バウムクーヘンを5つに切る息子 方法に「天才か」「その手があったわ~!」
ケーキやバウムクーヘンなど、円形の食べ物を切り分ける際、偶数等分だと簡単ですよね。 一方、5等分や7等分などの奇数等分をする場合、一筋縄ではいきません。 奇数等分する際に使える、とっておきのライフハックをご紹介します! …
grape [グレイプ] story
子供・ファミリーの記事一覧ページです。
ケーキやバウムクーヘンなど、円形の食べ物を切り分ける際、偶数等分だと簡単ですよね。 一方、5等分や7等分などの奇数等分をする場合、一筋縄ではいきません。 奇数等分する際に使える、とっておきのライフハックをご紹介します! …
多種多様な商品がそろっている、カプセルトイ。 飾って楽しむものから実用的なものまで幅広く、子供はもちろん、大人も目移りするでしょう。 「こんなものまでカプセルトイにあるんだ!?」と驚く商品が登場することもあり、たびたび話…
2人の息子さんを育てる、ねこざめ(musukosodate)さん。 息子さんたちとの日常を漫画化してInstagramに投稿し、多くのファンを獲得しています。 ねこざめさんは、少し前に、心も身体も温まる出来事があったそ…
幼少期を振り返ると、思い出の料理がいくつか浮かぶもの。 遊びに出かけた先で食べた料理や、親が家で作ってくれた料理などが、懐かしく思い出されることでしょう。 ミヤギトオル(@mitume333)さんの思い出の料理は、父親が…
幼い子供は、お気に入りのおもちゃと一緒に寝ることがよくあります。 宝物のようにぬいぐるみを抱きしめる姿などをみると、なんとも愛おしい気持ちが込み上げるでしょう。 ゴンゾウR4(@R453374510)さんは、1歳になる息…
さまざまな人生経験を積んだ大人は、子供に比べてたくさんのことを知っています。 子供が知らないことを教えてあげるのも大人の役目ですが、時には『大人ならではの特権』を満喫したくなる時もあるようです。 6歳の息子さんと4歳の娘…
子供が楽しそうに踊っている姿はほほ笑ましいもの。例え振り付けが完ぺきでなかったとしても、一生懸命に踊る様子はかわいらしいですよね。 南アフリカで撮影された子供たちのダンスの動画が話題になっています。 映っているのはダンス…
新年から、大地震や航空機の衝突事故など、悲しい出来事が続いた2024年。 前を向きたくとも、気分が沈みがちな人が大半かもしれません。 そんな人々に元気を届ける投稿が、X(Twitter)で注目を集めています。 「こういう…
日付を確認したり、予定を書き込んだり、日々の生活に欠かせない、カレンダー。 年始めの1月は、新品のカレンダーを見ると、なんだか新鮮な気持ちになりますよね。 2人の子供を育てている、たかしお(@takashio_mom)さ…
多くの子供にとって、正月はビッグイベントといえるでしょう。なぜならば、1年間で最高額のお小遣いといえる、お年玉がもらえるのですから。 お年玉というまとまったお小遣いがあれば、ずっと欲しかったオモチャや本、ゲームなど、普段…
成人の日は、社会的に『大人』の一員として認められたことを喜ぶ日。 嬉しいのは、本人だけではありません。両親は、我が子が無事にこの日を迎えられたことを祝福し、『大人』としての人生のスタートを見届けるのです。 そういった、た…
毎年1月の第2月曜日は、成人の日。 2022年4月から18歳以上が成人扱いになったため、成人の日になると、全国各地で成人式もとい『二十歳の記念式典』が開催されています。 成人式は、自分たちが『大人』として認められたことを…
親や親戚と会う機会になっている正月。 安心感や懐かしさが込み上げる、親の手料理を楽しみに帰省する人もいるようです。 お笑いコンビ『宮下草薙』の宮下兼史鷹(@admjpujpwd)さんも、正月で帰省する際、母親が作ってくれ…
アメリカではクリスマスの日は家族や親せきが集まり、自宅で過ごすのが一般的です。 この日は普段、なかなか会えない距離に住んでいる家族に会える、貴重な日でもあります。 孫が祖父母に仕掛けたサプライズとは? 2023年のクリス…
