
天皇陛下、タヌキに関する論文を掲載 82歳にして衰えぬ探究心に頭が下がる思い
科学・天体2016年10月6日、天皇陛下が皇居のタヌキの生態について共同研究された論文『皇居におけるタヌキの果実採食の長期変動』が『国立科学博物館研究報告』に掲載されたことを宮内庁が発表しました。 天皇陛下といえばハゼを始めとした…
grape [グレイプ] issues
社会の記事一覧ページです。
2016年10月6日、天皇陛下が皇居のタヌキの生態について共同研究された論文『皇居におけるタヌキの果実採食の長期変動』が『国立科学博物館研究報告』に掲載されたことを宮内庁が発表しました。 天皇陛下といえばハゼを始めとした…
シリアの北部に位置する、国内最大の都市・アレッポ。ここでは、2012年頃から政府軍と反政府軍(自由シリア軍)による激しい内戦が繰り広げられています。 市街戦が激化するにつれ、住民たちは街から避難することに…。激戦区になっ…
1975年に放送され、日本中を感動の渦に巻き込んだアニメ『フランダースの犬』。 幼くして両親を亡くした10歳の少年・ネロと、金物屋で酷使されていたところをネロに助けられた犬・パトラッシュ…。貧困に立ち向かう、ひとりと1匹…
ラムこっこ@忙殺中(@lamcocco)さんの上司に関するこんなツイート。 上司に俺の駄目な所を資料にしてくれって言われたけど良いのかい? pic.twitter.com/q71YwEnjVN — ラムこっこ…
2016年のノーベル医学生理学賞を受賞した、東京工業大学栄誉教授の大隅良典(おおすみ・よしのり)さん。 受賞が決定した直後に東京工業大学で行った記者会見では、「基礎科学」を追求することの重要性を繰り返し語っていました。 …
何も語らずとも心に響く音楽がある、心に響くメッセージがある…ということをこの映像を見ていただけるとわかると思います。 ここがどこかわかりますか?想像がつかないのではないでしょうか。そう、北極です。合成でもセットでもありま…
多くの人に愛される餃子。 焼き餃子はもちろん、水餃子や蒸し餃子、揚げ餃子などさまざまな種類がありますが、全国的にも圧倒的に人気が高いのが焼き餃子です。 餃子の聖地とも言われる栃木と静岡、そして全国で「どんな餃子が好きか?…
ウェールズのカーディフに住むジョナサン・ペンジェリーさん。 Eye spy with my little eye something beginning with T. Jonathon Pengellyさんの投稿&nb…
2016年10月4日19時現在、東シナ海を北上し九州へ接近している台風18号(チャバ)。 4日夜遅くから5日にかけて、九州北部では大荒れの天気が予想されています。 そんな台風18号の恐ろしさを感じさせる画像が宇宙より届き…
とある書店で働く、書店員(@livre05)さんの「万引き」に関するツイートが共感を呼んでいます。 担当の売り場よく売れてるなーと思ったら、めちゃめちゃ万引きされてました。データと実在庫が合わないこと合わないこと。痕跡を…
東京都江東区に位置する『青海(あおみ)』と、東京都青梅市に位置する『青梅(おうめ)』。名前が似ているせいで、東京都民ですら勘違いしがちな場所です。 最短ルートでも60km以上距離が離れており、車でも2時間近くかかってしま…
2016年9月30日、ロシア軍がシリアの空爆を始めてから1年が経ちました。この空爆によりシリアの民間人約3800人が死亡したと伝えられています。 そして9月29日、シリアで奇跡の救出劇がありました。空爆によって崩壊したビ…
2016年10月3日、 スウェーデンのカロリンスカ研究所は、2016年のノーベル医学・生理学賞の受賞者を発表しました。 医学・生理学賞を受賞したのは、受賞が有力視されていた東京工業大栄誉教授 大隅良典氏(71)。 大隅氏…
火星での長期有人探査を想定して、ハワイで行われていた狭いドーム内での6人の共同生活実験。1年という長い期間を無事に乗り越え、いよいよ人類を火星へと送り込む計画も現実を帯びてきました。 何十年後かには、火星開拓なんて言葉も…
