lifestyle

ライフスタイル

ライフスタイルの記事一覧ページです。

動画掃除スイーツダイソーレシピアイディア小学校おにぎりご飯朝食

今すぐダイソーへ! 使い方が無限にあるダイソー「マグネット傘立て」が確実に便利

ライフハック By - COLLY

ダイソーの人気商品「マグネット傘立て」はご存じですか。 玄関に取り付けて傘を立てておける優れものなのですが、この商品の「傘立てじゃない使い方」が便利すぎると話題になっているのです。 無印良品や100円ショップの収納アイテ…

「防水仕様もあるって知ってた?」 ニューバランス『996』の特徴やおすすめ商品を紹介!

話題の商品 By - grape編集部

スポーツシューズメーカー『New Balance(ニューバランス)』を代表するスニーカーといえば『996』を思い浮かべる人が多いでしょう。 クラシカルなデザインと履き心地のいい機能性が幅広い世代に親しまれているモデルです…

ハンガーに『ある物』を通すだけで? 衣替えの裏技に「まさに神」「早速試す!」

ライフハック By - grape編集部

季節の変わり目に多くの人が行う、衣替え。 ちょっぴり面倒ではありますが、気温が上がってくると、冬物を含む厚手の服をクローゼットの奥に片付けますよね。 しかし、コート類はかさばるため、クローゼット内のハンガーパイプにかけて…

「あなたはどちらを選ぶ?」 ニューバランス『996』と『574』の違いとは? レディースおすすめ6選もチェック

話題の商品 By - endang38

『New Balance(ニューバランス)』のスニーカーの中でも特に人気の高いロングセラー商品といえば、『996』と『574』。 クラシカルなデザインと履き心地のよさにどちらも定評がありますが、どんな違いがあるのかが分か…

「もしかしてまだラップ使ってる?」おにぎりをにぎる時は… アイディアに目からウロコ!

ライフハック By - grape編集部

多くの日本人が慣れ親しんでいる食べ物の1つである、おにぎり。 コンビニやスーパーマーケットなどで気軽に買うことができるほか、自宅でよく作るという人も多いでしょう。 Instagramで数々のライフハックを紹介している、し…

メラミンスポンジ活用術 お風呂の落としきれない『あの部分』の汚れに使える!

ライフハック By - grape編集部

水に濡らしてこするだけで、汚れを手軽に落とすことができるメラミンスポンジ。 メラミン樹脂が細かな網目状になっており、物に付着した汚れを研磨で落とします。 洗剤なしで汚れを落とせるのは、掃除の際に助かりますよね。 家のあち…

長期休暇が終わったら仕事再開! 戻ったら『やっておいたほうがいいこと』にハッとする

ライフスタイル By - grape編集部

多くの人たちがリフレッシュをする長期連休。 2023年のゴールデンウィークは、5月7日で終わりの人がほとんどでしょう。 連休が終わって仕事に戻った時、気を付けたいことがあります。 休み明けはサイバー攻撃されていないかを要…

「なんで食中毒になったんだろう」 キャンプやバーベキューでやったらNGなこととは?

ライフハック By - grape編集部

過ごしやすい気候になると、自然を楽しむレジャーが人気を集めます。 連休中、キャンプやバーベキューなどに、出かける予定がある人もいるのではないでしょうか。 屋外での食事に気分が上がりますが、気を付けなければ体調を崩してしま…

キユーピーが教える『電子レンジレシピ』 10分で作れて、連休中に大助かり!

フード By - grape編集部

連休中の悩みの1つが、料理。 「出かけない日は、家族の食事を毎回作るので大変」という声が多くの家庭から上がっています。 休みの日こそ手の込んだ料理を作りたい…という人以外は、できるだけ簡単に済ませたいものですよね。 キユ…

ゴミが溜まったらまるごとポイッ! 使い捨てできるサニタリーボックスに「衛生的すぎる」「絶対買う」

ライフハック By - COLLY

使用済みの生理用品を捨てるのに便利なサニタリーボックス。蓋付きであれば中身が見えず、内部の臭いが防げます。ただしデザインや大きさによっては邪魔になることもあり、お手入れに面倒臭さを感じる人も少なくないでしょう。 収納アイ…

なかなか落ちないパレットの汚れ 身近にあるアイテムを使うだけで!? 「タメになる情報」

ライフスタイル By - grape編集部

絵の具で絵を描く時に欠かせないアイテムの1つである、パレット。 複数の絵の具を出して混ぜ合わせたり、筆についた量を調整したりする時に使うため、どれだけきれいに使おうとしても汚れてしまうものです。 多くの人に馴染みがあるプ…

充電ケーブルのごちゃごちゃ卒業! デスクをすっきりする収納アイテムが超便利

ライフハック By - COLLY

スマホ用とPC用、タブレット用など、充電ケーブルってどんどん増えていってしまいます。するとデスク周辺には、いつの間にかたくさんのケーブルが置かれることになり、なんだかごちゃごちゃに…。 ケーブル同士が絡まってしまうと、さ…

page
top