
こんなに楽になる! 窓の掃除はアレを使って5分で終了
ライフハック窓のサッシは外からの埃やゴミが溜まりやすいので、窓を開け閉めするたびに気になります。 小まめに掃除をしたいけれど、細い隙間の汚れがとりにくくて面倒と感じている人も多いのではないでしょうか。 Instagramで時短掃除術…
grape [グレイプ] lifestyle
ライフスタイルの記事一覧ページです。
窓のサッシは外からの埃やゴミが溜まりやすいので、窓を開け閉めするたびに気になります。 小まめに掃除をしたいけれど、細い隙間の汚れがとりにくくて面倒と感じている人も多いのではないでしょうか。 Instagramで時短掃除術…
家中どこでも使える万能性が魅力のつっぱり棒。もしかすると、あなたが知っている使い方は数ある活用法のうちのほんの一部かもしれません。この記事では、意外と知られていないつっぱり棒の活用例を7つ紹介します。 つっぱり棒の可能性…
スーパーで売っているスイーツは、どうしても専門店の味に劣っているように感じてしまいますよね。 しかし安くてお得な業務スーパーで、とあるスイーツが「おいしすぎる」と評判を集めています。 そこでこの記事は、おだんご主婦さん(…
スマホ用とPC用、タブレット用など、充電ケーブルってどんどん増えていってしまいます。するとデスク周辺には、いつの間にかたくさんのケーブルが置かれることになり、なんだかごちゃごちゃに…。 ケーブル同士が絡まってしまうと、さ…
よく晴れた日には布団を干して、夜にはお日様の香りに包まれて眠りたいですよね。しかし布団を干す前に、少し確認して欲しいことがあります。それが布団の干し方です。 「何を今さら」と感じるかもしれません。しかし、普段何気なくおこ…
入浴中に浴室の鏡がくもってしまい、何度もシャワーをかけた経験はありませんか。 鏡を普段からきれいに手入れしていても、入浴中は湯気で白くなってしまうでしょう。 水まわりの住宅総合機器メーカーであるTOTO株式会社は、Ins…
ポテチ好きからの支持が厚いのり塩ポテチ。同じようにおいしいのり塩ポテトが家で作れます。るみるさん(rumiru_zuborashokudo)が紹介してくれたのは「のり塩ポテト」。揚げずに作れるお手軽感と爆速でなくなるおい…
キッチンで料理をしていると、うっかり「何か」をこぼしてしまうことはありませんか。特に油は後片付けが大変です。しっかり拭いても、ベタベタしたりつるつるしたりしてなかなかきれいにはなりません。 Instagramで日々の掃除…
小さい子供がいると包丁の置き場所に悩みます。収納扉を開けたら包丁が目の前に…という状況は安心できません。いっそ包丁スタンドを作って大人しか手が届かない場所に置いてみるのはいかがでしょうか。 この投稿をInstagramで…
数多くの便利なアイテムを販売している、100円ショップの『ダイソー』。 先日、『ダイソー』に買い物に行った時、とある商品が目に入りました。 その名も『アイデイト 前髪キープブラシ』。価格は税込み110円です。 パッケージ…
森永乳業の紅茶ブランド『リプトン』と、森永製菓の大人気商品『チョコボール<ピーナッツ>』のコラボレーション商品が、2023年5月9日から期間限定で発売されます! その名も『リプトン チョコボール紅茶ラテ』。 あの『チョコ…
マスク着用などの規制もようやく緩和され、2023年のゴールデンウイークは、久しぶりに遠出の旅行を計画している人も多いのではないでしょうか。 旅行は計画や準備の段階から、ワクワクして楽しいものですよね。 しかし、いざ荷造り…
アメリカ生まれのスポーツシューズメーカー『New Balance(ニューバランス)』の看板商品といえば『スニーカー』ですよね。 数多くあるモデルの中でも、「レトロかわいい!」と男女問わず注目を集めているのが『530』です…
みんな大好きなポテトチップス。 ついつい食べてしまいますが、油で揚げている分、カロリーは高く、決してヘルシーとはいえません。 そこで今回は、むうさん(hasemen.mask_life)が紹介している、「揚げないポテトチ…
