小1息子の『珍解答』に「笑いが止まらない」 母親が宿題ドリルの丸付けをしていたら…
8月も終盤にさしかかると、夏休みが終わり新学期をむかえる学校が増えてきます。 子供が取り組んだ宿題の、丸付けに追われている親も多いのではないでしょうか。 きくこ(@u6dlcmZ5okfwVN1)さんも、小学1年生の息子…
grape [グレイプ] trend
ストーリーの記事一覧ページです。
8月も終盤にさしかかると、夏休みが終わり新学期をむかえる学校が増えてきます。 子供が取り組んだ宿題の、丸付けに追われている親も多いのではないでしょうか。 きくこ(@u6dlcmZ5okfwVN1)さんも、小学1年生の息子…
新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)が流行し始めた頃、ライブや舞台など、1つの空間に人々が密集するイベントは中止を余儀なくされました。 中原るん(nkhrrun)さんの祖父も、落語家のため打撃を受けた1人だと…
毎年夏が近付くと増える水難事故のニュース。待ちに待った海や川でのレジャーですが、一方でたくさんの危険が潜んでいることを、理解しておかなければなりません。 これは、2人の息子さんとの何気ない日々を綴る山田黒蜜(yama_d…
接客業は、いろいろなお客さんと出会い、コミュニケーションをとるお仕事。 grapeでは漫画家の天霧さんによる、接客業実録漫画『天霧、ただいま接客中です!』を連載! 店員同士のやり取りや、お客さんとのいろいろなエピソードを…
『夏休みの宿題』と聞いて、アサガオの観察を思い浮かべる人もいるのではないでしょうか。 上手に育てるためには、日々の水やりなどが欠かせませんが、うだるような夏の暑さに、ついついお手入れが億劫になってしまうことも。 そんなア…
自分の気持ちを文字で伝えることができる、手紙。 子育て中、優しさの詰まった手紙を子供からもらったら、大半の親は涙腺がゆるむほど嬉しく感じることでしょう。 大切な思い出をいつでも振り返れるよう、我が子からの手紙を保管するこ…
2児の母親である、田口ナツミ(@NatsuTagu)さん。SNSに投稿される、幼い兄弟とのほほ笑ましい日常は、見る人を和ませています。 別の部屋から出てきた3歳の次男と鉢合わせした、田口さんは、思わず笑ってしまったそうで…
日本語には、遠まわしな表現が多々あります。 特に、相手にとって都合のよくないことを伝えなければいけない時は、角が立たないように直接的ないい方を避けがちです。 日本で生まれ育った人であれば、こうした表現にも自然と慣れている…
社会はお互いを支え合う優しさによって成り立っています。きっと誰もが一度は人を助け、他者に助けられた経験があるはずです。 助け合い行為で身近なのが、電車やバスでの席の譲り合い。混雑していた場合、積極的に声をかけるよう意識し…
国によって異なる文化や価値観は、その違いが面白い点であると同時に、難しい点でもあります。 日本在住のフランス人であるオレリアン(@bebechan_france)さんがSNSに投稿したのは、文化の違いにまつわる自身の失敗…
歳を重ねると、どうあがいても身体は衰えていきます。老いからは逃げることができないため、自分の身体の変化を理解し、受け入れるのが重要といえるでしょう。 身体の衰えによって、日常生活ではさまざまな影響がでるもの。中でも、判断…
健康や、身体を鍛える目的で通う人が多いジム。 人々の多様なライフスタイルに合わせ、夜遅くまで営業しているところも珍しくありません。 アメリカ在住の、ちよ(__chiyodayo__)さんも、ジムに通う1人です。 ある日、…
小学校の夏休みが終わる8月下旬。 順調に夏休みの宿題をこなしてきた子供たちは、安心して新学期を迎えられますが、サボってきた子供たちは冷や汗を流していることでしょう。 5人兄妹を育てる母親の、ゆか(yukaaa.o31)さ…
みなさんは、学校までどのように通っていましたか。 歩いて通っていたという人だけでなく、公共交通機関などを使って登校していたという人もいるでしょう。 おさる(osaru.2023)さんは、高校時代、自転車で通学していました…
