lifestyle

ライフスタイル

ライフスタイルの記事一覧ページです。

キッチングッズアイディア収納活用法家事食器ダイソーティッシュ100均ご飯

「ありそうでなかった!」 ダイソーのケース付き『ねこふせん』が、持ち運びにも便利

話題の商品 By - エニママ

先日、100円ショップ『ダイソー』の文具コーナーに修正テープを買いに行った筆者。 その際、同じフロアをブラブラしていたところ、かわいい猫アイテムを見つけました。 その商品は『ねこふせんケースセット』。30枚入りで、税込み…

警視庁のラップの活用法が、目からウロコ 「いいこと聞いた」「参考になる」

ライフハック By - grape編集部

食材や料理を保存する際に使われる、食品用ラップフィルム(以下、ラップ)。 保存はもちろん、食器に敷いて洗う水を節水したり、使い捨ての手袋として使ったりと、防災時にも活躍してくれるアイテムです。 2023年4月20日、警視…

『メガネのシャンプー』って? 花粉も手垢もすっきり落ちる『便利アイテム』が手放せない

話題の商品 By - エニママ

テレワークの増加により外出が減り、コンタクトではなくメガネを着用する人も増えたのではないでしょうか。 メガネは気付いたら意外と手垢などの汚れが付いており、特に春先は花粉が付着するので、花粉症に悩む人にとってはつらい時期で…

「マジか」「ずっと捨ててた」 ブロッコリー農家が伝えた衝撃の事実とは…!

フード By - grape編集部

料理に彩りを与えるほか、栄養が豊富なところも嬉しい、ブロッコリー。 つぼみの部分はもちろん、茎までおいしく食べられることは、多くの人がご存じでしょう。 しかし、ブロッコリーにはまだまだ隠された秘密があるようです。 ブロッ…

「重宝する」「これはすごい」 硬いペットボトルを一瞬でつぶす『100均アイテム』に感動

話題の商品 By - エニママ

ペットボトルのゴミをまとめて捨てる時、「かさばって大変」という思いをしたことはありませんか。 地域によっては、潰して出さないよう呼びかけている場合もありますが、ゴミ集積場のスペースの都合などで潰すことを推奨している自治体…

ドンキで買える『万能ふりかけ』 「ないと耐えられない」「全人類買うべき」と、中毒者続出!

フード By - エニママ

総合ディスカウントストア『ドン・キホーテ』では、『情熱価格』というブランド名で、数々のオリジナル商品を販売しています。 そんな『情熱価格』の1つである『ごまにんにく』。一度購入して以来、筆者宅では欠かせないくらいおいしか…

サッシレールに溜まった汚れを一掃! ダイソーで買える『便利アイテム』が優秀

話題の商品 By - エニママ

窓サッシのレールを掃除をする時には、濡らした雑巾を使用していた筆者。 しかしそれだと雑巾がすぐに汚れてしまうので、何度も洗面台まで洗いに行ったり、水を入れた重たいバケツを窓辺まで運んだりしていました。 そんな重労働が嫌で…

『靴下の穴』をなんていう? 宮城県民のいい方がお茶目すぎる 「かわいい」「真似しよ」

ライフハック By - grape編集部

飲食店で座敷席に案内された際など、外出先で靴を脱ぐこともあるでしょう。 そんな時、靴下に穴が空いていて、親指が出ているのを人に見られたら…その場が気まずい空気になってしまいそうですね。 「靴下に穴が空いてるよ」 宮城県の…

「あなたは分かる?」 ニューバランスの『996』と『574』の違いを比べてどっちが人気か分析してみた!

話題の商品 By - grape編集部

アメリカ生まれのスポーツシューズメーカー『New Balance(ニューバランス)』のスニーカーは、世界中で長く愛されています。 ニューバランスのシューズの中でも、2大トップといえるのが『996』と『574』です。 とも…

マクドナルドに罪深きスイーツ爆誕! 『定番アイス』と『アレ』 禁断の組み合わせとは?

