コンビニ

「コンビニ」に関する記事一覧ページです。

「何が大丈夫なのか分からない!」と困惑の声も コンビニ店員の『チョイス』に客は目が点に

トレンドBy - grape編集部

コンビニのレジでは、店員と客は最低限の会話しかしない場合がほとんどでしょう。 しかし、そのわずかな時間の中で、青木ぼんろ(@aobonro)さんは店員から教えてもらったことがあったといいます。 コンビニの客「そうか、僕が…

『大容量なのに104kcal』 噂のコーヒーゼリードリンクをファミマで買ってみた

ライフスタイルBy - みきあゆみ

ほろ苦いコーヒー味のゼリーと、ミルクの優しいコクが相性抜群な『コーヒーゼリー』。 2023年6月現在、とあるコーヒーゼリーがネット上で話題になっているのをご存じですか。 ダイエット中にもぴったりなコンビニスイーツ 話題に…

「速そう」「立派なライダー」 コンビニの駐輪スペースに愛車を止めたら、隣に来たのは…?

トレンドBy - grape編集部

「かわいいのが隣に来てホッコリしてるから」 そう投稿したのは、バイクが趣味の@open1220さん。 ある日、投稿者さんは、コンビニエンスストアに愛車を止めました。 しばらくすると、投稿者さんのバイクの隣に、もう1台の『…

ネットで大バズり! ローソンの看板『そのまんま』グッズを、実際に使ってみた

ライフスタイルBy - みきあゆみ

誰もが一度は利用したことがある、コンビニエンスストアの『LAWSON(以下、ローソン)』。 店に行くと、中央にミルク缶が描かれた、かわいらしいロゴの看板が出迎えてくれますよね。 そんな、お馴染みのローソンの看板が『そのま…

コンビニ前で『謎の行動』をする4歳息子 理由に母がハッとしたワケが?

トレンドBy - grape編集部

世の中は常に変化を遂げており、気付けば10年ほど前の『当たり前』は常識ではなくなっています。 少しずつ変化しているせいか、時代の流れは日常生活で特に意識しないもの。そのため、ふとした瞬間に歳が離れた人と接した際、ジェネレ…

客を見て吹き出した『セブン』店員 理由に「オチまで最高」「なんて優しい世界…」

トレンドBy - grape編集部

『ほほ笑みの国』と呼ばれる、タイ。 由来については諸説ありますが、おおらかで温厚な性格の持ち主や、笑顔を見せる人がタイ人に多いことから、そう呼ばれることが多くなったといいます。 タイを訪れたヨハヌン(yohayoha.7…

「これ見て!」 ペットボトルの一部を指差す女性 そこにあったのは…?

社会By - grape編集部

『お茶』は私たちの生活になじみ深い飲み物です。種類も多く、健康的な視点でも注目が集まっていますよね。 grapeでも、仕事の合間や休憩中にお茶を飲む社員が多くいます。 ある日、筆者は休憩中に見慣れないお茶を飲んでいる先輩…

コンビニで『忘れ物』を発見 すると、ダッシュで戻ってきた客と目が合って?

トレンドBy - grape編集部

マイナンバーが記載された顔写真付きの『マイナンバーカード』は、本人確認ができる公的な身分証明書となるほか、さまざまな行政サービスを受ける際に必要です。 そんな大切な『マイナンバーカード』を紛失するのは、血の気が引く事態で…

ミニストップが『食べるスプーン』導入 プラスチック削減の新たな取り組みに「アイディアの勝利!」

社会By - grape編集部

2023年6月9日から、コンビニの『ミニストップ』が、ソフトクリームに付いてくるスプーンを、使い捨てプラスチックから食べられるタイプのものに変更することを発表し、話題を呼んでいます。 ミニストップ、食べるスプーンの味は?…

コンビニでおにぎりを買ったら試して 食べやすくなる裏技に「その手があったか」

ライフスタイルBy - みきあゆみ

多くの人が食べたことがあるであろう、コンビニのおにぎり。外出先でも手軽に食べることができるので、便利ですよね。 しかし、外で食べる時や手を汚したくない時に、食べづらさを感じることはありませんか。 特に、三角形の海苔付きお…

街で目にした『ツッコミどころ満載の貼り紙』 4枚に「どれも傑作」「見事なオチ!」

トレンドBy - grape編集部

その場を通りがかった人たちに、情報を伝えるために用いられる、貼り紙。 多くの人に情報伝達ができる便利な手法ですが、時にはちょっとした『事故』が起こってしまうこともあるようです…。 『事故』が起こってしまった貼り紙 日常生…

自分が恥ずかしい…! コンビニにいた『金髪の若者』に抱いた偏見を猛省したワケ

トレンドBy - grape編集部

さまざまなファッションを気軽に楽しめる昨今。 時と場所によっては、求められた装いに合わせることもあるものの、休日などには誰しも、自分が好きなファッションで出かけていることでしょう。 気分が上がる一方、ファッションのイメー…

コンビニ店員にお礼をする客は「偽善者」と見下していた少年 意識が変わったきっかけは?

