
健康にも良さそう! 梅酒を驚きの食品で割ると、激ウマなんですって♪
フード専門店もできるほど、女性を中心に人気のある「梅酒」 そのままロックで飲んでも美味しいですが、炭酸や水割りにしても美味しいですよね。 しかし、それ以外には、どんな飲み方がるのでしょう…?そこで、Twitterで話題になって…
grape [グレイプ] lifestyle
ライフスタイルの記事一覧ページです。
専門店もできるほど、女性を中心に人気のある「梅酒」 そのままロックで飲んでも美味しいですが、炭酸や水割りにしても美味しいですよね。 しかし、それ以外には、どんな飲み方がるのでしょう…?そこで、Twitterで話題になって…
日本映画界における2大ホラーキャラクター「リング」の貞子と「呪怨」の伽椰子がこの度、映画「貞子VS伽椰子」(6月18日(土)全国一斉公開)で世紀の対決をすることがわかりました。 この映画の公開を記念して、作られたのが大人…
全世界で1,700万回以上再生された映像があります。その動画に写っているのは一人のママが我が子を思い、語りかけるように子守唄を歌う姿。 優しさにあふれたその映像は、2015年に公開されました。そして公開されるや否や、世界…
ある日、アメリカのステージで小さなカリスマダンサーが誕生しました。 ステージに上がっているのは、三人の女の子。真ん中にいる女の子、ヨハンナ・コロンちゃんがこのステージをきっかけに注目を浴びています。 出典:YouTube…
クリクリとしたお目目がかわいい赤ちゃん。パパに「レモン食べたい?」と聞かれて差し出されるままにレモンを口に…さてどうなったのでしょう? 目の前に出てきたレモンにパクッとかぶりついた赤ちゃん。「ガブッといけ、ガブッと!」と…
山形の製麺所、「玉谷製麺所」が、春の料理にぴったりな桜モチーフのパスタを発売し、売り切れが続出する大人気商品となっています。 厳選した素材で、安心・安全に徹底的にこだわっている玉谷製麺所。 今回のサクラパスタも、厳選され…
もうすぐ春…。新生活のシーズンでもありますね。 特に新社会人になる人たちは、スーツの新調やヘアスタイルなど、身だしなみが気になっている頃ではないでしょうか。 その中で、あなどれないのは鼻毛の処理。その重要さを伝えるべく、…
チーズや味噌など、身体に良いとされる発酵食品。美容と健康のために積極的に食事に取り入れている人も多いのでは? これらの食品を作るのに使用する「酵母」は、植物や果物など、自然界に存在するとても身近な微生物です。実はこれが「…
子どもを連れての外出は、どんなに気をつけて準備をしていても、予想外のことが起こりますよね。 例えばこんなシーン…子どもを連れて電車やバスに乗る時。乗り降りも大変だし、車内でも周囲の人々の邪魔にならないように気をつけるママ…
チーズケーキが作りたいけど、クリームチーズが家にない!買いに行くのも面倒…。それにクリームチーズって結構お高いですよね。でも、牛乳でチーズケーキが作れるレシピがあるのです。 材料(直径15cmのケーキ型) 牛乳600cc…
きっぷの裏面はなぜ黒いのか? 電車などに乗る際に使用するきっぷ。その裏面といえばこんな感じで、黒いのが定番ですよね。 ではなぜ、きっぷの裏面は黒いのかご存知でしょうか? 電車の改札というと、今や自動改札機がほとんどなわけ…
PCやスマホを長時間使うことが多い現代人。目の疲れ、たまりますよね。 そんなあなたにオススメなのが『闇風呂』 名前がちょっと怪しいですが「お風呂場の電気を消して湯船に浸かる」ことをいいます。 「なーんだ、そんな単純なこと…
北海道を拠点にし、全国的な知名度を誇る「六花亭」。クッキー生地にレーズンの入ったクリームがサンドされた、「マルセイ バターサンド」は、北海道を代表するお土産の一つです。 まやんたさんさん(@2525maaaya)が投稿し…
生活しているうえでも何かと使われる印鑑。 長年使われることも多いだけに溝には汚れが溜まりがちで、綺麗に押せなくなってきます。水で洗おうとしても乾いたインクがへばりついて、なかなか洗い落とせないという悩みを抱えた方も多いの…
