food

レシピ

レシピの記事一覧ページです。

料理調味料炊飯器野菜アイススイーツマヨネーズまとめアレンジ

『カップ焼きそば』の写真

カップ焼きそばにスプーン1杯加えたのは? 調味料に「たまらない1杯」「中毒性あり!」

By - キジカク

忙しい日の心強い味方である『カップ焼きそば』。手軽にお腹も心も満たしてくれる、便利なアイテムですよね。 とはいえ、時々「いつも同じ味でちょっと飽きてきたな…」と感じることはありませんか。 筆者もその1人で、簡単なアレンジ…

「食欲を刺激するおいしさ」「まろやか」 カツオのたたきに『ちょい足し』したのは?

By - grape編集部

削り節や缶詰などの加工品でもおなじみの魚、カツオ。旬は春と秋の2回あり、カツオのたたきなどで食べる機会も多いですね。 そんなカツオのたたきに「何を付けようか」と、迷ったことはありませんか。 本記事では管理栄養士である筆者…

『揚げチーズキャンディ』を作る写真

実は揚げるとおいしい! 餃子の皮で包んだのは…「食感がクセになる」「映える」

By - キジカク

手軽につまめて大人から子供まで大人気の『チーズキャンディ』。 そのままでもおいしいおやつの定番ですが、実は揚げて食べるアレンジも絶品なのだとか。 本記事では、筆者がネット上で発見したレシピ『揚げチーズキャンディ』を実際に…

レタスの湯引き

ごま油を小さじ1杯… レタスのおいしすぎる食べ方に「1玉全部いける」「毎日食べたい」

By - grape編集部

2025年5月現在、昨年から高騰していたレタスやキャベツなどの葉物野菜の価格が落ち着き、手頃に購入できるようになってきました。 値段を気にせず、野菜をたっぷり食べられるというのは、嬉しいものですよね。 この機会に、いつも…

『鶏肉のコーラ煮』の材料写真

鍋にコーラをドーンと投入! 20分間煮込むと…?「不思議なくらいクセになる」

By - エニママ

海外に訪れると、日本で馴染みのない料理を見かける機会もありますよね。 筆者が留学中、中国人の友人が作っていて、衝撃を受けたのが『鶏肉のコーラ煮』。 文字通り、人気の炭酸飲料『コカ・コーラ』で鶏肉を丸ごと煮込むという豪快な…

生のグリンピースの写真

炊飯器に入れたのは、旬の…? 管理栄養士が教える『簡単ごはん』がこちら

By - grape編集部

丸い粒がかわいらしいグリンピース。鮮やかな緑色は料理の彩りにもなりますね。 冷凍品や缶詰のおかげで、年間を通して料理に使うことができますが、生のグリンピースの旬は4~6月頃です。 そんなグリンピースは生と冷凍品、缶詰で栄…

page
top