全長47㎝の誕生日ケーキに「初めて見た」 母親が息子に用意したのは?
家族や大切な人の誕生日には、華やかなバースデーケーキを用意したいもの。 主役の好みや希望に合わせて、ケーキを選ぶ瞬間は、祝う側にとってもワクワクするでしょう。 近年では、キャラクターや乗り物などがデザインされたケーキを販…
grape [グレイプ] story
子供・ファミリーの記事一覧ページです。
家族や大切な人の誕生日には、華やかなバースデーケーキを用意したいもの。 主役の好みや希望に合わせて、ケーキを選ぶ瞬間は、祝う側にとってもワクワクするでしょう。 近年では、キャラクターや乗り物などがデザインされたケーキを販…
寝起きで困るのが、なかなか直らない寝癖。 髪型をセットする手間が面倒なため、大人はなるべく寝癖にならないよう注意していますよね。 一方で、幼い子供は寝癖を気にせず寝るため、時には芸術的な髪型になっていることがあります。 …
食事の準備や洗濯などを親がやってくれていた実家暮らしの時と違い、一人暮らしを始めるとすべてを自分で行う必要があります。 一人暮らしの生活スタイルになれるまでは、戸惑うことも多いですよね。 しかし、それは親にとっても同じな…
食費や光熱費など、日々生活していくためにはさまざまなお金がかかるもの。 できるだけ家計をおさえるために、あらゆる節約に励んでいる人は少なくありません。 特に食費に関しては賢く抑えたい人が多く、安価な食材を使った『節約レシ…
シンガーソングライターとして活動している平井ミエ(@hirai_mie)さん。 過去に自身が体験した『ハプニング』をとらえた動画をX(Twitter)に投稿しています。 2021年8月14日、平井さんは大阪府豊中市にある…
時の流れとともに、私たちの生きる社会は目まぐるしく変化を遂げています。 例えば、ひと回り歳の離れた人と接するだけで、価値観や育ってきた環境の違いに驚かされ、時代の変化を実感しますよね。 しかし、どの時代も変わらないものも…
スーパーマーケットやコンビニエンスストアへ行くのに、あらかじめ用意しておくと便利な『買い物リスト』。 あらかじめ冷蔵庫にある食材や調味料などをチェックしておくことで、買い忘れを防ぐ人も多いでしょう。 4歳娘の『買い物リス…
子供が生まれると、育児休業(以下、育休)を取得する人もいますよね。 育休中は仕事を休みますが、寝る間を惜しんで授乳をしたり子供を寝かし付けたりと、日頃の生活とは一変するでしょう。 育休前に描いたことが…? 2人の子供を育…
新たな命の芽生えである出産は、親族や友人にとっても喜ばしいもの。 妊娠と出産を乗り越えたことに対する「お疲れ様でした」や、これから待つ子育ての日々を受けての「頑張ってね」という気持ちを込めた贈り物が、出産祝いです。 弟が…
スマホが普及し、誰もが手軽に写真や動画を撮影できるようになった現代。 何気ない家族との日常なども、記録に残せて便利ですよね。 娘をスマホで撮影しようとしたら… 0歳の娘さんを育てる母親の、ぴぃ(@pienpien0506…
子育てをしている家庭は、部屋の中が散らかりがち。 親がどれほど片付けをしっかりしようと、わんぱくな子供たちがさまざまな物を放り出したままにするのです。 片付けない娘のやらかし総集編 自宅で繰り広げられている『子育てあるあ…
「なべなべそこぬけ そこがぬけたらかえりましょ」 これは、日本で古くから親しまれている『なべなべそこぬけ』という伝承遊びの歌詞です。 2人以上で両手をつなぎ、「かえりましょ」のタイミングに合わせて、向かい合わせになったり…
進級、進学の時期でもある4月。 小学校に入学する子供たちは、ドキドキしながら初登校の日を迎えます。 新1年生の親は、小さな身体で新品のランドセルを背負う我が子を見て、成長を喜びつつも「本当に学校生活は大丈夫なのかな…」と…
3月中旬から後半に行われる、保育園や幼稚園の卒園式。 親は送迎をしていた日々が終わることに、ホッとひと安心しつつも、さびしさを感じているでしょう。 また、卒園式は子育ての節目のイベントでもあるため、涙なしには見られないか…
