テストで緊張する生徒たちに、先生は… 机に仕掛けられた素敵な贈り物
学校に通う生徒たちにとって学力テストは決して避けて通れない大きな難関。アメリカのニュージャージー州にあるウッドベリー学校では、上の学年に進級するための非常に重要なテストが7日間にわたって実施されます。 この学校で小学5年…
grape [グレイプ] trend
ストーリーの記事一覧ページです。
学校に通う生徒たちにとって学力テストは決して避けて通れない大きな難関。アメリカのニュージャージー州にあるウッドベリー学校では、上の学年に進級するための非常に重要なテストが7日間にわたって実施されます。 この学校で小学5年…
アメリカのミシガン州にある動物シェルターに1匹の子犬が保護されました。 子犬はまだ生まれて2日しか経っていない赤ちゃんで、母親は交通事故で死んでしまったのです。 出典:YouTube この子犬には母親の世話が必要です。そ…
カナダ西部アルバータ州のフォートマクマレーで、カナダ史上最悪の大規模な山火事が発生。少なくとも1600棟が焼失し、その範囲は、約16万ヘクタールに及んでいるとのことです。 周辺に住む約9万人に避難命令が出され、多くの人が…
近日アップされた2組の著名人の家族写真が話題になっています。それが偶然にもどちらの家族も”森家”のものでした! ということで、今回はまとめてその2枚を紹介したいと思います。 森昌子さん&ONE O…
2016年5月、カナダ西部のフォークトマクマリーで大規模な山火事がありました。住民10万人が避難、市内の民家、約2割が焼失する大きな災害となってしまいました。 結婚式を控えていた女性、Eliseさんも避難した住民の一人。…
アメリカ合衆国オハイオ州にある、パルマ警察署。4月のある日、署内で事件が発生してしまいました! しかも現場はあろうことか、警察署の駐車場なのだとか…!? City of Parmaさんの投稿 2016年4月28…
鳥の仲間で最も小さく、羽を高速ではばたいて移動するハチドリ。ハミングバードとも呼ばれるこの珍しい鳥と、男性との心の交流が話題になっています。 場所はアメリカ。ある日飼い犬と庭で遊んでいたエド・ゲルノンさんは、瀕死になって…
マヤ文明とは、メキシコ南東部などを中心にかつて栄えていた古代文明。 高度な文明を築いたにも関わらず、数多くの謎を残しており、考古学者の間で『謎の古代文明』と呼ばれるほど! 数百年の間考古学者たちを悩ませてきたマヤ文明です…
2016年3月から5月15日まで新潟県立近代美術館で開催されている『ジブリの大博覧会』 ©Studio Ghibli スタジオジブリの設立から30年間の歩みを体感できる特別企画として、全国のジブリ好きを夢中にさ…
とっても仲良しな男の子と猫。 Liz Callaway/Gilbert Gottfried/Brad Kane 「君はともだち」のBGMがピッタリ合いますね。 男の子にすり寄っていく猫。男の子も笑顔で猫の頭をなでなで。 …
Twitterユーザーのもひかんさん(@mohikan1974)。 もひかんさんことパパとママ、そしてお姉ちゃんのなごみちゃんと弟のかずとよ君の家族4人が、毎月公開している家族会議の議事録。 この議事録が面白すぎるとして…
1966年、ベトナム戦争真っ只中のアメリカでおこったストーリーをご紹介します。 駐留先のサンディエゴで派兵を待っていた、アメリカ海軍に所属するボブ・ヴェニージアさんには、ボブ・ファルクさん、デニス・プエロさん、トム・ハン…
ペルーの都市・ワンカヨで撮影された、人間の『優しさ』を映しだした写真が世界中で話題になっています。 雨にうたれ、震えている野良犬を見つけた、ひとりの女性。彼女は犬に駆け寄ると…。 Memes FIS UNCPさんの投稿&…
夢を追うことは、素晴らしいこと。でも、それは孤独な闘いの道でもあります。これは、夢を追いかける女の子のストーリーです。 女の子の夢は『バレエダンサーになる』こと。名門でレッスンを受けるために、ひとりで海外へ留学することに…
