何考えてるの!? 男子高校生たちの会話に、バスの車内が凍りつく!
通勤や通学などで、日々多くの人が利用するバス。 ある日、ビキ(@biki203)さんがバスに乗っていると、2人組の男子高校生たちの会話が聞こえてきました。 「まだ熱が下がんないんだよね」 そういって、咳き込んだ男子高校生…
grape [グレイプ] trend
ストーリーの記事一覧ページです。
通勤や通学などで、日々多くの人が利用するバス。 ある日、ビキ(@biki203)さんがバスに乗っていると、2人組の男子高校生たちの会話が聞こえてきました。 「まだ熱が下がんないんだよね」 そういって、咳き込んだ男子高校生…
冬は乾燥しやすい季節。そのため、お肌のケアはいつも以上に力を入れる必要があります。 1歳になる息子を持つかたゆまちゃん(@nodowoyaku)さんも、ある夜、フェイスパックをしていました。 しかし、眠っていたはずの息子…
3人のお子さんを育てる、まんだ林檎(@mandaring)さん。末のお子さんが小学校に入学するにあたって、学校側から「入学前にお子さまに身に着けさせてほしいこと」と書かれたプリントを渡されたといいます。 そこには、『基本…
子どもたちをお風呂に入れているお父さん。泡で子どもたちを楽しませようとした結果、大変なことになってしまいました! Sometimes being a good husband means simply being a g…
2018年1月、アメリカ南部の州に異例の寒波が襲来。温暖なことで知られるフロリダ州で、29年ぶりに雪が降りました。またテキサス州では、ホームレスが低体温症によって亡くなる事態も起こっています。 そのアメリカ南部のアラバマ…
もうすぐ小学校に進学する娘さんをもつ、kanesaki(@kanesakiyutaka)さん。 ある日、娘さんからこういわれたといいます。 「パパ!可愛いでしょ?ほら!ウサギを作ったの!」 得意げな顔で、娘さんは自作した…
イラストレーターとして活躍しているヒョーゴノスケ(@hyogonosuke)さん。 娘さんとの、やりとりをもとにした漫画をTwitterに公開し、人気を博しています。 このたび、ヒョーゴノスケさんから嬉しいお知らせが舞い…
アメリカに住む25歳のブランドンさんと21歳のデレクさんは、とても仲のよい兄弟。兄のブランドンさんは23歳の時に腎臓の機能に問題があることが分かり、治療を続けていました。 弟のデレクさんは、大好きなお兄さんの25歳の誕生…
5歳になる娘を持つ、ビニールケイト(@vinyl_tackey)さん。 ある日、娘さんがおばあさんからオモチャをプレゼントをもらいました。 「何が入っているのでしょうか」 「早速、開けてみます」 「わー、すごい!これ見て…
2017年9月、アメリカで2匹のピットブルの子犬が誕生しました。翌日、飼い主は1匹が母親の乳を飲んでいないことに気が付きます。 そのメスの子犬は生まれつき唇がめくれ上がる『口唇口蓋裂』があり、自力で乳を飲むことができなか…
「あーあ、こんなの勉強して本当に役に立つのかな」 学生のころ、ふてくされながら勉強をしていた人は少なくないことでしょう。 勉強が嫌いな人は、「宿題がめんどくさい」「遊びたい」など、いろいろな理由で勉強に不満を抱くものです…
子育てをしながら働く親にとっては、誰かのちょっとした親切が、大きな助けとなる時もあるもの。 アメリカのノースカロライナ州にあるスターバックス(以下、スタバ)で働く1人の母親に起きた、心温まる出来事をご紹介します。 シング…
誰にでもある、『苦手なモノ』。 オバケ、ゴキブリ、人間関係…。 誰だって、苦手なモノには近寄りたくないし、逃げ出したいと思いますよね。 しかし、「逃げてばかりではダメだ!」と思いとどまる、ある女性の苦悩と成長を描いた物語…
2018年1月24日に放送された、バラエティ番組『TOKIOカケル』(フジテレビ系)に、俳優の松坂桃李さんが出演。 自身の兄妹関係について語りました。 お兄ちゃんなのに… 番組では、一般の男女に兄弟姉妹の苦手な部分を聞き…
