
カレーパン好きに激震が走る 卵とチーズを加えるだけで超進化
コンビニやスーパーで売っている格安の『カレーパン』をちょっとアレンジした一品に、多くの人が胃袋を刺激されています。 @tanimeso レシピを考案したのは、Twitterユーザーのtanimeso(@tanimeso)…
grape [グレイプ] food
グルメの記事一覧ページです。
コンビニやスーパーで売っている格安の『カレーパン』をちょっとアレンジした一品に、多くの人が胃袋を刺激されています。 @tanimeso レシピを考案したのは、Twitterユーザーのtanimeso(@tanimeso)…
ここは日本のあるお家。一匹の柴犬が居間でくつろいでいます。 ワンコが眺めていたテレビに流れるのは、ちょっと奇妙なニュースでした。 今、各地の民家や飲食店から、お酒が盗まれるという事件が相次いでいます。 ニュースによると、…
ニューオータニ大阪で昨シーズンも大人気だったスイーツビュッフェが、2017年も開催されます。『スイーツ&サンドウィッチビュッフェ ~ホテルでいちご狩り~』、2017年1月15日(いちごの日)から開催です。 いちごのスイー…
2016年も残りあとわずか…忙しい年末の日々を癒してくれるのは、やはり甘い飲み物! スタバはいつだって、私たちの心を優しくとろかせてくれます。 12月12日(月)から販売されている『抹茶ホワイトチョコレートフラペチーノ&…
茶葉に細工をして、花を組み合わせてできた『工芸茶』。飲むだけではなく、見て楽しむことができる、ちょっと変わったスタイルのお茶です。 そんな工芸茶を通じて、大切な相手との関係性を振り返り、絆を再確認するイベントが開催されて…
2016年の終わりを目前に控えた12月中旬。この頃になると、忙しい毎日が続いている人も多いと思います。 「ちょっと疲れちゃったな…」そんな時、一息いれるのにぴったりなシリーズが、スターバックスから発売されました! 12月…
美味しいアイスに定評のあるセブン-イレブンが、今流行りの『冬アイス』に力を入れています!しっかりと味わったので、レビューをお届けしちゃいます。 今回ご紹介するのは、これです! 『板チョコ好きのアイス』レビュー 2016年…
年の瀬も迫る12月、光り輝くイルミネーションやクリスマスソングが流れるなど、街中がクリスマス一色に染められていきます。 そして、イベントに合わせるかのようにSNS上では、クリスマスにまつわる面白いつぶやきや妄想が溢れかえ…
チラシなどについているクーポンを、お財布や家に溜め込んでいる…という人も多いのではないでしょうか。 しかし、「いつか使うかも」と思いつつ、結局そのまま利用期間を過ぎてしまったクーポンもあるはず。 そんなクーポンを有効活用…
2016年12月5日、日本を代表するカップ焼きそばのひとつである『一平ちゃん』から暴挙としか言いようがない商品が誕生してしまいました。 情報解禁と共に日本中をざわつかせたのが、コチラの『一平ちゃん夜店の焼そば ショートケ…
猫をこよなく愛する猫好きさんのためのアイテムを世に送り出しているフェリシモ猫部が、「ねこチョコ」の予約販売を開始しました。全部で7種類のニャンダフルなチョコ、どれも欲しい! キュートな新商品・ねこチョコ メレンゲ 出典:…
美味しいアイスに定評のあるセブン-イレブンが、今流行りの『冬アイス』に力を入れています!しっかりと味わったので、レビューをお届けしちゃいます。 今回ご紹介するのは、これです! 『濃厚生チョコ芳醇ショコラ』レビュー 201…
2016年11月24日に行われた、『セブン-イレブン”冬アイス”試食会』。 美味しいアイスに定評のあるセブン-イレブンが、今流行りの『冬アイス』に力を入れているんだとか!一足早く味わったので、レビ…
オリジナルアルバムのプロモーションを兼ねて、約6年ぶりに来日していたミュージシャンのスティング。 2016年11月29日には、朝から日テレ系『スッキリ!!』で生歌を披露! Stingさん(@theofficialstin…
