店員

「店員」に関する記事一覧ページです。

訪れたインドカレー店が『激甘』だった!? その理由に「天国じゃん」「最高すぎる」

ライフスタイルBy - grape編集部

東京に住んでいる、おとなっち(@dayo_ohtona)さんの投稿に多くの人が癒されています。 投稿者さんがつづったのは、ネパール人が経営しているインドカレー店でのエピソード。 ただカレーを食べに行っただけにもかかわらず…

レジで小銭を投げる『あるある迷惑客』 店員の報復に「スカッとした」の声

ライフスタイルBy - grape編集部

『迷惑な人あるある』をブラックユーモアたっぷりに面白おかしく描く、ねんまつたろう(@KITASAN1231)さんの『青なんとかさんと赤西さん』シリーズ。 世にあふれる迷惑行為やマナー違反に対する、現実ではできない仕返しの…

レジの『年齢確認ボタン』にキレる客 店員の行動に「爆笑した」「これやりたい」

社会By - grape編集部

お酒やタバコなど、年齢制限がかかっている品物を会計する際、販売側には年齢確認をすることが義務付けされています。 理由は知っての通り、未成年の飲酒や喫煙を防ぐため。未成年に誤って販売してしまうと、店や店員が罪に問われること…

通りすがりの女性を『採点』する男性2人組 女性店員の対応に「カッコいい!」の声

トレンドBy - grape編集部

「あいつの顔、微妙だなー。30点!」 通りすがりの異性に対し、自分の美意識で勝手に外見をジャッジする感じの悪い人たち。 「そういった人に心を傷付けられた」という体験談は、悲しいことに珍しい話ではありません。 通りすがりの…

「領収書の宛名は書かないでください」といった結果、店員が予想外すぎる行動に!?

ライフスタイルBy - grape編集部

業務上で必要な物品を購入した際、店で「領収書をください」と頼んだことがある人は多いことでしょう。 税法上、領収証は金銭のやりとりを証明する書面であり、レシートと異なり但し書きと宛名が記載されています。 店で領収書を頼む際…

ケーキ店にやってきた『素敵な客』と『困る客』 店員視点の漫画に「参考になる」の声

ライフスタイルBy - grape編集部

いちごショートケーキやチョコレートケーキ、モンブラン、チーズケーキ…ケーキ店のショーウィンドウを見ているだけで、心躍る人は少なくないことでしょう。 ふわふわしたスポンジや色とりどりのフルーツは、おいしそうなだけでなくとて…

「こんな客が増えればいいのに…!」 派手な女性客の言動に「素晴らしい!」の声

社会By - grape編集部

「お客様は神様だろうが!」 そういわんばかりに、店員に横柄な態度をとる客は少なくありません。 本来、店員は『売る立場』で客は『買う立場』であり、対等の存在です。 しかし、店員に乱暴な口をきいたり、ちょっとしたことでクレー…

休日に働いていた店員 あるカップルの領収書を裏返してみたら?

トレンドBy - grape編集部

接客業は、カレンダー上の休日も仕事をすることがあります。 「自分でシフトを入れたものの、みんなが遊んでいる時に仕事をしているとなんとなく気分が沈むな」 休日を満喫する人々を相手に働いていると、時にはそんなもやもやとした思…

「私もソレ、持ってますよ!」販売員の常套句は「どうせウソでしょ」と思ってたけど…

ライフスタイルBy - grape編集部

洋服や靴、バッグなどを買おうと店に行くと、ほとんどの場合、販売員と会話をすることになります。 最近の流行などを聞くことができるから販売員との会話が好きという人もいますが、「話しかけられるのがイヤ」と苦手な人も…。とはいえ…

クレープ店の『個性的すぎる客』にツッコまざるを得ない! 「なぜDNAを残すんだ…」

トレンドBy - grape編集部

漫画家のただまひろ(@mappy_pipipi)さんが描く『クレープ屋で働く私のどうでもいい話』シリーズ。 クレープ店で働いている時に見かけた『ちょっとユニークなお客さん』を描き、ネット上で人気を博しています。 『クレー…

春の陽気と共に、愉快な客がクレープ店にやって来た! 「男の子ツボった」「じわる!」

トレンドBy - grape編集部

漫画家のただまひろ(@mappy_pipipi)さんが描く『クレープ屋で働く私のどうでもいい話』シリーズ。 クレープ店で働いている時に見かけた『ちょっとユニークなお客さん』を描き、ネット上で人気を博しています。 春の陽気…

page
top