トレンドBy - grape編集部

コンビニ店員やレストランの給仕スタッフなど、接客業は私たちの日常のさまざまな場面を支えてくれています。 いってみれば、接客業は私たちの生活に欠かせない職業の1つ。 ぬこー様ちゃん(@nukosama)さんは、接客業に関し…

コンビニのバイト中にゾワッ! 同僚に「書かれていたよ」といわれ、業務日誌を確かめると?

トレンドBy - grape編集部

職場によっては、用意されている業務日誌。 従業員が1日の出来事を振り返り、共有すべきことを書き記しておくものです。 ノンノ(nonno_kaba)さんの長女である、こめさんが、アルバイトをしているコンビニにも業務日誌があ…

「レジ袋ほしい」というのはいいけれど… 続く言葉に「分かる」「あるある」

トレンドBy - grape編集部

「レジ袋はご入用ですか?」 コンビニなどで買い物をすると、ほとんどの場合、聞かれる質問です。 マイバッグを持っていたり、カバンに入れてしまったりする場合は必要ありませんが、場合によっては「お願いします」とレジ袋をもらうこ…

高額のプリペイドカードを買おうとする高齢者 店員の行動に「素晴らしい!」「かっこよすぎ」

社会By - grape編集部

毎年、多くの被害が報告されている詐欺行為。 中でも、判断力の低い高齢者を狙って虚偽の情報を伝え、金銭を振り込ませる『振込詐欺』が横行しており、警察は積極的に注意喚起を行っています。 また、近年はプリペイドカードや電子マネ…

発売前から期待の声が続出! ゴディバとコラボしたハロハロが2023年3月24日から登場

新着By - grape編集部

コンビニエンスストアの『ミニストップ』を代表する人気商品『ハロハロ』と、チョコレートブランドの『ゴディバ』がコラボしたプレミアムな1品が、2023年3月24日から登場します。 その名も『ハロハロ 贅沢ショコラいちご』は、…

コンビニで香典袋を買った男性 店員にあることをお願いすると、後ろに並んでいた客たちが…

トレンドBy - grape編集部

親戚や知人が亡くなった際に、弔意を表すために香典や御花料を用意しますよね。 香典を入れるための香典袋は、ホームセンターやスーパーマーケットなどの身近なお店で購入することができます。 ある日、へあぴん(@hair_ping…

ファミマの縦読み投稿に、JAXAが反応! 2社のやり取りに「泣ける」「大好きになった」

トレンドBy - grape編集部

2023年3月7日、『宇宙航空研究開発機構(JAXA)』が、H3ロケット試験機1号機の打ち上げに失敗。 同機に搭載されていた地球観測衛星『だいち3号』も失われたことが報じられると、期待していた多くの人々から落胆の声が上が…

セルフレジの使い方が分からず謝る客に「なんなの」 店員の愚痴かと思いきや?

トレンドBy - grape編集部

近年、コンビニやスーパーなどで見かけることが多くなったセルフレジ。 会計の時間が短縮できるなどのメリットがある一方で、機械に慣れてない人は、使い方が分からず戸惑ってしまうこともあるでしょう。 結局、店員に頼ることになり「…

「牛乳1本を使い切り」 ローソンが酪農応援レシピを投稿 「簡単だし作ってみたい」

ライフスタイルBy - grape編集部

大手コンビニエンスストアの『ローソン』は、牛乳の消費をうながし酪農家を応援すべく、Twitterでレシピ動画を投稿しました。 紹介されたレシピは、牛乳を1本使って作るスイーツの『ティラミス』です。 牛乳消費応援!牛乳1本…

ホームレスに「食事おごる」と嘘つき店に置き去り 撮影者の供述に「考えさせられる」の声

社会By - grape編集部

気軽に情報収集ができたり、遠方にいる人とコミュニケーションがとれたりするSNSは、インターネットが発達した現代ならではの娯楽といえるでしょう。 自分の投稿に対してポジティブなメッセージをもらったり、『いいね』がついたりし…

客に突然『アホ』といわれたコンビニ店員 理由に「そりゃ驚くわ!」「知らなかった!」

トレンドBy - grape編集部

私たちが何気なくコミュニケーションの手段として使っている、言語。 世界各国で言語が違うだけでなく、日本国内でも生まれ育った地域によって方言による違いがあり、面白いですよね。 スーパーマーケットで働く日々についてInsta…

「肉球みたいにやわらかい…」 ファミマ『猫の日』スイーツは要チェック!

ライフスタイルBy - akira

2023年2月14日、コンビニエンスストアの『ファミリーマート』が、期間限定のキャンペーン『ファミリ~にゃ~ト大作戦!』を始めました。 2月22日の『猫の日』に合わせて、スイーツやドリンクなど、猫にちなんだオリジナル商品…

page
top