食パン

「食パン」に関する記事一覧ページです。

バターの写真

トーストにこんな作り方が! バターの置き場所で『店の味』に大変身

ライフスタイルBy - grape編集部

トーストといえば、食パンを焼いてバターを塗ったものが定番。 ほどよく焼き目が付いたトーストに、熱で溶けかけたバターを塗り広げるのは、至福のひと時でしょう。 実は、ある工夫をすると、よりバターがしっかりとしみたトーストにな…

食パンの断面

冷蔵に向かない食パン、意外にも冷凍は? メリットに「考えもしなかった」「なんと」

ライフスタイルBy - COLLY

食パンを常温保存していると、いつの間にかカビが生えたり品質が落ちたりしてしまいがちです。 しかし冷凍保存すれば、常温よりも長持ちさせられるので、食パンをおいしく食べ切れるでしょう。 上手に冷凍保存しておいしく長持ちさせよ…

ホットサンドの写真

「大丈夫、おまえならいけるよ」 キッチンで酷使されていたのは?

トレンドBy - grape編集部

熱々のサンドイッチを手軽に作ることができる、ホットサンドメーカー。 ハムやチーズ、卵などの好きな具をパンと挟んでプレスすれば、こんがりと焼けたサンドイッチが完成します。 ホットサンドメーカーがある家では、朝食作りなどに重…

食パンのイメージ画像

食パンを薄くのばしたら『パイ風』に変身! アイディアに「これはいい」

ライフスタイルBy - grape編集部

朝ご飯の定番の1つともいえる、食パン。 そのまま食べても、トースターでこんがり焼いてもおいしく、サッと食べられるため時間のない朝にはピッタリですよね。 ですが、毎日食べるとなればだんだんとレパートリーも底をつき、飽きてし…

焼く前の食パン

焼く前の食パン、潰さずにバターを塗るには? 裏技に「めっちゃシンプル」「やってみる」

ライフスタイルBy - COLLY

朝食の定番『食パン』。忙しい朝に、手軽に食べられるので毎日食べている人も多いのではないでしょうか。トーストにすればカリッと焼き上げることで生まれる香ばしさと、内部のフワフワとした食感の両方が楽しめます。 一方で、フワフワ…

パンの耳レシピ

食パンの『耳』をアレンジ! 子供も喜ぶ大変身に「これは危険」「優しいオヤツ」

ライフスタイルBy - grape編集部

『高級食パン専門店ブーム』が到来するなど、日本で高い人気を誇る、食パン。 卵液を絡ませてフレンチトーストにしたり、ピザソースを塗ってピザトーストを作ったり、アレンジのしやすさに魅力を感じますよね。 ただ残念なことに、食パ…

ある朝、食パンに貼られた『メモ書き』 真相に「いい大人になりそう」「新たな策を練らねば」

トレンドBy - grape編集部

仕事や学校で、朝早く起きなければならない場面は誰にでもあるもの。 パッと起きられる人もいれば、目覚まし時計を繰り返し鳴らさないと起きられない人もいるでしょう。 朝食のリクエストを聞いて息子を起こしていたら? 中学1年生の…

意外と知らない食パンの裏技 焼く時は『パンの向き』を気にしてほしい!

ライフスタイルBy - grape編集部

表面にカリッとした焼き目を付けることができる、オーブントースター。 パンが好きな人は、日常的に使っているのではないでしょうか。 食パンの焼き目が均一にならない『焼きムラ』ができると、残念な気持ちになることをありますよね。…

ホイルとラップ、食パンの保存に向いているのは? 正解に「目から鱗」「間違えてた」

ライフスタイルBy - COLLY

サンドイッチにしたり、トーストにしたりといろいろな味わい方ができる食パン。最近では高級食パンも流行っていて、ますます食パンを食べる機会が増えているのではないでしょうか。 そんな食パンですが、意外と日持ちがしないのが難点で…

食パンで作るこいのぼり! フルーツたっぷりで見た目もかわいすぎる…!

ライフスタイルBy - grape編集部

毎年5月5日は、端午の節句。 男の子の成長を祈願する行事で、こいのぼりや五月人形を飾る家庭も少なくないでしょう。 部屋の飾り付けや料理なども華やかにして、盛大にお祝いする人もいるかもしれません。 こいのぼりサンドイッチが…

青色のアレなしでもOK! 食パンの袋を5秒で留める裏技に「驚いた」「なるほど!」

ライフスタイルBy - grape編集部

食パンの袋を留めるプラスチックを捨ててしまったり、見つけられなかったりしたことはないでしょうか。食パンは複数枚入っているため、すぐに食べきれないことがあります。そのような時、袋の上を結ぶ方法もありますが、短くて結びにくい…

いつもの包丁で食パンをきれいにカットするアイディアに「ナイス」「天才ですか」

ライフスタイルBy - grape編集部

近年人気となっている高級食パン。その多くは1本単位で販売されています。こだわりの食パンが気軽に食べられる一方で、自宅で必ずカットをしなくてはなりません。真っ直ぐ切れない、断面がガタガタになる、そういった悩みを抱えている人…

「絶対うまいやつ」 キャラメルの香りがたまらない おうちで作れる極上スイーツ!

ライフスタイルBy - grape編集部

たった4つの材料で作ることができるスイーツレシピに、「作ってみたい」「絶対うまいやつ」との声が寄せられています。 その名も、『極上のキャラメルしっとりパン』。 投稿したのは、すぐに試せる簡単レシピをTwitterで発信し…

トーストの新たな定番になるかも? 塩昆布を使ったレシピが話題 「これマジでうまい」

ライフスタイルBy - grape編集部

朝食の定番メニューの1つ、トースト。 バターを塗っただけのシンプルなものもおいしいですが、時には好みの具材をのせてアレンジするのも楽しいですね。 『塩昆布ととろけるチーズの和トースト』 料理家のぐっち夫婦(@gucci_…

【猫好き必見】かわいすぎる『ねこねこ食パン』がついたパンセットが限定発売!

ライフスタイルBy - grape編集部

モフモフとした体毛や、丸い目、しなやかな体つき、魅惑の肉球などで多くの人をとりこにする、猫。 全世界に存在する数多の『猫好き』は、生きている猫そのものだけでなく、猫をモチーフにしたグッズも愛好している人が多いといいます。…

page
top