神社で授与された『ギャルの爪』みたいなお守り 引いたおみくじの内容に仰天!
ストーリー昨今だと、神社や寺で授与されるお守りの種類は多種多様。 ご利益のほか、デザインで選ぶのも楽しいものです。 初詣で、群馬県太田市にある冠稲荷神社を訪れたイマイマキ(@koguma_kanoko)さんは、ギラギラと光る縁結び…
grape [グレイプ]
「正月」に関する記事一覧ページです。
昨今だと、神社や寺で授与されるお守りの種類は多種多様。 ご利益のほか、デザインで選ぶのも楽しいものです。 初詣で、群馬県太田市にある冠稲荷神社を訪れたイマイマキ(@koguma_kanoko)さんは、ギラギラと光る縁結び…
同じ日本に住んでいても、地域によって文化や習慣の違いを感じることがあります。 かたくりこ(katakrico)さんもまた、大阪府出身の夫の実家を訪ねた時に、そうした違いを感じた1人。 結婚後、義理の両親の家、つまり夫の実…
新年の挨拶状である『年賀状』。 日頃お世話になった人たちに感謝の気持ちを込めて、家族写真やキャラクターがデザインされた年賀はがきに、手書きのメッセージを添えて送る人はいるでしょう。 息子の初年賀状に父親が? 幼い兄弟を育…
昨年無事に1年を過ごせた感謝の気持ちを伝えたり、新年の幸せを祈願したりする『初詣』。 一般的には、1月1~3日までの三が日か、同月7日、または15日の松の内中に済ませるのがよいとされています。 そのため、家族や友人と神社…
正月に欠かせない食材の1つである、お餅。 年越し前に「お餅をいっぱい食べるぞー!」と意気込んで買ったものの、思うように消費できず、余ってしまうことはありませんか。 気付いたときには、保管していたお餅にカビが生えていたとい…
正月になるとスーパーマーケットなどに並ぶ、干支の形の和菓子。 2022年は寅年のため、トラの形の和菓子が各地で販売されています。 こちらの和菓子も、1人の客の目にとまり、「トラだ!かわいい!」という喜びとともに購入されま…
多くの人にとって、年末年始は仕事が休みになります。 数日間休み、年が明けてやって来る仕事始めの日は、なんだかやる気が上がらないのではないでしょうか。 メディア『オモコロ』で、漫画『サボり先輩』を連載している地球のお魚ぽん…
正月のおせちで活躍する、かまぼこ。 とくに、彩り豊かで縁起もよさそうな、紅白かまぼこが人気です。 自宅でおせちを用意する家庭もありますが、準備中にこんな失敗をすることも。 「板を剥がすのが下手で、かまぼこの底がガタガタに…
新年を祝う行事であるお正月。 子供たちにとってのお正月は、お節などのごちそうが食べられるだけでなく、親や親戚からお年玉がもらえるビッグイベントです。 冬休み明けに友人ともらったお年玉の総額をいい合ったり、欲しいものを購入…
家族や友人と、ゆっくり過ごすことができる正月。 おせち料理などの準備をして、子供の帰りを待っている親も少なくありません。 踊り子(skndds)さんの母親も、一家団らんのため、鍋やおせちの準備をしていました。 しかし、母…
新年が明けて行う、風物詩ともいえる初詣。 神社や寺に行って、平穏に新年を過ごせるよう願ったり、去年1年間の感謝をしたりする行事です。 斉藤むねお(@muneondo)さんは、初詣のため訪れた神社で見かけた木に興味を持ちま…
年末年始には、多くの人が実家に帰省します。 普段は会えない家族や友人と、久しぶりに顔を合わせることができるのは嬉しいですよね。 中には、実家で暮らすペットとの再会が楽しみだという人もいるのではないでしょうか。 『たくさん…
年が明け、神社や寺に行って新年の無事と平安を祈願する初詣。 「運だめしに」とおみくじを引いて、運勢次第でその年のよしあしを判断してみる…そんな光景は正月の風物詩の1つといえるでしょう。 Eisuke Mizuguchi(…
正月に行う伝統的な遊びといえば、凧あげ。 新年の健康を祈るため、凧をあげるようになったともいわれています。 横浜ショーン(@YokohamaSean)さんは、2022年1月3日に凧あげを行いました。 その凧は、横浜さんの…
