ホットケーキに『ちょい足し』して、一番ふくらむのは? 3位 みりん、2位 バター、1位は…?
牛乳と卵を入れるだけで手軽にホットケーキが作れる、ホットケーキミックス。 手軽なので、家に何個かストックしているという人も多いのではないでしょうか。 最近ではホットケーキミックスで『ふっくらもちもちのホットケーキを作る』…
grape [グレイプ] lifestyle
「ライフハック」に関する記事の一覧ページです。ドラム式洗濯機が故障したら?、100均ダブルクリックが万能すぎる!、ブロッコリーの正しい洗い方など、生活や仕事に役立つ裏技や時短術などをご紹介しています。
牛乳と卵を入れるだけで手軽にホットケーキが作れる、ホットケーキミックス。 手軽なので、家に何個かストックしているという人も多いのではないでしょうか。 最近ではホットケーキミックスで『ふっくらもちもちのホットケーキを作る』…
シート状製品の製造工程で発生する、シワや縮みを除去するためのロールを取り扱っている大阪染織機械株式会社。 同社はInstagramアカウント(osakasenshoku)で、工具を使ったさまざまなライフハックを紹介し、人…
ケーキやお惣菜など、要冷蔵の商品を買った時に付いてくるのが保冷剤。なんとなく「捨てるのももったいない」と思ってしまい、そのまま冷凍庫にしまっていませんか。 いつか使えると思って取っておいても、気が付けば冷凍庫は保冷剤ばか…
もし、大切な家族やパートナーが病気やケガで動けなくなった際や、災害に巻き込まれて動けない人を目にした時、あなたは1人で対処できますか。 子供ならまだしも、身体が大きい大人は、簡単に担ぐことができないでしょう。 しかし、担…
たまに無性に食べたくなってしまうのが、マクドナルドの「マックフライポテト」。せっかくだからと大きいサイズを頼んでも、お腹がいっぱいになって食べきれないということがあるのではないでしょうか。 でも、食べきれないからと捨てて…
食品を保存する時、タッパーを活用している人は多いでしょう。 キムチや漬物が大好きな筆者の家にも、大小形が違うタッパーがたくさんあります。 しかし、困ったことに保存する食材によっては、洗ってもなかなか臭いが落ちないことも……
毎日、多くの人が利用している電車のシートは、汚れたり、傷んだりするのも早そうなのに、いつもきれいですよね。 一体いつ掃除しているのでしょうか。また、どのような工夫をして、きれいな状態をキープしているのかも気になるところで…
家では片付けが苦手な子なのに、幼稚園や保育園で「きちんとお片付けできていますよ」となぜか褒められるーー。 幼稚園や保育園でお片付けができているのなら安心できるものの、それなら家でも片付けてほしいものです。なぜ家では上手に…
気温が高くなってくると、キッチンの「生ゴミ」の臭いが気になり始めます。 いつだって快適空間をキープしたいと思ったら、お掃除のプロとして活躍中のAyakaさん(ks._.myhome)のライフハックを参考にしてみましょう。…
本の収納に使われる「ブックエンド」は、家中の収納に役立ちます。整理収納アドバイザー・hana(hana.s_home)さんがブックエンドを活用した収納方法を教えてくれました。「浮かす収納」でおしゃれな空間が作れます。 こ…
「気付いたら、テレビがすごく汚れている…」 ほこりなどはもちろん、特に幼い子供がいる家庭は、べたべたと触った後の手垢汚れなどに悩まされることがあるでしょう。 3人の子供たちを育てる母親の、naco(naco.___28)…
ソファやベッドなどは、サイズが大きいため丸洗いすることが難しいですよね。 しかし毎日使うため、どうしても汚れが付着してしまうものです。 時には何かをこぼしてしまい、シミになってしまうことも…。 『できるだけ楽な洗濯や掃除…
毎日行う歯磨きで使う歯ブラシの変え時は、約1か月が目安といわれています。 使い終わった歯ブラシは、捨ててしまうのが一般的ですが、中には掃除グッズとして活用している人もいることでしょう。 こうへい(kohei_newlif…
キッチンでも使用頻度の高いアイテムといえば、お玉やフライ返し、木べらなど。どこに収納すれば使いやすいのか、試行錯誤している人も多いのではないでしょうか。 こんな時にはとも(tomo.papalife)さんのアイディアを参…
