
耳が聞こえない母親 不安なまま子育てをしていると、ある日?
1歳の娘さんを育てる、母親のうささささささささ(@usasa21)さん。耳が聞こえない自分たち夫婦のもとに誕生した、娘さんとの日々をSNSに投稿しています。 出産した時の不安と現在の状況を描いた漫画を公開すると、涙腺の緩…
grape [グレイプ] story
子供・ファミリーの記事一覧ページです。
1歳の娘さんを育てる、母親のうささささささささ(@usasa21)さん。耳が聞こえない自分たち夫婦のもとに誕生した、娘さんとの日々をSNSに投稿しています。 出産した時の不安と現在の状況を描いた漫画を公開すると、涙腺の緩…
新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)が海外のみならず日本でも流行する中、マスク不足が深刻化しています。 マスクを入荷する店があってもすぐに売り切れとなり、必要とする人々の手に行き渡っていません。 1児の母親で…
自衛隊沖縄地方協力本部のTwitterアカウントで公開された、1本の動画が人々の心を和ませました。 映っているのは、2人の男の子と、1人の駐屯地警衛隊員のやり取りです。 海上自衛官を目指しているという男の子。海上自衛官に…
風邪を引いてしまった時や花粉症がひどい時、どれだけ我慢しても鼻水が垂れてくる…そういった経験は誰もがあると思います。 小学6年生の娘がいるおかゆ(yu_yu_yucco)さんはある日、鼻水を抑えるためにティッシュを鼻に詰…
親は自分の子供から誕生日プレゼントをもらったら、どんなものでも嬉しいものです。 母親として、5人の子育てに奮闘中のにーよん(@4ka_san)さん。自分の誕生日に、子供たちからプレゼントをもらったといいます。 その中でも…
自分が親になったことで、子供時代に母親や父親からいわれた言葉をよく思い出すようになったという人もいるでしょう。 0歳児の息子を子育て中のねる(ne_ru_diary)さんは、出産や育児についてのイラストを描き、Insta…
4歳の娘に、おもちゃの刀を買い与えたらずっと斬られているという、ちくし(@chikushi_22)さん。 その刀の構え方がかっこよすぎるとTwitterで話題となっています。 駄菓子屋で刀を見つけて仕方なく買ってあげたら…
幼い子供を連れて、電車やバスといった公共交通機関を利用するのは、大変な労力がいるものです。 車内で泣き出したり、暴れ回ったりする子供をなだめながら、周囲の乗客に申し訳なさを感じる親もいるでしょう。 Twitterにある女…
2月14日のバレンタインデーは、愛する人に、チョコやプレゼントを渡す日として知られています。 マリー・シャムバックさんは、愛する母へあるプレゼントを送りました。しかし、そのプレゼントは母だけでなく多くの人に届くこととなっ…
ブブ(@bopiyopiyo)さんは、3歳になる娘のガクちゃんとの日常をユーモアたっぷりに描いた絵日記を公開しています。 『好きな物』を聞かれた3歳の娘 まさかの展開に「これはたまらん」「最高…」 ママを大好きで、いつも…
大人は愛を持って子供と接する立場にいます。しかし、残念なことにすべての親がその立場を守っているわけではありません。 子供に精神的、肉体的な苦痛を与える親を、通称『毒親』といいます。毒親に育てられた子供は、本来守ってくれる…
2児の母親である、うえだしろこさんは子供との日常を漫画で描き、ブログやSNSに投稿しています。 今回は、年少の次男・金太郎くんとのエピソードを公開。多くの人がクスッとさせられました。 次男に駄々をこねてみると? 塩対応……
各家庭によって、自然と料理の味付けは異なるものです。多くの人が、家族の作る料理を『家庭の味』として、記憶していることでしょう。 ある日、母親が作るハンバーグの味を再現したいと思った、しばたたかひろ(@iine_piros…
2人の子供を育てているめい(son_son_sooooooon)さんは、家族の日常を描いた漫画をInstagramで公開しています。 「私は同情ってしないの」 義母の発言に『矛盾』を感じる嫁 なぜなら… めいさんの夫は、…