遊びながら、自然と学習することができる知育オモチャ。 50音が印刷された積み木もその1つで、並べて好きな言葉を作ることができます。 アストロ温泉鈴木(@ASTROONSEN)さんは、積み木が並んである言葉になっている写真…
文章を読んで問題に答える、国語の文章問題。 読解力を身に付ける練習として、学校の宿題にもよく出てきます。 なみそ(@omochi_nam01)さんがX(Twitter)に投稿したのは、小学1年生になる息子さんの国語の宿題…
家族に毎日食事を作っている人は、献立に悩むこともしばしばあります。 手元の食材が少ない時は、限られたものの中から、栄養バランスを考えて料理をしなくてはなりません。 そんな時に、家族から献立について文句をいわれたり、注文を…
赤ちゃんと一緒に寝てしまったり、後ろをついて歩いたり、赤ちゃんと犬とのふれあいは見ていて癒されるものですよね。 フレンチブルドッグのれおんくんと暮らす、飼い主(n.leon0119)さんは、れおんくんと息子さんのちょっと…
幼い子供はいろいろなことに興味しんしん。きっと、目に移るあらゆる景色が新鮮で、ワクワクするのでしょう。 そのため、親に「これはなんで?」「あれは何?」といった質問を繰り出してくるのです。 そういった『なぜなに攻撃』に対応…
2024年1月1日に発生した、令和6年能登半島地震。 石川県能登地方を震源とし、日本海側を中心に多くの地域から家屋倒壊や地割れなどの被害が報告されています。 地震が起こったのが元日であったため、被害のあった地域に帰省や旅…
新年を迎えてから、初めて神社や寺院などに参拝する、初詣。 神様に1年の無事や平安を祈るほか、おみくじなどをして正月らしい空気を楽しむ人も多いでしょう。 きっか(@hodne_stesti)さんは家族で初詣をしに、神社を訪…
予想外の事態に突如見舞われた時、一般的に、人は冷静な行動が取れなくなるといわれています。 きっとあなたにも、そういった経験はあるはず。頭が真っ白になったり、焦りや不安から思いもよらない行動をとってしまったりするものです。…
年末は、帰省する人々で新幹線が込み合います。 普段よりも騒がしい車内は、他人の話し声もよく聞こえてくるでしょう。 子供がずっとつぶやいていた単語 「この時期の新幹線だから仕方ないんだけど」 そんな言葉とともに、ぐま(@k…
子育てをしていると、我が子の何気ない行動から面白い光景が生まれることがあります。 「息子にはごめんやけど、爆笑してもうた」 2023年12月27日、5か月の息子さんを育てる、おかゆ(@oh_cayusg)さんはある写真を…
年末の挨拶として、配られることが多いカレンダー。 翌年も良好な関係を続けられるよう願い、大切な取引先などへ日頃の感謝とともに渡す、コミュニケーションツールの1つとなっています。 家族写真を撮ることが多い、ぺんこ(@doi…
保育園や幼稚園では、手先の器用さを育んだり、想像力や集中力を養ったりするため、工作をする機会が多いもの。 子供が持ち帰ってくる作品を見るのは、親の楽しみの1つでしょう。 平栗あずさ(@bunny212azy)さんがX(T…
幼い子供の機嫌は変わりやすく、いつどこで癇癪(かんしゃく)が爆発するかが分かりません。 公共交通機関など、静かにしたい場所で子供が泣き出してしまうこともあります。 大概の親は、子供の機嫌を直そうと苦心しますが、時にはうま…
夫と息子さんとの日常を漫画で描いている、にぃまる(niiiii_maru)さん。 Instagramに投稿した、夫とのエピソードに称賛の声が集まっています。 「クレカを落とした…」夫に連絡すると? ある日、幼い息子さんを…
誰かのために料理を作る時は、「相手に喜んでもらいたい」と意気込むもの。 味はもちろん、盛り付けなどにこだわる人も、いるかもしれません。 夫が妻に作った弁当に「愛がすごい」 kima(@0raCb7EHPA53481)さん…
子供が生まれた瞬間、夫婦はそれぞれ『親』になるもの。 当たり前のことですが、初めての子育ては不安や苦労の連続です。産後直後から慣れない日々を過ごすうちに、心身ともに疲弊してしまうことは多いでしょう。 無理をしすぎると、気…