
祖母がハリケーン被害で音信不通 心配した孫が考えた『一石二鳥』のアイディアに拍手!
社会ハイチでは1000人以上の死者を出すなど、アメリカ大陸で猛威を振るったハリケーン、マシュー。 ※写真はイメージ Can you see it? This spooky satellite image of Hurrica…
grape [グレイプ] issues
社会の記事一覧ページです。
ハイチでは1000人以上の死者を出すなど、アメリカ大陸で猛威を振るったハリケーン、マシュー。 ※写真はイメージ Can you see it? This spooky satellite image of Hurrica…
近年では長時間のデスクワーク、スマートフォン、運動不足などで猫背に悩む方が増えています。猫背は肩こりや腰痛などの様々な身体の不調を引き起こしてしまう姿勢不良です。 そこで今回は猫背に悩んでいる方はもちろん!腰痛や肩こりを…
ハマの番長こと三浦大輔選手が、2016年9月29日横浜スタジアム、対東京ヤクルトスワローズの試合25年間の選手生活に幕を閉じました。 出典:YouTube この引退試合の三浦選手が投げる最後の打者はヤクルトスワローズの雄…
あなたはLINEを使っていて返事がこなくてイライラしたことはありますか? LINEの大きな特徴とも呼べる『既読』 「読んでるくせに返信をしていない」事が送信相手に伝わるこの機能は、言葉よりも雄弁に語るもの。 「いま忙しい…
日本ハムファイターズが2016年、パリーグのペナントレースを最大11,5ゲーム差をひっくり返しての大逆転優勝を果たしました。 二刀流の大谷選手、本塁打王のレアード選手、4番で打点王の中田選手など印象的な選手が多いが、今回…
2016年4月16日に発生し、熊本県を中心に多くの被害をもたらした熊本地震。地震発生から半年が経過した現在も、復興作業が行われています。 地震によって倒壊したのは、民家だけではありません。熊本県阿蘇市にある阿蘇神社は、拝…
『飲むアイス』として大人気のクーリッシュと、冬になるとなんだか食べたくなっちゃう雪見だいふく。 長年愛され続けているこの2つのアイスに、新味が登場します! 2016年10月、クーリッシュと雪見だいふくに新味登場! 201…
生ハム、ローストビーフがてんこ盛り! 自慢の生ハム企画を提供してきた『生ハム渋谷店』が、ローストビーフと生ハムの食べ放題を10月13日から1,000円にてご提供する肉祭りを開催! 生ハム大好きな私が早速予約した今回の企画…
2016年10月13日、スウェーデン・アカデミーがノーベル文学賞を発表しました。 昨年、受賞を逃した村上春樹さんが今年はついに獲得するのではと日本国内で期待が高まる中、13日20時に受賞者が発表。 受賞したのはなんと、ア…
車のドアが急に開いて、後方を走っていた自転車がドアに衝突する ドライバーにとっては、車を停車してドアを開ける時、後方を注意するのは当たり前のことです。 しかし、急いでいる時や考え事をしている時など、人間には注意が散漫にな…
長く続いた、2016年の残暑もひと段落。これからは紅葉の季節、秋のレジャーに出かける気分も高まります。 10月7日、環境省は「豊かな森の生活者 クマと共存するために」と題されたパンフレットを公開しました。 出典:環境省 …
アジア最終予選を戦うサッカー日本代表は、ここまで3戦して2勝1敗。 グループBの首位に立つ強豪オーストラリアとの第4戦は、敵地に乗り込んでのアウェー戦でした。 原口元気選手が3戦連発のゴール 前半5分に日本は幸先よく先制…
ソフトバンクは2016年10月1日より、社内規定を見直し、「同性パートナーも配偶者として認定する」と発表した。これまで同社では、男女の婚姻関係のみに適用していた「配偶者」の解釈を広げ、同性パートナーにおいても、同様の福利…
音声だけで情報や娯楽を届ける、ラジオ。まるで電話をしているかのような親密感は、リスナーもラジオDJも、ちょっと特別な想いを寄せています。普段ファンに見せない一面が垣間見えるのも、ラジオならではですよね。 しかし、仕事があ…
