
「気持ちはわかる」我が子を寝かしつけに行った夫の行動に共感の声
赤ちゃんの寝かしつけ。それは大変な作業でありながら、我が子のかわいい表情を新たに発見できる時間でもあります。 そんな寝かしつけ中の“あるある”を描いたえぴたふ(@epi_taphe)さんの育児漫画が話題です。 えぴたふさ…
grape [グレイプ] trend
「おもしろ」に関する記事の一覧ページです。思わず二度見するおもしろ画像、動物のビックリ画像、クスっとするエピソードなどおもしろい記事を集めました。電車で読んだら吹き出してしまうかも!大喜利やあるあるネタなども。
赤ちゃんの寝かしつけ。それは大変な作業でありながら、我が子のかわいい表情を新たに発見できる時間でもあります。 そんな寝かしつけ中の“あるある”を描いたえぴたふ(@epi_taphe)さんの育児漫画が話題です。 えぴたふさ…
山登りやハイキングに訪れた際に、必ず確認するのが道案内の看板。 あまり人が訪れないスポットなどではなおさら、看板は確認しておきたいものです。 2021年1月2日にかけうどん(小)(@hiyakakeudonman)さんは…
年が明け、仕事始めを迎えた人が数多く見受けられる、2021年1月6日現在。 上司や取引先と、メールで新年の挨拶を交わした人もいるのではないでしょうか。 新年の挨拶で誤字をすると…? おばけ3号(@ghost03type)…
多くの人が「あるある!」と共感するできごとを浮世絵風のイラストで描く、漫画家の山田全自動(y_haiku)さん。 クスッと笑ってしまう『あるある』をInstagramなどに投稿しています。 山田全自動さんの記事はこちら …
縁起のいい食べ物が重箱に詰められている『おせち』。日本で正月に食べるものとして、古くから親しまれてきました。 腰が曲がるまで長生きするように願う『えび』や、まめに働けるようにと祈りをこめた『黒豆』、子孫繁栄を望む『数の子…
2020年も終わり、新しい年を迎えました。自粛生活中に、自宅で年賀状制作に勤しんでいた方も多いのではないでしょうか。 2020年12月の初旬から、早々と年賀状作成に取り組んでいた咲原かなみ(@peachan0414)さん…
ブナシメジやマイタケ、エリンギなどのきのこを製造・販売しているホクト。 コミュニティサイトの『きのこらぼ』では、レシピや美容・健康情報のほか、さまざまなきのこにまつわる情報を発信しています。 コンテンツ内の1つ『きのこア…
多くの日本人にとってなじみ深い『おせち』。栗きんとんや海老、数の子など、それぞれ意味を込めた具材を重箱に詰めたものが一般的です。 昨今では、具材を肉のみにしたものやオードブル風など、ユニークな発想で作られたおせちも増えて…
風景写真を中心に、愛用のカメラで美しい写真を撮影している、かっぱ(@kappa_photo)さん。 ある日、夜景を撮影していたところ、思わぬアクシデントに見舞われてしまったといいます。 なんと、カメラを支える役割を持つ三…
さまざまな出来事があった2020年。 「2021年はもっといい年になってほしい!」と願う人も多いでしょう。 「1年の災厄を断ち切る」 そんな意味を持つといわれる年越しそば。 そばの細長い形状から「長寿延命」や「家族の縁が…
酒造会社で働く、醸すおっさん(@musubito3)さんがTwitterに投稿した、ある写真が話題になっています。 妻に弁当を作ってもらっている、投稿者さん。しかし、前日に夫婦ゲンカをしてしまったといいます。 それでも妻…
2020年、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の影響で、世界は大きく変わりました。 不要不急の外出を控えるよう呼びかけられ、旅行やエンターテインメントを自由に楽しむことが制限。 また、買い占めや、感染者の増…
掃除も対策も、きちんとしていたのに。どうして…。 気を付けてはいても、出る時には出る害虫。 害虫の中でも、ゴキブリを家の中で発見すると、無事に退治した後も気持ちが落ち込んでしまいますよね。 ポジティブすぎるアイディアに吹…
クリスマスに、自宅でケーキを作ることにした、ユンザ(@YUNNZA)さん。 カステラの生地を焼き上げ、茶色のココアパウダーをたっぷりとまぶし、ティラミスを完成させました。 ユンザさんは、さらにクリスマス気分を盛り上げるべ…
