「こんな帽子が欲しかった!」ツインテール女子歓喜のニット帽が登場
ライフスタイル特定の層に熱烈なファンが多い髪型、ツインテール。 頭の両端からプランと垂れる髪の毛が可愛らしいものですが、帽子を被ることはできません。 そんな問題を解決した日本初登場のオリジナルデザイン、ツインテールのまま被れるニット帽…
grape [グレイプ] lifestyle
ライフスタイルの記事一覧ページです。
特定の層に熱烈なファンが多い髪型、ツインテール。 頭の両端からプランと垂れる髪の毛が可愛らしいものですが、帽子を被ることはできません。 そんな問題を解決した日本初登場のオリジナルデザイン、ツインテールのまま被れるニット帽…
ジューシーなパティにふっくらバンズ…。見ているだけでお腹が空くマクドナルドのバーガーたち。 でもこのバーガー、普段のマックとは違います。なんとこれらは全て、店頭のメニューには書かれていない『裏メニュー』なんです。 5月1…
『瓦(かわら)割り』といえば、テレビ番組などで空手家の腕自慢や、芸能人のパフォーマンスで目にすることが多いですよね。 豪快に瓦が割れる様子は、見ているだけでも気分がスカッとします。そんな瓦割りを自ら体験できるスポットが、…
参観日ということで、小学校にやって来た一人の女性。けれど、教室には誰もいないし真っ暗です。 不思議に思いながら教室の中に入ると、室内に掲げられたスクリーンには、なぜか自分のお母さんの姿が。 お母さんがスクリーンの中で観て…
2人の子どもを持つ父親、@marumaruaknさんの言葉が話題になっています。 投稿者さんの妹夫婦が、9か月になる子どもを車に乗せ、出かけていた時のこと。 赤信号で停車していると、別の車が勢いよく向かってきて衝突。車が…
「もっとやりがいのある仕事がしたい」 「自分に合う環境は他にあるはずだ」 仕事を続けていると、選択肢の一つとして出てくるのが『転職』。 自分の人生をよりよく変えていくためとはいえ、転職にはかなりの勇気が必要です。 「本当…
6月といえば、ジューンブライド。5月は結婚式の準備で忙しい、という人も多いかもしれません。 結婚式では「いつもより綺麗でいたい」と願う女性が多い中、結婚式に向けて脱毛したことがあるかアンケート調査したところ…驚きの事実が…
ジブリ映画の中でも人気の高い『となりのトトロ』のトトロと『魔女の宅急便』のジジが、よだれかけ(スタイ)やベルトカバーになって2017年6月からオンラインショップなどで販売されます。 普段使いはもちろん、お出かけの時にも使…
5匹の猫と暮らしている、すなが(@sn_mar30)さんと、弟の須永 Tact(@Akira8855)さん。2人には、猫に関するちょっとした悩みがありました。 「猫が…ドアノブに使って勝手に開けてしまう!」 飼い猫が勝手…
ボナセーラ!TOGGYです。 いつかはクルーズ船に乗って世界を旅したいと思っている方は多いと思いますが、ここ福岡では、思い立ったら直ぐにクルーズ船に乗ることができます。ホントです! 最近約2億円をかけ生まれ変わったという…
介護を必要とする高齢者が増え続けている現代、高齢化の波は人間だけでなくペットにも押し寄せているようです。 動物の訪問介護・看護を行うCARE PETS(ケアペッツ)が、『人とペットの介護』に関する相談窓口を日本で初めて開…
スマートフォン・タブレット関連製品を販売する『Anker(アンカー)』が、Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピングの一部店舗において、スマホのケーブルなど偽造品が出回っていると注意を呼び掛けています。 偽造品が確…
カーレースと言えばF1(フォーミュラー・ワン)やF3000など、4輪車による自動車レースをイメージしますが、この「ナノカーレース」とは別名「分子カーレース」すなわち、物質の分子構造だけで出来た全長数ナノメートル:1メート…
なぜ恐竜は巨大化することができたのか…そんな素朴な疑問に、『竜脚類(りゅうきゃくるい)』にスポットを当て解説する『メガ恐竜展2017』が、2017年7月25日から開催されます。 トゥリアサウルス 復元画 全長30mの巨大…
