クリエイター

「クリエイター」に関する記事一覧ページです。

ekotロボ(@ekot_ROBOT)さんが手がけたTシャツ

Tシャツに描かれていたのは? 写真に「これは買い」「懐かしすぎる」

トレンドBy - grape編集部

季節を問わず着ることができる、Tシャツ。 無地でシンプルなものから、凝ったデザインまで、さまざまなTシャツが売られています。 ひと目見て「好きだ」と思うものに出会ったら、迷わず購入してしまうでしょう。 1万『いいね』を集…

砂糖のバラ

「本物にしか見えない」「そんなまさか」 バラの花の正体に、ネットざわつく

トレンドBy - grape編集部

・え、そんなまさか…。 ・本物のバラにしか見えないんだけど。 ・待って、すごすぎる。信じられません。 ・どう見ても生花。美しい…。 長谷川健太(@kenta_sucretier)さんが、Xに投稿した写真に、このような疑い…

『忠犬ソープディスペンサー』の写真

「これは大ヒット間違いなし」 洗面所で家族を待っているのは?

トレンドBy - grape編集部

あなたは、仕事や学校から帰った後に何をしますか。 好きなお菓子を食べたり、ゲームをしたり、それぞれに自宅での楽しみがあるでしょう。 また、自宅で待っていてくれる存在がいると「早く帰ろう」という気持ちになりますよね。 洗面…

『ミニだんじり』の画像

9歳息子が2年かけて作った力作が…? 「思わず拡大した」「感動」

トレンドBy - grape編集部

江戸時代中期に始まり、300年以上の歴史と伝統を誇る、『岸和田だんじり祭』。 大阪府岸和田市で行われ、約4トンのだんじりが豪快に街を駆け巡ります。 だんじりとは、西日本の祭りでよく登場する、祭礼の際に曳かれる、豪華な装飾…

紙粘土で作ったボンド

藝大を浪人していた時に作ったのは… 実家で見つけた『お宝』に「すごい」「本物かと思った」

トレンドBy - grape編集部

勉強や部活など、一生懸命何かに取り組んだ経験は、人生の大きな糧になります。 年月を経て、過去の自分が努力を重ねてきた『形跡』を見つけると、感慨深いものがありますよね。 実家で見つけたもの 東京藝術大学(以下、藝大)で陶芸…

穴あけパンチの写真

「センスに脱帽」と絶賛の文房具? 発想に「こういう遊び心、好きです…」

トレンドBy - grape編集部

書類のファイリングなどに役立つ、穴あけパンチ。 星型やハート型などの穴を開けられる種類も中にはありますが、丸型が一般的ですよね。 カメの形の文房具に「センスに脱帽」 さまざまなアイディア作品を制作し、SNS上でたびたび注…

コカ・コーラの絵

『コカ・コーラ』の写真に注目が集まったワケが… 衝撃の事実に「マジかよ」「脳がバグる」

トレンドBy - grape編集部

世界中で愛されている飲み物の1つ、『コカ・コーラ』。 独特な甘みと炭酸の刺激がおいしく、たまに無性に飲みたくなりますよね。 2024年12月2日、Xで『コカ・コーラ』のある写真が反響を集めました。 『コカ・コーラ』の写真…

岡本なう(@okaphotoart)さんが作った作品の写真

「こんなにきれいなの?」「夢があるな」 キラキラ光る『ガラスの靴』が、実は?

トレンドBy - grape編集部

世界中の人にとって憧れのプリンセスの1人である、シンデレラ。 魔法によるドレスアップや、午前0時になると元の姿に戻ってしまう場面は、とても印象的ですよね。 幼い頃に「シンデレラが履いているような、ガラスの靴が欲しい」と思…

ローストビーフの写真

「ウソでしょ」「目を疑った」 ローストビーフに注目が集まったワケが?

トレンドBy - grape編集部

毎年11月29日は、『1129(いいにく)』の語呂合わせで、『いい肉の日』として親しまれています。 2024年の同日、はらぺこ文鳥(@hara_hetta0725)さんがXに公開したローストビーフの写真には「ウソでしょ」…

彫刻家の花房さくら(@hanafusa_sakura)さんがXに公開した、木彫りの猫の作品

『スイーツ』にしか見えない写真 正体に「すごい!」「じわじわくる」

トレンドBy - grape編集部

おやつの時間が「1日の中で、一番の楽しみ!」という人もいることでしょう。 甘いスイーツや、しょっぱい煎餅、ホクホクの焼き芋など…お気に入りのおやつを食べると、幸せな気持ちになりますよね。 おやつの風景、よく見ると…? 「…

Piari(@piaricapiari)さんの作品の写真

『ある物語』がビーズと刺繍で? 作品に「なんてこった…」「控えめにいって最高」

トレンドBy - grape編集部

2024年11月下旬、クリスマスまで約1か月になりました。 クリスマスが近付くと、街にイルミネーションや装飾が増え、いつもと違った景色になりますよね。 年に一度しか見られない、キラキラとした雰囲気が好きという人も多いでし…

リト(@lito_leafart)さんの作品

「天才すぎて感動」 勤労感謝の日に投稿された写真に「心温まる」「天才」

トレンドBy - grape編集部

「『いつも頑張っているで賞』を今年もいただきました」 このような言葉を添えて、Xに1枚の写真を投稿したのは、リト(@lito_leafart)さん。 投稿があった2024年11月23日は『勤労感謝の日』でした。 写ってい…

