new

新着

植物注意喚起アイディアティッシュペーパー動画おにぎりご飯料理

花束の写真

スーパーで花を買った中2男子 うっかりミスに「待って?」「吹き出すわ」

By - grape編集部

毎年、5月の第2日曜日は『母の日』。 全国の子供たちが、日頃の感謝を母親に伝えるこの日、家庭によってさまざなドラマが展開されることでしょう。 2024年の『母の日』も、人々を笑顔にするエピソードが生まれています。 中学生…

シベリアンハスキーの写真

「ハスキーが落ちてた」 トイレから戻ってくると…「そっちかい!」「ある意味100点」

By - grape編集部

ネット上で時々目にする、「動物が落ちている」という表現。 犬や猫などの動物は、何もない床の上でも平気で寝転がりますよね。素朴な姿が愛らしいことから『落ちている』といういい回しがされているようです。 『ぽてっ』という愛らし…

店員と母親の漫画

「私は耳が聞こえません」の紙を見せた店員 すると客が…「涙が出た」「かっこよすぎる」

By - grape編集部

世の中には、さまざまな障がいを持っている人が存在します。健常者が当たり前のようにしていることも、一部の人は大きな壁のように感じていることでしょう。 そんな『壁』をできるだけ取り除くべく、社会が進めているのがバリアフリー化…

ポメラニアンの写真

「お分かりいただけるだろうか…」 ポメの写真に「悲鳴上げた」「後ろ、後ろー!」

By - grape編集部

バラエティ番組のホラー特集などで紹介されるような『心霊写真』を見たことはありますか。 もし人の背後に『この世の物ではない何か』が写っていたら、「ゾッとする」だけでは済まないでしょう…。 犬の背後に写っているのは… 「お分…

駅構内の写真

「知らなかったとは言わせない」 駅の貼り紙に「圧がすごい」「本気だ」

By - grape編集部

貼り紙は、その場を通る人たちに情報を発信することを目的として、デジタル化の進んだ現代でも活用されている手段。 とはいえ、必ず全員が同じ場所を見るわけではないため、確実に伝達できるかというと、さすがに難しいでしょう。 駅で…

page
top