ベッドシーツの収納はたたむのがまずひと苦労です。その苦労を知る整理収納アドバイザーのサチ(iebiyori)さんが、Instagramで美収納のコツを教えてくれました。ベッドシーツの収納に悩む人なら必見です。 この投稿を…
Twitterで、自社製品の紹介のほか、生活の役立つ情報やライフハックも紹介している、(以下、和平フレイズ)。 2023年4月21日には、マグボトルの保温もしくは保冷効果を高めるライフハックを紹介し、「知らなかった」と反…
ジャムや甘露煮、つくだ煮など、さまざまな種類がある瓶詰。そのまま食べたり、調理に使えたりとなにかと便利ですよね。 そんな瓶詰ですが、たまになにをどうやっても蓋が開かない時があります。筆者が購入した栗の甘露煮もその1つ。全…
ハンガーを適当に選んでしまうと、「洋服が取り出しにくい」「襟ぐりが伸びてしまう」「クローゼットで場所をとる」など小さなストレスの種になります。このようなちょっとしたストレスを解消してくれる「痒いところに手が届くハンガー」…
ネット通販で商品を購入すると、よく同梱されているのが緩衝材です。その中でも代表的なのは、プチプチとしたたくさんエアーの入った「気泡緩衝材」と、枕のような形をした「エアピロー緩衝材」が挙げられます。 気泡緩衝材はストレス解…
ラップを使う際、端を見失って困ってしまったことはないでしょうか。透明なので、探すのに時間がかかってしまったり、見つけてもきれいにめくれなかったりして、イライラしてしまいます。 その悩み、Instagramで「繊細さんのお…
お弁当を買った時や外出先などで、意外と使うことが多い割り箸。 最近ではすでに分かれているタイプの箸も見かけますが、まだまだ自分でパキッと割るものが多いですよね。 割り箸は左右バラバラに割れると、なんとなく気持ち悪くありま…
郵便ポストに毎日入ってくるチラシやDM。量が多ければ多いほど、その処理に悩まされますよね。きれいに収納したいなら、整理収納アドバイザー・むらさきすいこ(suiko_murasaki)さんのライフハックを取り入れてみません…
下ごしらえや火加減の調節で大きく味や硬さが変わる肉料理。下ごしらえをサボってしまい「肉が硬くなってしまった…」なんて失敗をしたことはないでしょうか。 料理が苦手な筆者は鶏肉を調理する際、いつも硬くしてしまいがち…。「手軽…
春の行楽シーズンは、BBQやキャンプなど、外出先で出たゴミをビニール袋にまとめる場面が多くあるもの。 しかし、ビニール袋は軽いため風で飛びやすく、困った経験がある人もいるでしょう。 そんなビニール袋を固定する方法を、警視…
スーパーマーケット(以下、スーパー)で売っているお徳用の刺身。たまに生臭くてがっかりすることはありませんか。 「どうせなら、少しでもおいしく刺身を食べたい!」と思っている人に朗報! お徳用の刺身を、手軽に『料亭のような本…
食器洗いだけでなく、掃除の時にも強い味方となる、スポンジ。 実はちょっとした工夫で、日頃の食器洗いや掃除がグッと楽になることをご存知でしょうか。 本記事では今すぐ使える『スポンジの裏技』を紹介したいと思います! やり方は…
具材と卵に出汁を加えて作る、茶碗蒸し。 卵のぷるんとした食感と、出汁のうまみが楽しめるとあって、自宅で作るのはもちろん、寿司店で注文する人もいるでしょう。 そんな茶碗蒸しをもっとおいしくする裏技を、大手寿司チェーン店『ス…
ゲーム機を長年使っていると、汚れやほこりが溜まってくるもの。 大切にしている人は、ゲーム機を拭くなどして、きれいにしようと心掛けていますよね。 ですが、掃除をする時に気を付けたいことがあります。 任天堂が『ゲームカードス…
100円ショップで購入できるマグネットタイプの傘立てをご存じですか。 マグネットでドアにペタッとくっ付けられる傘立てですが、収納できるのは傘だけではありません。玄関周りのあらゆるアイテムや、キッチン、洗面所にも活用できま…
本来は文房具として使用されるクリップ(ダブルクリップ)ですが、実は整理整頓ができる万能アイテムとしても人気です。その理由は何といっても、何でも挟んで吊るせる利便性にあります。また使っていない紙袋をいくつか並べてクリップで…