憑依芸が人気のお笑い芸人、ロバートの秋山竜次さんが、会社の先輩やベジタリアンの役などになりきって会を取りしきる『ヒューマンドキュメント 集う ~人はどうして、繋がりたがるのか~』の全4作品の動画が、相変わらず笑える!と話…
フランス・ベル社のクリームチーズ・kiriと、アイスメーカー・井村屋のコラボで2015年に発売された、『クリームチーズアイス』。 あまりの美味しさにハマる人が続出し、爆発的人気を誇りました。 そんな『kiri×井村屋』か…
『ルマンドアイス』は、おなじみのお菓子『ルマンド』が丸ごと4本も入ったモナカタイプのアイス。新潟・富山・石川・福井でしか買えない、ファン垂涎の品物です。 販売が開始されるや否や、販売地域では大人気! 好評のあまり品切れと…
美味しいアイスに定評のあるセブン-イレブンが、今流行りの『冬アイス』に力を入れています!しっかりと味わったので、レビューをお届けしちゃいます。 今回ご紹介するのは、コチラです! 『セブンプレミアム ブルーベリーチョコレー…
11月29日は、語呂合わせで『いい肉の日」』と呼ばれています。 2016年のいい肉の日に、ある2つの企業が仲良しっぷりを見せつけて話題になっています。 それは、大手ビールメーカーの『アサヒビール』と、数々の人気調味料を世…
ケーキやタルト、ゼリーなど、いちごを使ったスイーツはいつでも人気ですよね。 なんと、人気のいちごスイーツを心ゆくまで味わえる夢のようなブッフェが、2017年2月2日から開催されます。 出典:株式会社東急ホテルズ 『横浜ベ…
オシャレは足元から とよく耳にします。シューズ次第で、全体の雰囲気が決まるといっても過言ではなく、自己投資と思って仕立ての良い一足を手に入れたいもの。 例えば、こんな一足…。 出典:株式会社ロイヤルホテル 程よい光沢感、…
コメダ珈琲店の大人気メニューである『シロノワール』。 サクサクしたデニッシュの上にソフトクリームが乗っていて、あまりの美味しさにほっぺが溶けてしまいそうになりますよね! そんなシロノワールが、なんと冬季限定でさらに美味し…
日本の古来の果実酒である、梅酒。 “砂糖”、“お酒”、そして味の決め手となる“梅”が三位一体となった、まろやかで爽やかな味わいは、今や世界中の人々をも魅了しています。 そんな梅酒ですが、実は大きく分けて『2種類』あること…
お吸い物や煮物などによく入っているお麩(ふ)。噛めば美味しい汁がたっぷり染み出してきて、美味しいですよね。 水分を含むとフワフワ食感になるお麩が一般的ですが、最近、想像以上のもちもち感を楽しめるお麩が登場しているのです!…
2016年11月24日…この日、肌を刺すような寒さが東京を襲った。 紅葉が街を鮮やかに彩る中、しんしんと降り注ぐ雪。驚くことに、11月の降雪は54年ぶりらしい。 ※画像はイメージです 最高気温は2度、最低気温は0度…。寒…
料理研究家であり、フードプロデューサーでもある土井善晴先生。 丁寧で柔らかな語り口と、独特の関西イントネーションで親しみやすく、NHK『きょうの料理』などのテレビでも活躍しています。 そんな土井先生が自身のTwitter…
「料亭が冷凍物を作るなんて…」 富山県で越中料理『五万石』を営む安井恒夫さんが冷凍の料理を作ると発表したとき、周囲から聞こえたのはこんな冷たい声でした。 昭和46年にオープンした料亭『五万石』。その後、高級料亭として富山…
日本を代表するカップ焼きそばのひとつである、カップ焼きそば『一平ちゃん』シリーズ。1993年に発売されて以来、特に「濃い味好き」から人気の商品です。 長年、安定的な美味しさを誇っていた一平ちゃん。しかし、2016年…とん…
フランスの世界遺産「モン・サン=ミシェル」、イタリアの「青の洞窟」、ドイツの「ノイシュバンシュタイン城」などなど、魅力あふれる観光地が多いヨーロッパ。 一度は行ってみたいと思いながらも、小さい子どもがいたり、親が高齢だっ…
一時、仕事の関係で英国人の男性と、職場近くのマンションでルームシェアをしていた、くまねこさん(男性 @kuma_neko_)。 ある日、英国人男性から 「キミが女性だったら、間違いなくプロポーズしてた」 と真顔で言われた…