100年以上、山梨県北杜市で和菓子店を営む、金精軒(@kinseiken_jp)。 金精軒の代表的な商品である『信玄餅』は長年、多くの人に愛され続けています。 きな粉がまぶされた餅に、黒蜜をかけて食べる昔ながらのお菓子は…
こんな方法で、僕はお父さんへのプレゼントを包んだよ。 海外の掲示板『Reddit』ユーザーのlajarusさんが、このタイトルとともに投稿し、話題となった1枚をご紹介します。 着れて座れるプレゼント!? 投稿者さんは、父…
家電やパソコン、スマートフォンの充電に欠かせない『電源タップ』。 謳歌(@performerouka)さんは、長く使用していた電源タップをふと見たところ、信じられない事実を目の当たりにしたといいます。 Twitterで驚…
・発想力と行動力がすごい。 ・2枚目の勢いが好き。 ・吹いた。どうしてこうなった。 そんなコメントが寄せられたのは、あやらと(@aya_rato)さんが2020年12月21日にTwitterに投稿した4枚の画像です。 あ…
デゴチ(@degochiyakuri)さんが撮影した、ある動画に反響が上がっています。 スーパーマーケット『コストコ』で、『牧家の白いプリン』を購入したデゴチさん。 このプリンは、丸い形の風船に入ったミルクプリンを、爪楊…
「この状態で帰ってたら、めっちゃ見られたのおもしろかったな」 みやぶ(@Myb_amberjack)さんがこのコメントとともにTwitterへ投稿し、話題となった1枚をご紹介します。 ある用事を済ませ、自転車で帰宅してい…
皆底ねじぐるい(@lainquish)さんがTwitterに投稿した、ある1枚の写真が話題になっています。 12月25日はクリスマス。しかし、2020年は新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の影響で、クリスマ…
みなさんはエジプトと聞くと、どんな景色を思い浮かべますか。 灼熱の砂漠を、ラクダがのんびり歩く…そんな景色が頭に浮かびますよね。 2020年12月19日、東洋水(@Ran_Paratrooper)さんがTwitterに投…
夫婦間で、家事をどのように分担するかは、2人で長く生活する上で大切な問題となるでしょう。 中には、どのように家事を分担すべきか模索中の夫婦もいるかもしれません。 いわさき(@cheez_RPA)さんが、Twitterに投…
雪印メグミルクの『6Pチーズ』。多くの人にとって、子供の頃からなじみ深い食品ではないでしょうか。 しかし、この『6Pチーズ』の名前について、多くの人が、長年勘違いしていたという事実が明らかになりました! 『6Pチーズ』正…
「レジのお姉さん…疲れてたんかな…」 意味深なひと言とともにTwitterに1枚の写真を投稿した、彩り夏野菜(@irodlinatuyasai)さん。 とあるスーパーでひき肉を購入したところ、ほかの作業をしていた女性店員…
見てください!この真剣な眼差しを! このコメントとともにTwitterへ投稿された1枚が、16万件以上の『いいね』がつくほどの反響を呼んでいます。 1歳の男の子と生後間もない女の子を育てる、はるはる(@yamaton20…
映画の大ヒットに続き、最終巻の単行本も発売になり、今や世界にもその人気が広まりつつある『鬼滅の刃』。 SNSなどで、オリジナルのイラストを公開している人も多いですよね。 そんな中、かねてより、テレビでも紹介されるなど注目…
「なくしたメガネがまた冷凍庫から発見された」 そんな不思議な体験を写真付きでTwitterに投稿したのは、厚みのあるハム(@atuiham)さん。 「また」という文言から察するに、こういった珍事に見舞われたのは、一度や二…
2020年12月8日、平安急行(@heian_ex)さんがTwitterに投稿した写真に「これは戸惑う」「うわぁ」といったコメントが寄せられました。 ある日、投稿者さんが路面電車に乗車したところ、押すかどうか迷う『降車ボ…
「おもしれー女」 少女漫画や恋愛シミュレーションゲームなどにおいて、男性キャラが女性キャラに好意を抱く際に発する、こちらのセリフ。 実際にさまざまな作品においてこのセリフが頻出しているかは別として、ネット上では『ネタ』『…