お笑い芸人の西野亮廣さんが、2018年1月25日にブログを更新。 トークショーに来たある小学生について書かれているのですが、その子の行動が心揺さぶるものでした。 手紙とお金を渡そうとする小学生 西野さんは、24日に『えん…
2018年1月22日に、普段、雪の降らない都心部も襲った大雪。 交通機関がマヒし、混乱する声が上がる一方で、めったに降らない大雪に喜びの声も上がっていました。 木村彩人(@ayato_writer)さんのお子さんも喜んだ…
「どうして、育児や家事の大変さを分かってくれないんだろう」 パートナーに対して、そんな不満を抱いたことがある人は多いことでしょう。 その気持ちを吐き出した結果、「自分のほうがつらい」「いや、こっちのほうがつらい」と、いい…
時代劇から現代ドラマまで、幅広く活躍する俳優の松平健さんが、歌のお兄さん…ならぬ、歌うマツケンおじさんになって子どもたちと愛知県を楽しく紹介する動画が話題を呼んでいます。 さまざまな演出に全力で取り組むマツケンおじさんは…
冬が進むと、日に日に朝の冷え込みが厳しくなります。 「お布団から出たくない」「ぬくぬくし続けたい」と心の中で嘆いた経験はありませんか…私は毎朝、嘆いています。 そんなつらい朝を、少しでも楽にする方法を思い付いた新しいボブ…
「マジでびびった出来事」 そんなタイトルをつけて、エイリゾ(@EIRRI)さんがTwitterに投稿した漫画が「怖すぎる」「通報するべき」と、大きな反響を呼んでいます。 漫画は運転中に起きたアクシデントを描いたもの。一歩…
赤ちゃんは、予定通りの日に、病院で生まれるとは限りません。 日本では2018年1月19日の午後、千葉県柏市のJR常磐線・柏駅に停車した電車内で、乗客の女性が子どもを出産。たまたま隣に座っていた看護助手の女性が介助をしまし…
ある日、満員電車に乗っていた、漫画家の大塚みちこ(@mt_mitty)さん。 押しつぶされるほどではなかったものの、電車は満員状態でした。手すりをつかむこともできず、大塚さんは足を踏ん張っていたといいます。 なんとか次の…
うちの娘もいつか、嫁にいってしまうのか――。 我が子の花嫁姿をぼんやり思い浮かべて、急に寂しさがこみ上げてしまう…年頃の娘がいる父親なら、一度は経験があるのではないでしょうか。 その一方、「うちの子はまだ小学生だから」と…
イラストレーターとして活躍しているヒョーゴノスケ(@hyogonosuke)さん。 娘さんとの、やりとりをもとにした漫画をTwitterに公開し、人気を博しています。 ある日、娘さんと九九の勉強をしていたヒョーゴノスケさ…
日本の学校で保護者の参観日があるように、海外でも学校に家族を招待するイベントがあります。 アメリカのテキサス州にある男子校、ドクター・ビリー・アール・デイド中学校では『お父さんと一緒に朝食を食べよう』というイベントを開催…
2018年1月19日に放送された報道番組『報道ステーション』(テレビ朝日系)に出演した、棋士の羽生善治竜王。 番組では、対局室のマナーやライバルについての印象などを、真剣な表情で語りました。 隙のない駒の動かしかたで数多…
生まれつき色覚異常のため正しい色が認識できないCJくんは、クリスマスに特別なプレゼントをもらいました。 お母さん:「これから見せる風船が何色か、答えてちょうだい。いい?」 見せられた風船の色を笑顔で答えるCJくん。しかし…
子どものどんなに些細な行動や表情も、親にとっては愛おしく感じるものです。 たとえるならば、それはまるで天使の可愛さ。 しかし、いなむら(@inmr_mam)さんは、可愛い我が子のある変化に愕然としてしまいます。 それは……
2018年1月19日の午後、千葉県柏市のJR常磐線・柏駅に停車した電車内で、乗客の女性がが子どもを出産しました。 優先席に座っていた女性が突然産気づき、周囲の乗客が駆け寄ったといいます。 産経ニュースは、その後の経緯につ…
たとえ家族であっても、意見が合わずに衝突してしまうことはあります。 むしろ、身近な存在だからこそ、つい配慮に欠ける言葉を発してしまうものなのかもしれません。 無茶苦茶すぎる…! 生まれたばかりのお子さんを連れて里帰りをし…