年越しや初詣など、特別なイベントが楽しめる年末年始。 おせちや雑煮などの正月料理は、特に新しい年の始まりを感じられるモノの1つです。 子猫のととまるくんとはんみちゃんの飼い主(@totomaru_hanmi)さんは、正月…
正月の食べ物の代表格である、おもち。 お雑煮にしたり、おしるこにしたりと、さまざまな料理にして味わえる、万能な食べ物です。 おいしいおもちですが、ノドに詰まらせるという危険もあります。 おもちで搬送された人数は? 東京消…
年末年始休みなど、長期の休みがあると普段はできないことをしたり、家でゆっくりと過ごしたり忙しい毎日を送っていた中でもホッとひと息つけますよね。 そんな休みが終わってしまうと、多くの人がこう思うはずです。 「はー、また明日…
縁起のいい食べ物が重箱に詰められている『おせち』。日本で正月に食べるものとして、古くから親しまれてきました。 腰が曲がるまで長生きするように願う『えび』や、まめに働けるようにと祈りをこめた『黒豆』、子孫繁栄を望む『数の子…
お正月に親族からもらえる『お年玉』は、子供にとって何よりの楽しみでしょう。 秋野 ひろ(@16_akino)さんは、子供時代の思い出を漫画化。その内容が話題になっています。 強面で子供の頃はちょっと近寄りがたい雰囲気だっ…
2021年1月1日に、俳優の波瑠さんがInstagramを更新。 新年の挨拶としてつづられた文章が、ネット上で反響を呼んでいます。 波瑠「毎日が当たり前ではないんだと」 波瑠さんは、「あけましておめでとうございます」とい…
1年の始まりを表す『元旦』や『元日』。 ともに1月1日を表現する言葉ですが、実は大きな違いがあります。 元旦と元日の違いや年賀状に適した言葉、よく使ってしまう重複する意味などについてご紹介します。 元旦と元日の違いは? …
『一富士二鷹三茄子(いちふじ にたか さんなすび)』といえば、初夢に出てくると縁起がいいといわれているものです。一度は聞いたことがある人も多いでしょう。 ただ、いつ見る夢を初夢と呼ぶのかで悩んでいる人は少なくないようです…
・この年賀状で送ってほしい! ・送られてきたら、絶対喜ぶタイプの年賀状。 ・こんな年賀状があるなんて、知らなかった。 ネット上で、そんな喜びと驚きの声が上がっている年賀状の存在をご存じでしょうか。 それは、ファストフード…
固定概念にとらわれず、さまざまなエッセンスが取り入れられるようになった、おせち。 豪華さや新奇性を求めて、洋風なおせちも増えていますが…。 「でも豪華なだけではクリスマスみたい」「おいしさはもちろん、おせちらしさもほしい…
年末年始は、1年の中でもお酒を飲む機会が多い時期。 お酒好きや宴会の席が好きな人にとっては、忘年会や新年会、お正月は楽しみなイベントですね。 ※写真はイメージ しかし、今年は新型コロナウイルス感染症の影響を考慮して、年末…
いまだ世界で終息の兆しが見えない、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)。 半年以上、この見えないウイルスとの闘いが続いており、自由に旅行ができず心が晴れない人も多いでしょう。 まだ終息のめどは立っておらず、毎…
正月に欠かせないものといえば、おせち。家族で食卓を囲み、おせちを食べながら新年を祝うのが日本の定番ですよね。 マメに働けるように『黒豆』、将来の見通しがきくように『レンコン』など、縁起を担いだ料理がたくさん入っていて、い…
正月についつい食べ過ぎてしまう、餅。たくさん買いすぎて、冷凍庫に余った餅がパンパン…なんて人もいるのではないでしょうか。 お雑煮や磯辺焼き、きなこもちなど、定番の食べ方もいいですが、ネットで話題のこんなレシピを試してみて…
餅を神仏に供える『鏡餅』。正月の風物詩として、2段重ねの餅の上に橙(だいだい)をのせた光景を、ほとんどの人が見たことあるでしょう。 青森県で撮影された、一風変わった鏡餅をご紹介します! 青森県の一部地域で伝えられる『鏡餅…
2児の母親である、うえだしろこ(shiroko_u)さん。 小学1年生の桃太郎くん、年少の金太郎くんとの楽しい日常を漫画で描き、Instagramに投稿しています。 今回ご紹介するのは、うえだ家のクリスマスと正月に起こっ…