new

新着

植物注意喚起動画掃除北海道アイディア

ダックスフンドの写真

「イッヌは世界を平和にする」 春を満喫するダックスフンドをご覧ください

By - grape編集部

寒い冬が過ぎ、ぽかぽか陽気な日が増えてくると、やがて桜の木が花を咲かせるようになります。 3月から4月にかけて、桜の花が咲いているのを目にすると、春の訪れを感じますよね。 そのように季節の変化を感じるのは、どうやら人間だ…

昭和のイメージ写真

小学生が思う『昭和』に「コレはキツイ」「笑い転げた」 母親がダメージを負った息子の質問とは?

By - grape編集部

物心が付いていなかったり、生まれてくる前だったりする時代の暮らしぶりは、イメージが湧きづらいでしょう。 35年以上前の『昭和』が、2024年現在の小学生にとって、どんな印象なのか気になりませんか。 8歳の息子からの質問が…

コメダ珈琲のたまごドッグ

「軽い食事」と書いてあったのに… コメダ珈琲で『たまごドッグ』を頼むと? 「真に受けちゃダメ」

By - grape編集部

愛知県発の大手喫茶チェーン『コメダ珈琲店(以下、コメダ)』。 ボリューミーでお得感のあるメニューや、おいしいコーヒー、居心地のよい店舗空間などが評判で、ネット上でもたびたび話題になっています。 「軽い食事」のはずが… な…

バッグクロージャーの写真

食パンの袋を留めるアレ、失くした時に使える技が?「え、すご!」「秒でできる」

By - grape編集部

食パンを買うと付いてくる、袋を留める『アレ』…すなわち、バッグ・クロージャー。 正式名称を知らない人も多いですが、食パンの乾燥を防ぐため、たいていの人は『アレ』を活用しているでしょう。 しかし、何かに紛れて捨ててしまった…

とこにゃんの写真

常滑市役所「さみしかったので…」 住宅街に設置されたものが、二度見不可避

By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

焼き物の生産地として全国的に有名な、愛知県常滑(とこなめ)市。 常滑駅から『やきもの散歩道』へつながる『とこなめ招き猫通り』を歩いていると、道の向こうから巨大な猫がこちらを覗いているのに気付きます。 ちょっとたれ目気味の…

page
top