通勤や通学など、外出の際に電車を利用する人は多いものです。 老若男女を問わず、さまざまな人が乗り合わせている公共交通機関では、毎日のように数多くのストーリーが生まれていることでしょう。 幼い息子さんを持つお麩(@fooo…
デザイナーやイラストレーターとして活躍する、しばたま(shibatamaa)さん。 フォロワーから寄せられた実体験をもとに描いた漫画をInstagramに公開し、人気を集めています。 しばたまさんの作品はこちら 今回ご紹…
イラストレーターのユリカ(yurikaart)さんがInstagramに公開した、エッセイ漫画『おじいちゃんに捧げる、思い出と私の想い』をご紹介します。 ユリカさんが描いたのは、祖母の再婚相手である『おじいちゃん』とのエ…
出産は母子ともに命がけ。時には危険な状態に陥ってしまいます。 2児の母親であるブロガーの仲恵麻さんは、第2子となる長男を出産した時のエピソードを漫画で公開しました。 『第2子出産編』 第1子である長女を出産した時、お産の…
家族のエッセイ漫画を描いている、母親のひろ(hiro.00316)さん。 ひろさんの子どもたちのエピソードは、見る人の心を揺さぶります。 ひろさんの記事はこちら 今回は、娘さんが保育園に通っていた4歳の頃のエピソードをご…
誘拐されそうになった18歳の少女を通りがかりの少年が助けて話題となっています。 『ヒーロー』と称えられているのはティエナン・マクレディくん。なんと9歳の小学生です。 1人で家に帰る途中だったティエナンくんは、3人の男が少…
2019年にリリースされた、カナダ出身の歌手ジャスティン・ビーバーとアメリカのカントリーミュージックデュオ、ダン+シェイのヒット曲『10,000 hours』。 愛する女性への変わらない愛を歌ったこの珠玉のラブソングを、…
2013年冬にアメリカで公開され、その後は世界中で大ヒットを記録したディズニー映画『アナと雪の女王(原題:Frozen)』。2019年には続編も公開され、いまだその人気は衰えることを知りません。 3歳のマデリンちゃんもこ…
2歳の娘であるハナちゃんを育てている、母親の西山ともこ(nishiyama_tomoko07)さん。 日々、気付いたことを育児漫画として描き、Instagramに投稿しています。 散らかったリビングを見た、夫婦の反応 幼…
3歳になる娘さんを育てながら、家族との日常を漫画で描いているブブ(@bopiyopiyo)さん。 ある日、ブブさん親子はほかの子連れとすれ違いました。まだ小さな赤ちゃんを見て、娘さんはコミュニケーションをとり始めます。 …
1児の父親である、トモカズ ムカイ(@tomokazu_mukai)さん。ムカイさんの妻は第2子を妊娠していました。 そんなある日、なぜか「やだ、保育園行かない」と駄々をこね始めたのは第1子である娘さん。疑問に思い、ムカ…
7歳の娘さんを育てている、母親のなちゅ(@itacchiku)さん。 ある日、買い物に出かけていると、家で留守番している娘さんから電話がかかってきたといいます。 電話越しに娘さんは、こうお願いしました。 「お母さん?ごめ…
育児してると 大変なことや 痛いこと いろいろあるけど 一瞬で帳消しになる 瞬間があります そんな文章とともに、育児漫画をInstagramに投稿したのは、西山ともこ(nishiyama_tomoko07)さん。 西山さ…
3人の子供の母親である、はとり(hatori_co)さん。はとりさん一家は海外で暮らしていますが、冬休みの間は日本で過ごしました。 あちこち出かける中で、素敵な出来事があったといいます。 子供想いの駅員さん 新幹線を待っ…
演歌歌手の北山みつきさんが、2020年2月2日にブログを更新。 緊張が走った出来事を投稿しました。 店内で倒れてケイレンする少年 ある店を訪れていた北山さん。目の前には、母親と並んでイスに座る15歳くらいの少年の姿があり…
年の初めに、会社で行われる『新年会』。 1年の始まりを祝う行事として、お酒を酌み交わしつつ、その年に成し遂げたいことや計画を語りあう人もいるでしょう。 はるお(@C0Si1)さんの夫はある日、会社の新年会に出席。その年の…