子育て中は、毎日が刺激的。 大人が相手の時とは違うことが、次々と起こります。 保育園まで子供をお迎えに行くだけでも、焦ったり、我が目を疑ったりすることがあるようです。 2児の母親である、おはぎす(@ohagiohagiy…
骨折や脱臼、ねん挫などの負傷をした際に利用する、整骨院(接骨院)。 国家資格を持つスタッフが、マッサージや身体を動かす運動療法などの施術を行ってくれます。 よく通う場合、自宅との距離も重要ですが、スタッフとの相性や、安心…
もうすぐ生まれる赤ちゃんのために、準備を進める時間は幸せなもの。 ドキドキとワクワクが、日に日に大きくなっていくのではないでしょうか。 日常を漫画やイラストに描いている、ごじごじ(gorgegorge_dayo)さんが、…
小売店を訪れる客の中には、店員の仕事を妨げる迷惑な人もいます。 クレーマー以外にも、さまざまなパターンがあるため対処が大変だとか。 生活雑貨店で店長として働く、オムニウッチー(omni_uttii821)さんは、自身の経…
敬語など、丁寧な言葉を話そうとした時、どのようにいったらいいか、困ってしまうことはありませんか。 分からないなりに思いついた言葉は「いいたいことは伝わるけど、微妙に表現が違う」といった具合になることがしばしば。 特に子供…
スーパーマーケット(以下、スーパー)で働いていたことがある、狸谷(@akatsuki405)さん。 接客業にまつわる『あるある』を描いた、実録漫画が人気を博しています。 客からのクレームにあ然 ご紹介するのは、狸谷さんい…
友達と遊んだり、家族で遠出をしたり、時間がたっぷりとある夏休み。 子供たちにとっては嬉しい反面、学校から出された大量の宿題をこなす必要があり、時間をうまく使わなくてはなりません。 夏休みの宿題の解答に、親「泣いた」 りょ…
赤ちゃんは、目に入ったものをヒョイと拾い上げて、口に入れてしまうことがあります。 食べ物ならまだしも、時には人が食べてはいけないものだったりすることも…。子育て中の家庭は、気をとがらせているのではないでしょうか。 子育て…
ぼくらは みんな生きている 生きているから 歌うんだ 童謡『手のひらを太陽に』を耳にしたことがある人は、多いのではないでしょうか。 1963年にリリースされたこの曲は、かの有名な絵本『アンパンマン』シリーズの作者である、…
地蔵菩薩の縁日である『地蔵盆』。 子供の幸せや健康を願うため、毎年8月23~24日に、近畿地方を中心に行われる年中行事です。 2児の母親である、田口ナツミ(@NatsuTagu)さん一家も『地蔵盆』に参加しました。 お地…
飲食店で提供される料理は、使用される材料や量などが決まっています。 しかし、メニューによっては、希望に合わせてカスタマイズすることも可能。 実際に「ハンバーガーのピクルス抜き」や「ごはん少なめ」など、希望を伝えた経験があ…
和装が好きで、普段から着物や浴衣を着ている、midori(@haru_3d)さん。 ある日、浴衣を着て電車に乗ったところ、若い男性がmidoriさんを見て、笑いながらこうつぶやいたといいます。 「20代で浴衣とか、イタい…
子供の発想力は、時に大人の想像を超えるものです。 ある日、たぴ(@chip_akt)さんは、次女の算数の問題用紙を見て「違う、そうじゃない」とツッコミを入れました。 たぴさんが目にしたのは、「2つ並んだ数字のうち、大きい…
雷を怖がる子供は、少なくありません。 大きな音に驚くほか、「おへそを取られる」という迷信を信じて恐怖する子もいるでしょう。 せみまるこ(@semimaruko)さんの娘さんも、雷を怖がっていたのだとか。 「怖い!ママ止め…
多くの妊婦が経験をする『つわり』。個人差はありますが、吐き気や目まいなどの、つらい症状が見られます。 1児の母親である、でか(@oooaioooy)さんも、つわりで苦しんでいた1人。 でかさんが、妊娠当時のエピソードをS…
マンションやアパートなどの集合住宅に住んでいると、近隣住民の生活音や声などが聞こえてくることがあります。 時には、思いもよらない大きな音が聞こえてきて、驚くことも…。 も~(@mori2ta)さんが漫画に描いた、以前住ん…