trend

ストーリー

ストーリーの記事一覧ページです。

いい話日本文化植物大学貼り紙grape HITインド夫婦夫婦愛

額縁に入った遅延証明書

遅延証の写真に11万『いいね』 「これは価値ある」「ある意味、貴重かも」

By - grape編集部

部活動や仕事などで成果を上げると、嬉しい気持ちになるでしょう。 賞状やトロフィーを飾れば、見るたびに誇らしくなるかもしれません。 棚に並べていたのは…? 「人生で成し遂げたことが、そんなに多くないから…」 そんなコメント…

ケーキの写真

80歳の祖母が『合格』したのは? 挑戦する姿に「人生の先輩かっけえ」「憧れちゃう」

By - grape編集部

子供の頃は、学校や塾に行って、勉強を頑張っていた人は多いでしょう。 しかし、仕事や子育てをしていると、勉強の時間を作るのは、難しいですよね。 80歳のおばあちゃんが合格したのは? 2人の息子さんを育てている、@smile…

ハンドメイドのメガネ置き

「素敵なアイディア」「センス抜群!」 20万『いいね』のハンドメイド作品とは?

By - grape編集部

・天才の所業!センス抜群です。 ・うわぁ!これがハンドメイド!?素敵なアイディア…。 ・1枚目の写真で「かわいい~」、2枚目で「そうきたか!」と思った。 そんなコメントが寄せられたのは、柏木(@kashi_wagi_)さ…

スタバのカップの写真

赤ちゃんを連れ、スタバに寄った母親 すると店員が…「まさに神対応」「優しい世界」

By - grape編集部

季節ごとに変わる豊富なメニューや、居心地のいい空間が魅力の、コーヒーチェーン店『スターバックス(以下、スタバ)』。 同店では、レジに並ばずにスマートフォンから商品を注文することができる、『Mobile Order &am…

セルフチェッカーのキーホルダーの写真

ダイソーで見つけたキーホルダー 母親が絶賛したワケに「こんなのあったのか」「今すぐ買いに行く」

By - grape編集部

4月は、子供が進級をして新学期を迎える時期です。 教科書や提出物など、学校に持っていく道具が増えると、忘れ物が多くなってしまいますよね。 親は、持ち物リストを作ったり、子供と一緒にチェックをしたりと、忘れ物をさせないよう…

コンビニおにぎりの『あるある』漫画

コンビニでおにぎりを購入 表情が凍った理由に「本当やめて」「マジでこれ」

By - grape編集部

プラスチック製買物袋(通称:レジ袋)が有料化されたこともあり、店で口にする頻度が増えた「そのままで大丈夫です」のひと言。 購入後にすぐに使う物や、手持ちのバッグに入るような物は、レジでそのまま品物を渡してもらいますよね。…

家族写真

兄に帽子をかぶせる妹 2年後の『写真』に、16万人が感動したワケとは?

By - grape編集部

春は卒業や進級、入学など、大人だけでなく子供にとっても変化の多い季節。 幼稚園や小学校に通う子供は、4月に控える新たな環境での生活に、期待と不安でいっぱいになることでしょう。 兄妹の2年後の姿に、16万人が感動! 美しい…

母親と娘の写真

娘とシャボン玉で遊んでいた母親 すると、見知らぬ女性が近付いてきて…

By - grape編集部

1歳の娘さんを育てている母親の、なぴこ(@pure8007)さん。 ある日、デパートの屋上で娘さんと遊んでいると、見知らぬ女性から突然声をかけられたといいます。 子供を連れていると「かわいいね」「歳はいくつ?」など、知ら…

テリーヌの写真

母が、桜餅が苦手な我が子に作ったのは… 「大人もテンション上がる」「これは贅沢」

By - grape編集部

2025年3月11日現在、厳しい寒さも全国各地で和らぎ始め、ようやく春の気配が感じられるようになりました。 桜が咲く季節になると、春を代表する和菓子の桜餅を食べたくなる人もいるでしょう。 母親が子供のために桜餅の代わりに…

花の写真

小5男児の渡してきたものが? 真相に「泣いちゃった」「まさに世界一」

By - grape編集部

なんらかの写真を見た時、誰もが最初は、視覚から直接的な情報を得るもの。 そして、どういった経緯で撮影されたのか、撮影した人は何を感じたのか…といった背景を知ることで、より理解が深まりますよね。 『食品トレーに敷き詰められ…

家族写真

「見惚れちゃった」「あまりに美しい」 家族の記念写真でみせた、0歳娘のポーズが…?

By - grape編集部

行事の記念や思い出作りとして、フォトスタジオで家族写真を撮ることがあるでしょう。 普段とは異なり、プロのカメラマンの腕や機材によって、高品質できれいな写真に仕上がりますよね。 家族写真にうつる、娘を見ると…? ある日、0…

配膳ロボット

キレるロボットに『27万いいね』 写真に「レアな体験」「かわいいけど…」

By - grape編集部

料理や飲み物をテーブルに運ぶ、配膳ロボット。 主にファミリーレストランなどの飲食店で導入されており、効率的に配膳を行うことで、店員の負担を大きく減らしています。 2台の配膳ロボットの『トラブル』 ある日、ハンバーグレスト…

page
top