世界で食べるものに困っている人の数は、2016年現在およそ8億5000万人。特に、アフリカでは4人にひとりが飢えている状態だと言います。 しかし、飢餓にあえぐ国もある一方、生産した食べ物を処理しきれない国も多数存在します…
1勝1敗のタイで迎えたセ・リーグのクライマックスシリーズ、ファーストステージ。 2016年10月10日に行われた巨人vsベイスターズの第3戦は、3-3と互いに一歩も譲らずに延長戦へ突入します。 引き分けのまま終了すれば、…
数日前から松潤と名乗る方からメールが来るようになった。 takeyama0330 ーより引用 こんな文面から始まるカンニング竹山さんのツイート。 ここで言う“松潤”とは、嵐の松本潤さんのことを言っ…
アメリカのフィラデルフィアで行われていた卓球女子のワールドカップで、16歳の高校1年生、平野美宇(ひらの・みう)選手が優勝しました。 日本人選手としてはもちろんですが、中国勢以外の選手がワールドカップで優勝するのは初の快…
千葉ロッテマリーンズの主砲、デスパイネ選手。 「ふふふ。今日はスタンド観戦だぜ!」とデスパイネ選手。試合はありませんけど。(広報) #chibalotte pic.twitter.com/1M0MXSKJmC &mdas…
「クリスマスなんてまだ先…次のイベントはハロウィンだし」だなんて油断していたら、とっておきのクリスマスケーキをゲットするチャンスを逃してしまいますよ! フルーツタルトが絶対的な支持を受けるキルフェボンから、2016年のク…
お笑いコンビ・ピースの綾部祐二さんが2016年10月8日、都内で緊急記者会見を開き、翌年4月から米・ニューヨークを拠点に活動していくことを発表しました。 綾部さんは来年、40歳になる節目の年を迎えることもあって、かねてよ…
2016年9月28日、アメリカ・ラスベガスのホスピスで一人の女性が肺がんのため亡くなりました。彼女の名前はヒル・静江さん。67歳でした。 ヒル・静江さんと聞いても、日本ではご存知ない方がほとんどでしょう。彼女は、アメリカ…
2020年7月24日から開催される、東京オリンピック。1998年に開催された長野オリンピックから22年ぶりであり、早くも注目が集まっています。 しかし、大きな期待とともに各所では不安の声も上がっています。その理由のひとつ…
自分が生まれ育った故郷は、愛着と思い出の詰まったかけがえのない場所です。そんな大切な故郷が、窮地に立たされた時…あなたならどうしますか? 震災後、農業や水産業をはじめ、様々な逆風にさらされている福島県。 でも、10年後、…
世界の中でも現在、「最も危険な地域の1つ」と言われるシリアのアレッポ。 「テロリストを排除する」という大義名分のもと、毎晩のように行われる空爆で、美しかった街並みは荒れ果て、そこに住む多くの市民が犠牲になっています。 そ…
2016年10月6日に行われたサッカーW杯アジア最終予選の第3戦、日本vsイラクの試合。 日本代表が前半に原口選手のゴールで先制するも、後半に追いつかれて1-1。ホームで勝利が必要な日本代表は、追い詰められた状態でした。…
2016年8月から9月にかけて行われた、リオオリンピックとパラリンピック。 日本はオリンピックでは41個のメダル、パラリンピックでは24個のメダルを獲得!選手たちの姿は、日本中に沢山の感動と勇気を与えてくれました。 そし…
一日の中で、どれくらいの方ががんの告知を受けているのでしょうか。 「まさか自分が。」そんな風に思う方が、ほとんどかもしれません。 これは、患者さんと一緒にがんに立ち向かう、ある薬剤師の一日を追ったストーリーです。 私が“…
電車の席を譲る、譲らない問題。多くの方がそれぞれの事情があって利用しているだけに、時にトラブルになったという声も聞かれます。 そんな中、Twitterでこんな投稿が注目を集めています。 老人に席を譲ると「俺が年寄りに見え…
かけっこは運動会のメイン行事のひとつ。足が遅いのを気にしているお子さんもいますよね。でも走り方にはコツがあり、それさえ掴んでしまえばある程度スピードを出せるもの。今回は運動会で走る時(徒競走やリレーなど)の走り方やコツ、…