lifestyle

ライフスタイル

ライフスタイルの記事一覧ページです。

エアコン家電節電フライパン注意喚起キッチングッズ動画活用法ゴキブリ

トウモロコシご飯

この手があったか! トウモロコシご飯に入れるのは?「なるほど」「子供が喜びそう」

フード By - grape編集部

夏を代表する食材の1つである、トウモロコシ。 蒸したり焼いたりしてそのまま食べてもおいしいですが、いろいろな料理にも活躍しますよね。 2025年7月1日、野菜や果物の通信販売などを行っている、有限会社岩崎ファーム(以下、…

フレンチトースト

フレンチトーストの横に… 朝食写真に「最高の組み合わせ」「無限ループするやつ」

フード By - grape編集部

・無限ループする組み合わせ! ・これは朝からたまりませんね。 ・合います。最高です! そんなコメントが寄せられたのは、手作り料理の写真が人気の、チーフ(@SW_Chief)さんの投稿です。 写っていたのは、食パンを牛乳と…

そうめんつゆ

まだめんつゆだけで食べてる? びっくりするそうめんのアレンジに「意外にうまい」

フード By - エニママ

暑くなってくると、そうめんを食べる機会が増えてきますよね。 とはいえ、「毎回同じめんつゆでは、さすがに飽きてしまう…」と感じている人も多いのではないでしょうか。 そんな時に筆者が見つけたのが、ヤマキ株式会社(以下、ヤマキ…

「手持ち扇風機なんかいらない」「最強の暑さ対策グッズ!」 羽織るだけで体感温度が全然違う冷感ポンチョは夏のマストアイテム

話題の商品 By - grape編集部

早くも夏本番。 照り付ける太陽が、日に日に勢いを増しています。 プールや海水浴、音楽フェスや花火大会など、夏は楽しいイベントが盛りだくさん。 暑さになんか負けていられませんよね! そんな夏をエンジョイするのに欠かせないの…

キャベツを食べない子供が「おいしい!」 小さじ2杯加えた『調味料』は…?

フード By - エニママ

メイン料理や汁物は決まったけれど、「副菜がなかなか思いつかない…」という人は多いのではないでしょうか。 「メインに合う」「手間がかからない」「家族が喜びそう」など、いろいろ考えると迷ってしまいますよね。 そこで本記事では…

無印良品の紙袋の写真

無印良品の軽くて蒸れない『夏サンダル』が、便利すぎて毎日履きたい!

ライフスタイル By - grape編集部

家具や収納グッズ、生活雑貨など、あらゆる商品を販売している『無印良品』。 そんな『無印良品』で、毎日履きたくなる、軽くて歩きやすいサンダルに出会いました! 本記事では、そのサンダルのおすすめポイントを、実際に着用してレビ…

ユニクロのショッパー写真

夏はこれ一択! ユニクロの『コスパ最強Tシャツ』に「完璧」「毎年買ってます」

ライフスタイル By - grape編集部

ファストファッションブランド『ユニクロ』の、クリストフ・ルメール率いるデザインチームとのコレクションライン『Uniqlo U』。 そんな『Uniqlo U』の人気商品である、『クルーネックTシャツ』をご存知でしょうか。 …

スイカの画像

スイカの種が邪魔! 解決する『切り方』に「感動」「目からウロコ」

ライフハック By - grape編集部

ブドウの品種の1つとして馴染み深い、デラウェア。 7~8月に旬を迎える、小粒で種が入っていないことが特徴の、フルーツです。 そんなデラウェアをはじめとした、3つの食材の『食べ方のコツ』をInstagramで公開したのは、…

「糸が足りない…」 縫い直さず玉留めできる方法に「これは助かる」「早速やる」

ライフハック By - grape編集部

裁縫経験のある人なら「あるある」といいたくなる『玉留めで糸の長さが足りない問題』。 あきらめて縫い直す前に、糸が足りなくても玉留めできる方法を試してみましょう。 その縫い方を紹介しているのは、生活に取り入れやすいライフハ…

ハンカチスタンドとトレイを貼るだけ! 100均の組み合わせ収納に「賢い」「試してみる」

ライフハック By - grape編集部

充電ケーブルやイヤホン、郵便物などをつい放置してしまうことはありませんか。 そう感じる場面が増えてきた時は、100円ショップのアイテム情報やライフハックを発信している、なち(nachimama_kurashi)さんが紹介…

そうめんの写真

まだザルを振ってる? そうめんの水切りは…「家族が絶賛」「夏ずっとやる」

ライフハック By - エニママ

暑い日にぴったりな夏の定番、そうめん。ツルっとしたノドごしがよいですが、水をしっかり切らないとめんつゆが薄まってしまいがちです。 ざるを上下に振って水切りする人がほとんどかもしれませんが、意外と水分が残ってしまい、「食べ…

「なんで今まで使わなかったんだろう」 アルカリ電解水の実力がすごかった

ライフハック By - grape編集部

手頃な価格で購入できるうえ、家中のさまざまな場所をピカピカにできる、アルカリ電解水。 界面活性剤ではなくイオンの力で汚れを落とすため、キッチンや子供が触る場所にも安心です。さらに、タンパク質や油汚れ、菌やウイルスの除去に…

あこ(ako_recipe_)さんが紹介した、『ミルフィーユ・ポテト』

ジャガイモをスライスして… 完成した一品に「これは簡単」「絶対に私が好きなヤツ」

フード By - grape編集部

来客がある時や、ちょっと特別な家族のイベントの際、『オシャレで手軽な一品』が料理のレパートリーにあると心強いでしょう。 「おうち時間をちょっと特別に」というコンセプトで、簡単でおいしいレシピの数々をInstagramで紹…

page
top