多くの人々の心を揺さぶっているショートアニメをご紹介します。この作品のタイトルは「The Life of Death」。 主人公は死神です。彼は森を飛び回り、動物たちの命を奪うのが仕事。 出典:YouTube 今まで元気…
女性から絶大な人気を誇る、俳優・西島秀俊さん。2014年12月に結婚し、世の女性を絶望させる『西島ロス』を引き起こしました。 そんな西島さんに、2016年4月末、男の子が誕生していたことがわかりました。 所属事務所である…
「あ、今動いた」 「え?」 赤ちゃんの胎動を感じたママが、パパに伝えて微笑み合う…そんなドラマみたいなワンシーンありますよね。 しかし!このママとパパ、それどころではありません。 ご覧ください、この見事な胎動。「動いた」…
我が家のおじいちゃんは、正しいモニターの選び方を知っているんだ そんな文章と共に、一枚の画像が海外掲示板に投稿され話題に! デジタルに疎いご老人が多い中、いいモニターを選ぶことのできるおじいさんとは一体…!? View …
アメリカ合衆国フロリダ州に住む男性、グレッグ・スミスさんには、大切な友達がいます。 "Meet "Amy Joe". For the last few weeks each Tuesday,…
ある日、娘さんからファンシーなお手紙をもらった、モンスターファクトリーさん(@mfmayuko) (もしかして、『ママ大好き』ってお手紙!?) 娘さんの満面の笑顔に、そんな期待を抱きつつ手紙を開封したのですが…。 そこに…
2016年6月18日公開予定の映画『貞子vs伽椰子』 。日本が誇るホラー映画、『リング』と『呪怨』に登場する女幽霊が同じ世界観で対決するという、今注目の新ジャンルホラー映画です。 その公開に先立て、伽椰子がInstagr…
初めて子どもを産み、初めて自分が『お母さん』になる…。嬉しさと同時に、「どうすればいいんだろう」という不安が襲ってきます。 そんなママたちへのメッセージを投稿した、とある女性。彼女も一児の母であり、かつては同じように不安…
ベトナムの動物保護施設のプールで遊ぶ1頭のクマ。この映像が今、ある理由から注目を集めています。 出典:YouTube 映像に映っているクマの名前はタフィーといいます。プールの中で大喜びではしゃぐタフィー。実は彼がこんなに…
生後6か月の赤ちゃん、通称”ジュニア”くん。お父さんと一緒にカメラの前でちょっと退屈したような表情。 ところが、ジャクソン5の「ABC」が流れてきたとたん、ジュニアくんの中の何かにスイッチが入ります。その瞬間をごらんくだ…
毎朝息子と歩いて保育園に登園しています。保育園まで徒歩5分とかなり近くに住んでいるんですが、すぐに「抱っこ!」「おんぶ!」と甘えてきます。 時間もないし、近いので仕方なくおんぶで連れて行くのですが、すでに15kg以上ある…
アメリカ合衆国イリノリ州に住む3歳の女の子、ブルックリン・アンドラッキちゃん。彼女には待ち遠しくてたまらない日があります。 それは、毎週木曜日のゴミの日。 キレイ好きだから?お母さんの手伝いをするのが好きだから?…そうで…
産後ママの意外なお悩みポイントは「髪型」! 子どもを産んですぐのママは、怒りっぽくなったり、体調を崩しやすかったり、悩みは尽きません。そのなかでも意外と悩むのが「髪型」です。 明日 美容院の予約入れてるんだけど、今頃髪型…
ある日、アメリカのカリフォルニア州ロサンゼルスにある動物保護団体【ホープ・フォー・ポーズ(Hope for Paws)】に1本の電話が入りました。 電話をかけてきた女性はある会社の従業員で、彼女は職場の隣の敷地内に半年前…
いつも近くにいてくれて、いっぱい愛してくれるから、それが当たり前になってしまっている。お母さんへの感謝の気持ちって、改めて伝えるチャンスはなかなかありませんよね。 2016年の母の日は5月8日。ふだんはワガママを聞いてく…
さいたま市が孫を持つ祖父母向けに作成し、配布している「さいたま市祖父母手帳」がわかりやすいと話題になっています。 さいたま市が孫を持つ祖父母向けに作った『さいたま市祖父母手帳』を読んでますけど、これ、いいですね。特に今、…