日ごとに空が高くなり、秋の深まりを感じる季節になりました。海からも山からも旬の食材も出そろい、食卓もすっかり秋の装いに。季節ならでは味わいを存分に楽しみたいですね。実はチーズにも旬があり、秋から冬にしか味わえない特別なも…
アメリカ国内だけで年間およそ100万匹が命を落としている、『アメリカン・ピットブル・テリア』。 元々闘犬用として繁殖されたピットブルは、人々に『凶暴な犬』と敬遠されていました。そして、人間たちのそんな思い込みのせいで、保…
保護されている動物たちが新しい家族と出会うために開かれる、動物の譲渡会。 犬や猫の譲渡会は日本各地で行われており、駅前や人通りが多い場所で開かれているのを見たことがある人も少なくないでしょう。 『強気すぎる猫の譲渡会ポス…
アメリカのテキサス州に住むクリスチャンさんとファビアン・ゲレロさん。 高校時代から互いに魅かれ合っていたという2人。長い交際を経て、2015年11月に結婚をします。 oxsirkさん(@oxsirk)が投稿した写真 &#…
2016年9月30日、今季限りでの現役引退を表明したプロ野球現役最年長選手、DeNA・三浦大輔投手(42)がヤクルト最終戦で登板。 6回1/3で12安打、10失点で3敗目を記録した。 通常であれば、6回が終わった時点で投…
自分のスマホを窓にして、火星の風景が見られる時代になってしまった! このサイトにアクセスすると、火星の360°の光景を見ることができます。 Mars Panorama – Curiosity rover: M…
1930年から1950年頃(昭和初期)に一世を風靡した画家・中原淳一。 女学生たちに人気だった雑誌『少女の友』や、中原自身が創刊した女性向け雑誌『それいゆ』などに掲載された彼の少女画は、多くの人を魅了してきました。 『心…
2016年9月28日、JR京浜東北線大宮行きの電車が蒲田駅で運転見合わせ。急いでいる人にとっては、なんと頭の痛い… 車両故障? 信号機トラブル? 人身事故だったら悲しいな…そう思っていた人が大半でした。 しかしその理由は…
アメリカのメジャーリーグで活躍するテキサス・レンジャーズのダルビッシュ有投手。 そんなスター選手に「助けてください」というツイートが投稿されます。それがこちら! @faridyu ダルビッシュさん。羽曳野バッティングセン…
「すぐわかったよ。おっさんがピンクのTシャツを着るなんて勇気あるよなぁ」 先日、待ち合わせ場所に立っていたら、友人から、そう言って声をかけられた。その日の飲み会は男性がピンクの色を身につけることに対しての是非からスタート…
一般社団法人日本自動車連盟(JAF)は、2016年6月に『交通マナーについてのアンケート』を実施。6万4677件の回答を分析した結果、ひとつの問題が浮き彫りになりました。 全体の43.7%(およそ3万人)が「とても思う」…
モデル・タレントの紗栄子さんが2016年9月25日、自身のInstagramを更新し、熊本地震の被害に遭った熊本県益城町で炊き出しを行ったことを報告しました。 紗栄子さんは4月にも同地でボランティア活動を行っています。被…
肌寒い秋冬シーズン、外に出たくないという気持ちはどの時代も同じこと。1891年、冬でも学生が意欲的に取り組んでくれるスポーツプログラムを作ろうと、カナダ人の教官であるジェームズ・ネイスミスがルールを考案したのがバスケット…
<2016年9月26日> 秋の星空は明るい星が少ないため、夏や冬の星空と比べて暗闇が多く、さみしい感じがします。そんな中で一つだけぽつんと光っているのが、南のうお座のフォーマルハウトという名の星です。 北海道で見える、最…
2016年9月26日、イチロー選手の所属するマーリンズに届いた警察からの電話。それはあまりにも悲しい知らせでした。 エースのホセ・フェルナンデス投手(24)がボートによる不慮の事故で死去。 マーリンズは急遽記者会見を行い…
駅やデパートといった、あらゆる場所で利用しているエスカレーター。多くの人は、この『マナー』を守っていることでしょう。 右側(もしくは左側)を空ける こういった風潮が昔からあるせいか、どこのエスカレーターも左右どちらかに片…