
【新味】雪見だいふく『スイートポテト』、クーリッシュ『甘熟みかん』が登場!
『飲むアイス』として大人気のクーリッシュと、冬になるとなんだか食べたくなっちゃう雪見だいふく。 長年愛され続けているこの2つのアイスに、新味が登場します! 2016年10月、クーリッシュと雪見だいふくに新味登場! 201…
grape [グレイプ] food
グルメの記事一覧ページです。
『飲むアイス』として大人気のクーリッシュと、冬になるとなんだか食べたくなっちゃう雪見だいふく。 長年愛され続けているこの2つのアイスに、新味が登場します! 2016年10月、クーリッシュと雪見だいふくに新味登場! 201…
時期はもうすぐハロウィン!主に海外で祝われていた『秋のお祭り』は、近年日本でも人気に。10月31日近くになると、仮装をしてパーティーをするなど、多くの人が盛り上がる日となりました。 ハロウィンと言えば切り抜いたカボチャや…
生ハム、ローストビーフがてんこ盛り! 自慢の生ハム企画を提供してきた『生ハム渋谷店』が、ローストビーフと生ハムの食べ放題を10月13日から1,000円にてご提供する肉祭りを開催! 生ハム大好きな私が早速予約した今回の企画…
カカオの選定から、チョコレートの製造までの工程を一貫して行うことを指す『ビーン・トゥー・バー』。 2015年頃から、都内を中心に専門店が出来始め、チョコレート業界の新トレンドとして注目を集めています。 そんな中、板チョコ…
「クリスマスなんてまだ先…次のイベントはハロウィンだし」だなんて油断していたら、とっておきのクリスマスケーキをゲットするチャンスを逃してしまいますよ! フルーツタルトが絶対的な支持を受けるキルフェボンから、2016年のク…
食欲の秋ですね。秋にはたくさんの美味しい旬の食材がありますが、その中でも秋といえば魚という方も多いのでは。サンマやアユの塩焼き、カツオのタタキなど、秋を待ち望んでいた人も多いのでは? 今回は、そんな秋の旬の魚の中から5つ…
ポムポムプリンとマックフルーリーがコラボ♡なんとも可愛く美味しい組み合わせが登場します! 2016年10月14日(金)から期間限定で全国のマクドナルドにて販売されるのは「マックフルーリー ポムポムプリン」です。 ほろ苦さ…
世界各国のお菓子を楽しむことができる国、日本。輸入されて日本人好みの味にアレンジされたお菓子も豊富にあります。 そんなお菓子の中から、日本でも愛されるお菓子のひとつ『ラスク』を、ラスクの本場と言われるフランスへ行き、本場…
ハロウィン、クリスマス、忘年会…。年末に向けて楽しいイベントが続きます。そんな時、友人たちを招いて楽しみたいのが『おうちパーティ一』。 でも、一度自宅で開いてみて、「もうこりごり…」なんて方も少なくないのでは? おうちパ…
マンガの登場人物が食べているおいしそうな料理に憧れて、実際に作るマンガ飯。すぐに購入できる材料で作られていればいいが、ヒグマやエゾシカでは、そう簡単に再現することができない。 そんな野性味あふれるマンガ飯を再現したイベン…
皆さんは10月1日の「日本酒の日」をご存じですか?10月は収穫された新米でお酒を造り始める時期で、蔵元では10月1日を「酒造元旦」としてお祝いをしていました。お酒に関わる人たちにとって、10月1日は「年始め」なのです。 …
おしゃれなインテリアの中で、いれたてのコーヒーと美味しい朝食…。一日のスタートを少し特別なものにしてくれます。 そんな贅沢なカフェ・タイムを、自宅でも再現してみたい!そんな願いを叶えてくれるレシピを紹介します。 家での朝…
有名雑誌でも取り上げられ、「日本のおいしい食パン10選」にも選ばれている『乃が美』の高級生食パン。 * tomomi *さん(@o.tree)が投稿した写真 – 2015 11月 3 3:42午前 PST 女…
私たちに少しの癒やしを与えてくれる、甘くてほろ苦いチョコレート。 近い将来、そのチョコレートが食べられなくなるかもしれないのです! 需要が供給を上回る 調査会社ユーロモニター・インターナショナルによると、2015年のチョ…
