を感じる喜びがあるからでしょう。 ある父親がTwitterに投稿した子どもの写真が「素…
・スタバ史上、最高のフラペチーノでは? ・見た目が素敵。 ・この新作を前に、「飲まない」という選択肢はない。 『スターバックスコーヒー(以下、スタバ)』が2019年5月8日に発表した新商品が、はやくも話題です。 童心をく…
愛車のバイクに乗って、兄弟でツーリングに出かけた寛人(@_hrt_)さん。 ツーリング中の楽しそうな写真をTwitterに投稿すると、14万件を超える『いいね』が寄せられました。 しかし、そこにはある悲しい出来事が隠され…
タイヤや自動車部品を生産、販売するTOYO TIRE株式会社(以下、トーヨータイヤ)が過去に発表した『浴衣』が、改めて「センスがいい!」と絶賛されています。 一見関連がなさそうな、タイヤと浴衣。一体どのような浴衣になった…
外出時、イヤホンやヘッドホンをしながら音楽を楽しむ人は多いですよね。でも、電車や車のエンジン音、人の話し声などが気になって、せっかくの音楽に集中できないことも。 そんな悩みを解決してくれる、驚きの『ヘッドホン』が登場!ほ…
新元号・令和を迎え、新しい時代の幕開けを嬉しく思いつつも、平成が懐かしくなることもあるでしょう。 30年にも及ぶ平成の時代には、多種多様な『女子高生カルチャー』が生まれました。 そこで、平成に青春を過ごした20代~40代…
「あーかいきつねとみどりのた・ぬ・き♪」というキャッチフレーズでおなじみの、即席めん『マルちゃん 赤いきつねうどん』『マルちゃん 緑のたぬき天そば』。 お湯を注いでたったの5分で、熱々のおあげが入ったうどんと、小エビてん…
幼い我が子の子育ては、ほんの一瞬が命取りになることも。 外出中は、少しのよそ見が原因ではぐれてしまったり、交通事故にあったり、事件に巻き込まれる可能性も十分にあり得ます。 とはいえ、親も1秒も目を離さずに子どもを見ている…