食べかけの食パンの袋を閉じる時、「アレ」がなくて困った経験はありませんか。 プラスチックの留め具が見当たらなくてイライラした時には、しーばママさん(shi_bamama)のライフハックを試してみてください。アイテムなしで…
冷凍したご飯をうまく解凍できないとがっかりしますよね。解凍ムラが出てしまったり、チンしすぎでカサカサになったり…。そこでCOMEXハウスさん(comex_house)がおいしい解凍方法を調べて教えてくれました。 炊飯器の…
丈夫で長く使える無印良品のペンケース。整理収納アドバイザー・ぬまさん(numa.numa_1230)は、この無印ペンケースに整理収納の高いポテンシャルを見出していました。思ったよりも幅広い用途に驚きます。 この投稿をIn…
みなさんの家に、残りの枚数が少なくなった使いかけのポケットティッシュはありませんか。 びす子(bisucoco1)さんの、小学生の娘さんは、ポケットティッシュの残りが少なくなると、新しいものを持っていくのだそうです。 子…
デザイン性と機能性に優れたスニーカーを開発していることでお馴染みの『New Balance(ニューバランス)』。 数多くあるモデルの中でも人気なのが『530』です。 2000年代に流行したフィットネスランニングシューズを…
春から夏にかけての人気レジャーの1つである、潮干狩り。子供も大人も夢中になって、貝を探し当てる感覚はまるで宝探しのようで楽しいですよね。 しかし、アサリは下準備に手間がかかるので、帰宅してすぐに食べられないのがネックに感…
毎年5月5日は、端午の節句。 男の子の成長を祈願する行事で、こいのぼりや五月人形を飾る家庭も少なくないでしょう。 部屋の飾り付けや料理なども華やかにして、盛大にお祝いする人もいるかもしれません。 こいのぼりサンドイッチが…
スポーツシューズメーカー『New Balance(ニューバランス)』の看板商品といえば、おしゃれで機能的なスニーカーです。 さまざまなモデルが販売されており、どれがいいのか迷っている人が多いでしょう。 そこで今回、おすす…
食材と一緒にご飯を炊くだけで作れる炊き込みご飯。手間なく短時間で調理できる一方、さまざまなレシピがあるため食材選びに悩んでしまう人も多いのではないでしょうか。 今回ご紹介するのは、ひとふりさん(hito_furi_lif…
日本人の定番朝食メニューといえば、「納豆」。栄養満点のごはんのお供で、「毎朝欠かさず食べている」という人も多いのかもしれません。 納豆のフィルムを外す際のプチストレスを解消できるライフハックを、ボムさん(bom_koso…
スポーツシューズメーカー『New Balance(ニューバランス)』を代表するシューズモデルの1つに『996』があります。 年齢性別問わず、多くの人が愛用しており、街中でおしゃれに履きこなしている人を見かけることもあるで…
スポーツシューズメーカー『New Balance(ニューバランス)』は、小さなお子さんを持つ親からも選ばれているブランドです。 子供の成長をサポートしてくれるスニーカーが展開されており、保育士認定を獲得しているのだとか。…
アメリカで生まれたスポーツシューズメーカー『New Balance(ニューバランス)』。 このブランドの主力商品といえば『スニーカー』で、誰もが履いている人を見かけたことがあると思います。 多数あるモデルの中でも、ブラン…
『スリッポン』は着脱が簡単で、快適な履き心地のシューズとして人気です。 シューレースや金具、ベルトが強調されていないシンプルなデザインも魅力的。 かかと部分が低い、もしくは付いていないタイプだとスリッパのような感覚で脱ぎ…
甘くてみずみずしいモモ。旬の季節にスーパーを訪れると、芳醇な香りに誘われて売り場に足が向いてしまうという人もいるでしょう。しかしモモの皮は薄いため、どうしても皮をむくのが面倒に感じてしまいます。 Instagramでさま…
料理には、後片付けが付きもの。 使った食器やキッチン用品を洗うのは、必要なことでありながら、面倒に感じている人は多いことでしょう。 すぐに真似ができる片付け術をInstagramで発信している、整理収納アドバイザーの、な…