ミチルさんの作品の画像

ただのシュレッダーではなく…? アイディアに「笑った」「めちゃ欲しい」

トレンドBy - grape編集部

紙を細かく切り刻む、シュレッダー。 不要な書類の情報を守るため、会社などで使用している人も多いでしょう。 シュレッダーが『ある生き物』に? さまざまなアイディア作品を制作し、SNS上でたびたび注目を集めている、クリエイタ…

はらぺこ文鳥さんの作品

焼く前の餃子…かと思ったら? 「初めて見た」「発想が天才」

トレンドBy - grape編集部

2024年11月現在、Xでは『#我こそは変態だと思う作品を晒そうぜ』というハッシュタグが流行中です。 さまざまなクリエイターたちが、目を引くマニアックな作品を投稿しています。 同月15日、遊び心のあるミニチュアフードをX…

紅白かまぼこの写真

食べられない紅白かまぼこ? 実はこれ…「そうきたか」「すごい発想力」

トレンドBy - エラチヒトシ

11月15日は『かまぼこの日』。 そうひと言を添えて、1枚の写真をXに公開したのは、西倉ミト(@n_mito0813)さん。 かまぼこが登場する最古の文献が西暦1115年であることから、11月15日が『かまぼこの日』とし…

ゆきえ(@yukie3382)さんが制作した、葉っぱに刺繡された『ポッキー』

お菓子が描かれた、1枚の『葉っぱ』 よく見ると…?

トレンドBy - ヒライアカリ

11月11日を『ポッキー&プリッツの日』と認識している人は多いことでしょう。 食品メーカーの江崎グリコ株式会社が、自社の人気商品である『ポッキー』や『プリッツ』の形状が『1』に似ていることから制定した日です。 葉っぱに刺…

虎の絵の写真

藝大生が描いた『虎』に2万人が称賛 「すごすぎて溜息しか出ない」「迫力満点」

トレンドBy - エラチヒトシ

日本画で虎を描きました。 日本画とは、日本独自の歴史や風景などに根ざして描かれた絵画。 こんなひと言とともにXに投稿された1枚の日本画に、2万件を超える『いいね』が寄せられています。 藝大生が描いた虎の日本画が話題に 虎…

色鉛筆アート

「ウソでしょ」「輝き方が本物じゃん」 色鉛筆で描いた宝石に、驚きの声

トレンドBy - grape編集部

色彩や輝きで見る人を魅了する、宝石。 アクセサリーとしてはもちろん、観賞用としてコレクターからも人気があります。 しかし、生成条件が限られているため価値が高く、簡単に手に入るものではありません。 色鉛筆で描いた宝石が話題…

カボチャの写真

カボチャをつなぎ合わせて… 完成形に「キレッキレの肉体美」「言葉が出ない」

トレンドBy - grape編集部

ハロウィンの風物詩といえば、カボチャの飾り『ジャック・オー・ランタン』を思い浮かべる人は多いでしょう。 カボチャをくり抜いて形作られた目や口からは、不気味さがにじみ出ていますよね。 そんな『ジャック・オー・ランタン』を複…

ペットボトルキャップの写真

ペットボトルキャップに描かれたのは? 1枚の作品に「最高」「米が立ってる」

トレンドBy - 柏木ツチノコ

・食べた~い!絶対おいしいやつじゃん。 ・お米が立っていて、最高かよ! ・箸で混ぜる時の臨場感があふれている! ・「こんなことができるのか」と、笑ってしまうほどすごい! X上で、このようなコメントが寄せられたのは、アーテ…

なるみさんの作品の画像

「さっきビデオ屋で借りてきた」? 投稿に「延滞料金かかりそう」

トレンドBy - grape編集部

定額料金を支払うことで一定期間、商品やサービスを利用できる、サブスクリプション(通称:サブスク)。中でも、定額制の動画配信サービスを利用している人は多いでしょう。 配信されている作品であれば、場所や時間を問わず、すぐに見…

inori(@kusabanaasobi)さんの写真

何で作ったか分かる? かわいいスズメの正体に「発想がすごすぎる」「感動した」

トレンドBy - grape編集部

・かわいすぎる!生きているみたい。 ・完成度の高さに感動しました。 ・天才!本物にしか見えません! ・発想がすごい。クオリティが高すぎる。 inori(@kusabanaasobi)さんがXに投稿した写真に、このような絶…

提灯で作った人形の写真

ホームセンターで買った提灯 誕生した1枚に「天才」「もはや笑う」

トレンドBy - grape編集部

・夢のある作品!特撮テレビドラマでぜひ登場させてほしいです。 ・天才のひと言に尽きる。インパクトの強烈さに、もはや笑うしかないでしょう! ・焼き鳥店やおでん店の前で、踊っていてほしい。 ・海外からも注目を集めること間違い…

リトさんの作品の画像

「そ、それウチの子です〜!」 1枚の葉っぱに描かれた物語が「天才すぎる」

トレンドBy - grape編集部

1枚の葉っぱから作品を生み出す、葉っぱ切り絵アーティストの、リト(@lito_leafart)さん。 「そ、それウチの子です〜!」というタイトルとともに、Xに公開した作品が、注目を集めています。 2024年10月現在、気…

醤油差しを使った作品の写真

醤油差しをつなげて? 誕生した1枚に「やばい、夢に出てくる」「圧巻の出来栄え」

トレンドBy - grape編集部

お弁当やテイクアウトする寿司で使われる、醤油差し。 醤油を入れる以外にも、さまざまな調味料を使うのに役立ている人もいるでしょう。 X上では、そんな醤油差しを使った、ある作品が話題になりました! 醤油差しをつなげて? 造形…

page
top