集英社のウェブ漫画誌『ジャンプ+』で連載を持つ、漫画家の榊健滋(@sakakikenzi)さん。 夫は、映画化もされた漫画『ピューと吹く!ジャガー』などを代表作に持つ、漫画家のうすた京介さんです。 多忙を極める漫画家夫婦…
2017年3月、はちみつ入りの離乳食を与えられていた、生後6か月の男児が死亡する事故が起こりました。 男児は生後4か月ころからはちみつ入りのジュースを与えられており、およそ1か月間『乳児ボツリヌス症』が原因で入院していま…
洋菓子ブランド『シーキューブ』が、ちょっと変わった焼き菓子を販売しました。 お中元にも使えそうな、可愛いアイスキャンディー型焼き菓子『ダックワーズバー』をご紹介します。 見た目アイスで焼き菓子 『ダックワーズバー』は、ア…
毎日の授業中、学生たちはネットサーフィンをやってしまいがちです。 それをユーモアを込めて取り締まろうと考えた、ミシガン大学の大学院インストラクター。講義の最終日に生徒たちの『閲覧履歴』を発表することにしたのです。 My …
女性誌『FRaU』で15年にわたって特集され、不動の人気を築いている占い『オリエンタル占星術』。 仏教の『宿曜経(しゅくようきょう)』をベースに、西洋占星術・インド占星術を取り入れ、東と西の占いを融合させた占いです。 『…
「サーティワンアイスクリーム(以下31アイス)」が、100円で楽しめる『アイスクリームの日 感謝祭』を開催します。 行かない理由がない! 『アイスクリームの日 感謝祭』は、2017年5月9日の『アイスクリームの日』限定で…
男性が恋人に求める料理といえば、『おふくろの味』が定番…と思っていたら、どうやら現代では事情が変わってきているようです。 作ってほしい料理第1位は? 恋愛マッチングサービス『Omiai』が、男女約2,200人を対象に料理…
平成、昭和、大正――。 タイムスリップして、会ったことのない『家族』に会えたとしたら…あなたならどんな話をしてみたいですか。 これは、時空を超えた、心あたたまる家族の物語。 100年の時を超えて、わが家にやってきた トン…
17歳にして、株式会社Yokiを設立した代表取締役社長・東出風馬(ひがしで ふうま)さんが考えた、新しい情報端末が話題になっています。 画面に依存しない パソコンやスマホなどで映像を見たり、ゲームをしたりするときは便利…
創業明治元年の老舗いちご生産・洋菓子販売ブランドの『完熟いちご菓子研究所』が、自社生産の完熟いちごを使用した『完熟いちごミルクプリン』の販売を開始しました。 一般流通していない特別ないちご 完熟いちごとは、色づきや糖度が…
2017年5月5日から6日にかけて神奈川県鎌倉市の由比ヶ浜海岸で、珍しい現象が確認されました。 それは波打ち際が幻想的に青く光る夜光虫。鎌倉で夜光虫がこれほど大規模に発生するのはまれだそうです。 その夜光虫が輝く様子を、…
中華料理でおなじみの「春雨」と、エスニックやアジア料理でおなじみの「ビーフン」。どちらも透き通った細めの麺状をしています。また、水で戻して使う点も似ています。「春雨」と「ビーフン」の違いは一体何でしょうか?今回は<春雨と…
「布団カバー」は、サイズや色、素材が様々あります。何を基準に選べばよいか、悩むこともありますよね。布団カバーは、思っている以上に大切な役割を担っているようです。今回はそんな<布団カバーの役割と選び方、快眠の条件>をご紹介…
5歳と1歳の男の子の母親である、ねこすけ太郎(@neeeeko1)さん。日々、わんぱくな息子たちと楽しく暮らしています。 この日も、大好きな『仮面ライダーエグゼイド』の変身ベルトを装着し、長男のテンションは最高潮! しか…
「お父さんが死んだら、愛用のヴァイオリンも一緒にお墓に入れてあげるね」 ある日、音楽家の父との何気ない会話で、そういった娘さん。「お父さんが、天国でも楽器を演奏できるように…」と思ったのでしょう。 しかし、そんな娘の想い…
俗にいう『外車』の販売店で働いている、EAGLE潤(@nyankorohouse)さん。 「免許持ってない子どもが、車のカタログをもらいに来るな!」 そういう販売員もいる中で、相手が子どもでもカタログと名刺、記念品を渡し…