祝日というわけでも、何かの語呂合わせがなくとも、夫婦にとって大切な日が、年に一度の結婚記念日。 家族として歩んできた道が長いほど、結婚記念日に対する想いが強まる人も多いといいます。この日を迎えると、パートナーとの出会いを…
身体に異変を感じたら、すぐに病院で診察を受けて、原因を知ることが大切です。 悪化する前に治療できるほか、不安を取り除くことにもつながります。 『今月あった話』 むめい(@mumei10101)さんが、手首が痛くなった時に…
幼い子供の知育オモチャとして知られる、積み木。 その名の通り、積み重ねるのはもちろん、並べたり崩したりして遊ぶことができるオモチャです。 積み木は、子供を育てるほとんどの家庭に存在するといっても過言ではないでしょう。 積…
バスや電車といった公共交通機関は、年齢や性別を問わず、多くの人が利用します。 幼い子供や赤ちゃんを連れて乗車する親が、周りに気を配りながら目的地を目指す姿は、誰もが目にしたことがあるでしょう。 電車で泣く赤ちゃんに、4歳…
親が教えてもいないのに、子供が大人の言葉遣いや行動を真似することがあるでしょう。 そんな時は「どこで覚えてきたのか」と驚きつつも、クスッと笑ってしまいますよね。 5歳の娘が商品を物色する姿が…? 5歳の娘さんを育てる、で…
子供のため、生後100日前後に行う『お食い初め』。 一生食べることに苦労しないよう、願いを込めて用意した料理を食べさせる真似をする儀式です。 地域によっては異なる部分もありますが、大体の家庭が尾頭付きの鯛(たい)と、一汁…
「なんて優しい世界…」 2歳になる息子さんと散歩をしていた、ゴンゾウR4(@R453374510)さんは、我が子のある行いをみて、そんなことを思ったといいます。 X(Twitter)に投稿されると、多くの人の頬をゆるませ…
親は、子供の成長に合わせて、身の回りのことを自分でやらせるもの。 食事後に食器を片付けさせたり、パジャマなど着ていた洋服を畳ませたりといった、細かい部分まで教えるものでしょう。 布団を畳まない子供たち 3人の子供を育てる…
子供は、親の知らないところでさまざまなことを学んでいるもの。 自立していく子供の成長を頼もしく感じる一方で、我が子が道を踏み外さないかを心配する親もいるでしょう。 娘の机にあった『グレーな薬物』の正体が? 海外で暮らして…
子供の成長を実感する、卒園式や入学式。 子供だけでなく、親にとっても節目となる大切なイベントなので、涙なしには見られないかもしれないですね。 卒園式後の子供の絵日記が…? 青かんぱち(@tasorito)さんは、6歳の息…
春は『始まり』の季節。入園や入学、入社など、さまざまな影響で生活が変わるため、慌ただしい時期といえるでしょう。 忙しくなるのは、環境が変化する本人だけではありません。幼い子供を持つ世の中の親も、我が子の『始まり』をサポー…
幼い子供が着る服には、さまざまなかわいらしいデザインがほどこされているもの。 動物やキャラクター、乗り物や花などといった、子供が喜びそうなイラストが描かれた服を見かけることが多いでしょう。 ですが時には、親の心に刺さるデ…
子育てをしていると、親は学ぶことばかり。 親から子供へ一方的に教えるばかりでなく、子供から教えられることも多いようです。 子供に『正解』を教えられた出来事 「あぁ〜イタズラ書きしちゃった。やめさせないと」 4人兄弟を育て…
子供たちの心をつかんで離さない、特撮ドラマ『仮面ライダー』シリーズ(テレビ朝日系)。 キャラクターになり切って遊ぶには、番組に登場する変身ベルトなどのアイテムが必要です。 しかし、キャラクターが増えるごとに新しいオモチャ…
毎年、ハロウィンやクリスマスなど、さまざまな海外発祥のイベントが日本でも開催されています。 春に開催されるイースターも、日本でも徐々に浸透しつつありますよね。 イースターとは、イエス・キリストが死後3日後に蘇ったことを祝…
環境保護や効率向上を目的として、各自治体はゴミの分別方法を定めています。 分別表を見ると、燃えるゴミや燃えないゴミ、資源ゴミなど、種類に応じた捨て方や日程が指定されていますよね。 フライパンが大きすぎて捨てられない…と思…