フード By - エニママ

かつて日本の『マクドナルド』では食べることができなかった『マックフルーリー』。 2006年に待望の日本上陸を果たして以来、人気のデザートとして提供され続けています。 そのまま食べても十分おいしいのですが、欲深い筆者は「も…

『ニューバランス』のレディーススニーカー 人気モデルを履きこなそう

話題の商品 By - grape編集部

『New Balance(ニューバランス)』と聞くと何を思い浮かべるでしょうか。 筆者はスニーカーのサイドに『N』のトレードマークのあるデザインを想像します。 こちらは、きっと見たことがある人も多いであろう、ニューバラン…

その手があったか…! のし紙の名前を美しく書く方法に「すごい」「この発想なかった」

ライフハック By - grape編集部

結婚式に招かれた際に、欠かせないのが「ご祝儀」です。心を込めて贈りたいものだからこそ、「熨斗(のし)書きできれいな文字を書けない…」と悩む人もいるのではないでしょうか。 こんな場面で役立つライフハックを、yuriさん(y…

フライパンいらず! 巻かずに『だし巻き卵』を作れるアイテムに「満足!」「おいしくできた」

話題の商品 By - エニママ

ニワトリのエサ代の高騰や鳥インフルエンザの影響により、値上がりが続く卵。 店によっては1パック300円以上になることもあるので、安売りしていると、筆者はついまとめ買いをしてしまいます。 しかし、卵料理を作るのがあまり得意…

ほぼ放置するだけ! パインアメを使ったデザートに「美味しそう」「やってみたい!」

フード By - grape編集部

1951年に発売され、70年以上にわたって愛され続けている、パイン株式会社のキャンディ、『パインアメ』。 同社のTwitterアカウントが、『パインアメ』を使った、簡単デザートレシピを公開しています。 用意するものは、た…

「間違いなくおいしいやつ」「ご飯を巻いて食べたい!」 ナスを『黄金比』で味付けすると?

フード By - grape編集部

さまざまなアレンジ料理を楽しめる食材の1つである、ナス。 食物繊維やカリウム、ポリフェノールなどの栄養素を摂ることができる野菜で、和洋中とあらゆる料理に活用できます。 そんなナスを使ったおかずレシピを公開したのは、全国農…

ニュアンスカラーがかわいすぎる! ニューバランス『996』のベージュのレディーススニーカー5選

話題の商品 By - endang38

年齢性別問わず人気のスニーカーといえば『New Balance(ニューバランス)』を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。 中でも『996』シリーズは、ニューバランスを代表するスタンダードモデル。その履き心地やデザイ…

ニューバランスは結局何番がおしゃれなの? 絶対似合うおすすめのスニーカー7選

話題の商品 By - はるの

ニューバランスでは、さまざまなデザインや性能のスニーカーが展開されていて、幅広い世代の人々に親しまれています。 種類が多く、どのスニーカーを選べば自身の好みとマッチするのか分からないという人も多いでしょう。 この記事では…

『237』はサイドのロゴが特徴! 「シューズボックスの7割が『ニューバランス』ってほど沼る…!」

話題の商品 By - grape編集部

スポーツシューズメーカー『New Balance(ニューバランス)』の看板商品といえば、おしゃれで機能的なスニーカーですよね。 その中から今回ご紹介するのは、レトロと現代をミックスさせたビジュアルで人気の『237』という…

ニューバランスの定番スニーカーといえば? おすすめや人気のスニーカーまとめ

話題の商品 By - はるの

世代を問わず人気のスニーカーとして挙げられる『new balance(ニューバランス)』。 展開されているシリーズには『996』や『574』など数字があり、どのような違いがあるのかを知らない人も多いでしょう。 この記事で…

ニューバランス『860』の特徴は? 「走るならコレ!」おすすめ5選

話題の商品 By - grape編集部

スポーツシューズメーカー『New Balance(ニューバランス)』は、履き心地のよさとデザインに定評のあるブランドです。 その中でも『860』はランニングに適しており、かっこいいビジュアルで注目されているモデルなんだと…

ホットケーキといえばハチミツ…だけじゃない 土井善晴の投稿に「斬新」「やってみたい」の声

フード By - grape編集部

小麦粉と卵、砂糖などを混ぜて作る、ホットケーキ。 フワッとした食感のほんのり甘い生地に、バターやハチミツ、ジャムなどを付けたり、フルーツを添えたりして食べる人は多いでしょう。 2023年4月15日、料理家の土井善晴(@d…

足元にボリューム感が欲しい時はコレ! レディースにも人気なニューバランス『5740』が熱い

話題の商品 By - grape編集部

スポーツシューズメーカー『New Balance(ニューバランス)』が手がける『5740』をご存じですか。 正確には『57/40(フィフティセブンフォーティ)』という名前で、名作といわれる『574』と『650』から着想を…

「超走りやすい!」「斬新なデザイン」 ニューバランスのおすすめランニングシューズはコレ!

話題の商品 By - もふぃ

スニーカーを数多く展開する『New Balance(ニューバランス)』。アウトドアやタウンユースなど幅広いシーンで使えるため、愛好者が増え続けている人気ブランドです。 本記事では、そんなニューバランスからおすすめのランニ…

page
top