岐阜県に店舗をかまえる、枡の専門メーカー「大橋量器」が制作している、一風変わった加湿器「マスト」 思わず「何だ、これは?」と二度見してしまう不思議な形をしています。 電力を使わない! 出典:大橋量器 ヨットの帆(マスト)…
以前、grapeでも何度か紹介していた、ミルク好きのためのミルクコーヒー『明治白のひととき』をご存知でしょうか? スッキリした後味が美味しくてファンが多い『明治白のひととき』ですが、今度はそんな明治からミルクティーがつい…
Appleが2016年3月22日、新型のiPhone「iPhone SE」を発表。「iPhone 5」「iPhone 5s」以来、待たれていた小型のモデルとなることがわかりました。 iPhone SEのサイズは4インチ。…
旦那と我が子、一家の妻にとってはどちらも大切な家族の一員で、かけがえのない存在です。 でも、もしどちらかを選ばないといけないという時が訪れたら、アナタはどちらを選びますか? と、ifの世界のお話をしましたが、つい先日、マ…
「女子力が高い人」って、どんな人でしょうか。 ピンク色が好きな人? オシャレに気をつかっている人? 必殺のモテ技を持っている人? 「女子力」という言葉は、女性ならではの言動や仕草、嗜好などを指して表現されることが一般的で…
あなたのご両親は健在ですか? 人は誰でも親がいます。頼りになる父、優しい母。イメージするその姿に違いはあれど、自分がこの世にいるのは親がいたからこそです。 自分が成長するにつれて、親も年齢を重ね、次第に老いていきます。今…
突然の災害時、身体を温めるたり、食べ物を調理したりするために必要になる『火』 とはいえ、木と木をすり合わせて火をつけられるほど、サバイバル技術もない…。そんなあなたに朗報です! 実は身近にあるフルーツを使って、簡単に火を…
コメダ珈琲店でいただくスイーツと言えばシロノワールが絶対的な人気。でも、春は心がうきうきと弾む、こんなデザートはいかが? 2016年3月22日(火)から販売を開始するのは、軽やかな雰囲気のケーキが2種。 太陽のオランジェ…
初デートで、相手の行動に幻滅してしまった経験はありますか? 世界の国の男女が『初デートで相手がこんなことをしたら次のデートはない!』というお題で話し合いました。 まずは各国の男性陣の主張 ドイツ:最初からそんなこと考えた…
何度も貼ったりはがしたりできる便利な付箋メモ。使ったことがないという人はほとんどいないのではないでしょうか。 今や世界中で販売されているこの付箋、実は間違った使い方をしている人が意外と多いようなのです。 「付箋の正しい使…
Twitterユーザーのきりんさん(@kirin_nico)が発明した、『必ず6になりたがるサイコロ』とは…? どうやって投げても、必ず6が出るということでしょうか。手品に使えるかもしれないですね。使い方によっては、とん…
卵はタンパク質や脂質を始め、ビタミンやミネラルのバランスも取れていることから最優良食品と呼ばれています。糖質が1個当たり0.2gと、とても低いのも特徴でダイエットにも最適な食品です。 ダイエット中だけど、甘いものが食べた…
旅立ちの季節。福井県にある大野高等学校でも、羽ばたく子どもたちを見送る卒業式が行われました。 出典:YouTube 卒業後は、進学や就職のために親元を離れる子も多い。卒業生を持つ親御さんとしては、素直に「おめでとう」と言…
は〜るはてりたま、は〜るはてりたま♪の歌声が耳に残ってしまう、てりたまのCM。 もうご覧になりました?見ていない方はこちらからドウゾ! 『このCMソングを意外な二人が歌うらしい!』と噂を聞きつけ、編集部は早速スタジオへ!…
三角形をベースに作られた、『つくロッピー』というこのキャラクターたち。一体なにで出来ているかわかりますか? 星形の模様が可愛い!『ハムハムスター』 美味しくなる魔法が得意!『トマト魔女』 揚げ物との相性もバッチリ!『わん…
ハンドミキサーを持っていないとメレンゲ作るのって手が疲れるし、面倒ですよね。でも1分で作ることができるんです。そのコツは? 卵黄だけ使う料理を作ったあと、余った卵白をタッパーに冷凍保存する方も多いですよね。その冷凍した卵…