「ホットドッグとハンバーガー、どっちが好き?」 こんな難しい問題ってありますか? どっちの良さも知っているし、どっちも大好き。どちらか一方を選ぶなんてできない…! そう思っていたのは、私だけではありませんでした。 ありそ…
毎月31日はサーティワンの日! サーティワンアイスクリームで、ダブルサイズが31%オフになる楽しみな一日です。 ところが…9月には31日がない…サーティワンの日、やらないの!? ご安心ください、「4日間やってます」 20…
1975年の大ヒットソング『およげ!たいやきくん』。退屈な毎日に嫌気がさし、自由を求めるたい焼きの冒険を描いています。 歌の中では、海をさまよった末に食べられて終わりますが、現代のたい焼きは一味違います。 アメリカへ渡り…
一つ食べれば一日のビタミンCが摂取でき、果物としては珍しくビタミンAも豊富。さらに食物繊維やカリウムも多く、美容や二日酔いにも良いとされる果物と言えば、柿だ。 「柿が赤くなれば医者が青くなる」 と言われるほどの健康食で、…
健康を維持するためには欠かせない野菜。野菜の取り入れ方として野菜ジュースが手軽で良いけれど、味や臭いがイマイチというものが多いですよね。 しかし、その苦手意識を変えてくれるかもしれないと話題の野菜ジュース『カゴメ つぶよ…
ハロウィンのお楽しみは、仮装してパーティー…もですが、ハロウィン仕様のスイーツもはずせません! 私たちが大好きなコメダ珈琲店も、ハロウィンのお祭りを開催しますよ!! 秋のシロノワール『キャラメルリンゴ』 チョコ、ベリー、…
暑い夏が終わり、残暑も通り越して…少し涼しくなったって、冷たいフラペチーノは別腹です! 秋のスタバ新作は紅茶ベースのドリンク。しかも、フルーツはネクタリン! なかなか珍しい顔ぶれです。 ネクタリン ピーチ クリーム フラ…
意外すぎるコラボ商品が登場し、甘いものに目がない人々が大注目しています。 マックシェイク×森永ミルクキャラメル 想像しただけで、舌がとろり~と甘い気持ちになってしまう…この組み合わせ、最高に美味しそうです!! Sサイズは…
秋のイベントといえば、やっぱりハロウィン!今から、何の仮装をしようか考えている気の早い方もいるのでは? そんなハロウィンが一層盛り上がりそうなイベントが、サーティワンで2016年9月26日(月)からスタートします!! サ…
『ウシ型ロボット』が登場する動画が「奇妙すぎる」と、ネットをどよめかせています。動画が進むにつれて、どんどん内容がわからなくなる展開は、まるで60年代の宇宙映画を彷彿とさせます。ある意味で深く、そして全く理解不能な異次元…
今年は厳しい残暑が続いていますが、それでも朝晩は涼しく、ふとした瞬間に秋の気配を感じることが多くなってきています。 秋を代表する故事ことわざに「天高く馬肥ゆる秋」がありますが、この言葉通り、冬に向けて脂肪を蓄える馬肉は、…
『ミラノ風ドリア』をはじめとした、美味しくてリーズナブルなメニューを数多く揃えるイタリアンレストラン『サイゼリヤ』 まだ広く知られてはいないようですが、サイゼリヤは8月24日に起きたイタリア中部地震の復興支援を開始してい…
チョコミント好きがさらにレベルアップした人種、「チョコミン党」のアンテナにビビッとひっかかる商品が登場しました! アイスクリームショップ コールド・ストーン・クリーマリーのアイスバー、「コールドストーン クランチーチョコ…
2016年8月24日、イタリア中部をM6.2の地震が襲いました。特に深刻な被害を受けたのは、ラツィオ州リエーティ県にある町・アマトリーチェ。 避暑を目的とした多くの観光客で賑わう街並みは、一瞬にして瓦礫の山と化してしまい…
8月23日(火)から28日(日)までの6日間、テレビ朝日が主催する夏の大型イベント「テレビ朝日・六本木ヒルズ 夏祭り SUMMER STATION」では、「meiji presents ゴーちゃん。×白のひとときカフェ」…
昔懐かしのメロンソーダ。ソーダに少し溶けたバニラアイスを一口頬張れば、幼い頃の記憶が蘇ります。 大人になった今でも、喫茶店にメロンソーダがあれば頼む人も多いのでは。 そんな童心をくすぐるメロンソーダが自宅でも楽しめるジュ…