new

新着

grape HITペットアイディア動画文房具活用法ガーデニングレモンパスタ

カゴ

100均アイテムでスッキリ! つっぱり棒収納に「納得」「真似します」

By - grape編集部

子供のおもちゃやヘアケアグッズなど、お風呂場で使用するアイテムはさまざまです。 「お風呂場をスッキリさせたい」という場合は、100円ショップで買えるつっぱり棒を使って整理してみませんか。 本記事では、さまざまな家事のライ…

マクドナルドの商品の画像

車内で撮影された1枚 座席の隙間にいたのは?「面白すぎます」

By - grape編集部

世界的に有名な、ファストフード店である『マクドナルド』。 同店の商品からただよう独特のにおいが特徴的で、『あの香り』がしただけでお腹が鳴るという人もいるでしょう。 そんな『マクドナルド』に関するエピソードをXに投稿し、注…

ピノの写真

父親が買ってきたアイス フタを開けて、目を疑ったワケに「何だこれ」「誰にやられたんだ」

By - しいたけ中山

「お前…『ピノ』…だよな?」 そんなコメントを添えて、Xに1枚の写真を公開したのは、オタク(@coc_346)さん。 ある日、冷凍庫から森永乳業株式会社が販売するアイスクリームの『ピノ』を取り出し、蓋を開けてみると、普通…

クリアファイルのじゃない使い方

クリアファイルをハサミで切って… 主婦が教える『じゃない使い方』にびっくり!

By - grape編集部

書類などをまとめるのに便利な、クリアファイル。 職場や学校などで配られる機会も多く、「家にいっぱいあるけど、なんとなく捨てられない…」と、保管している人もいるのではないでしょうか。 そんなクリアファイルを救い出す、『じゃ…

杉浦太陽さんの写真

杉浦太陽は本名だけど? 実は読み方が…「まじかよ」「知らなかった」

By - grape編集部

芸能界で活動する多くの芸能人が使用している『芸名』。 覚えやすくするためや、本名を伏せるためなど使う理由はさまざまです。 しかし中には、本名にかなり近い芸名を使っている人もいます。 そこで本記事では、『本名っぽいけどちょ…

赤ちゃんの写真

赤ちゃんをあやす犬に『1000万いいね!』 「笑った」「ずっと見ていられる」

By - grape編集部

まだ幼い子供のお世話はとても大変です。 食事の準備やおむつの交換はもちろん、一緒に遊ぶことも欠かせません。 愛する我が子のためとはいえ、時には「誰か1つだけでも手伝ってくれないかな…」と疲れを感じる日もあるでしょう。 z…

卵

フライパンは使わない! 『薄焼き卵』が簡単にできる、ダイソーの便利アイテムが?

By - grape編集部

和食から洋食まで、さまざまな料理で活躍する、卵。冷蔵庫に常備している家庭も少なくないでしょう。 2025年6月17日、100円ショップの『ダイソー』がInstagramに投稿したのは、卵調理をラクにする便利アイテムの数々…

DAIGO、北川景子

「我が家も同じ」「次に親が…」 北川景子、『子育てあるある』に共感の声

By - grape編集部

4歳の娘さんと、1歳の息子さんを育てている俳優の北川景子さん。 夫でミュージシャンのDAIGOさんとの生活の様子を、たびたびSNSやテレビ番組で明かしています。 北川景子、姉弟がそろって高熱のピンチ!するとDAIGOが……

キノコの写真

「買ったキノコは冷蔵庫の…」 生産者がおすすめする『保存場所』はこちら

By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

最近の冷蔵庫は『野菜室』『チルド室』など細かくエリアが設けられ、それぞれの食材に適した温度管理がされるようになっています。 野菜は野菜室に入れると想像がつきますが、気になるのはキノコの保存です。 キノコには、野菜室と冷蔵…

冷凍キノコの写真

「冷凍したキノコを使う時は…」 ホクトが食べ方をアドバイス

By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

炒め物やスープなど、いろいろな料理に使えるキノコ。冷凍保存しておけば、いつでも便利に使えるというメリットがありますよね。 では、キノコを冷凍保存する際には、どんな点に注意すべきでしょうか。 エリンギやマイタケ、ブナシメジ…

植物の写真

園芸メーカーに聞いた! 観葉植物を室内に置くのに『NGな場所』はどこ?

By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

観葉植物は部屋の魅力を引き上げるインテリアとして人気です。「部屋に観葉植物を置きたい」と考えている人もいるかもしれません。 では、観葉植物は部屋のどこに置くといいのでしょうか。また、ここは避けたほうがいいというNGな場所…

ツナマヨの写真

おにぎりの大定番! ツナマヨは『セブン‐イレブン』が最初に発売したって、本当?

By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

日本人のソウルフードともいえる、おにぎり。 最近では訪日外国人観光客も、コンビニエンスストアでおにぎりを購入する機会が増えているといいます。 おにぎりの定番の具といえば、『ツナマヨネーズ(以下、ツナマヨ)』を挙げる人は多…

page
top