動画

「動画」に関する記事一覧ページです。

カメラの写真

「ちょっと待って」 野鳥の撮影中、カメラに…「警戒心が薄い」「野生はどこへ?」

トレンドBy - grape編集部

春から梅雨にかけては、多くの野鳥が繁殖する時期。 雛の成長は早く、先日まで卵だったはずが、いつの間にか大きくなったように感じられることでしょう。 いよいよ迎えた旅立ちの日は、見守ってきた人からすると、感無量の光景だといい…

マヨネーズの容器

マヨネーズを最後まで使い切るなら? 裏技に「すごい!」「やってみる」

ライフスタイルBy - grape編集部

柔らかい容器に入ったマヨネーズを最後まで使い切るために、遠心力を使ってブンブンと振っている人も多いでしょう。 しかし、容器の角などに、少しマヨネーズが残ってしまいませんか。できれば無駄なく最後まで使い切りたいですよね。 …

猫の画像

サメのぬいぐるみをくわえて… 留守番中の猫の行動に「もっとくれ」

トレンドBy - grape編集部

人間と同様に、猫も個体によって性格が違います。 同じ猫種でも、育った環境などによって、怒りっぽかったり甘えたがりだったりするものです。 留守番中の猫が取っていた行動が… 飼い主(@AmaminDon)さんの実家で暮らす、…

ゴールデンレトリーバーと男性の写真

男性「犬をなでていい?」 続く展開に共感の嵐「まさに私だ」

トレンドBy - grape編集部

犬が好きな人にとって、町で見かけた犬をなでたくなるのはよくあることかもしれません。 その場合は、まずは飼い主さんに「なでてもいいですか?」と尋ねるのがいいでしょう。 「なでていいですか?」といった男性が? アメリカに住む…

ラブラドールレトリバーの写真

壁に鼻を押し付けるラブラドール 理由が「めちゃくちゃ面白い!」

トレンドBy - grape編集部

知能が高く、学習能力に優れた犬として知られる、ラブラドールレトリバー。 非常に賢いため、介助犬や災害救助犬として活躍する犬が多く、家庭のペットとしても人気があります。 ラブラドールレトリバーが見つけた『友達』の正体は? …

粗品

粗品が発表した『痴漢対策』がネットで話題 その内容とは…?

エンタメBy - grape編集部

大勢が1つの場所に集まって、音楽を楽しむライブ。 動画サイトや配信サービスで、いつどこでも音楽を聴ける現代においても、ライブの魅力にハマる人は、たくさんいます。 なぜなら、ライブでしか味わえない『感動』があるから。生で演…

ウインナー

「おかずがちょっと寂しい時に嬉しい!」 ウインナーと炒めたのは…?

ライフスタイルBy - grape編集部

春になると、スーパーマーケットの野菜売り場で『春キャベツ』を見かけるようになります。 葉が柔らかく、みずみずしいのが特徴で、サラダやおひたしにしても、炒め物やスープにしてもおいしいですよね。 『ウインナーとキャベツのマヨ…

シカの写真

「日本人みたい!」シカが見せた『まさかの特技』に94万「いいね!」

トレンドBy - grape編集部

奈良県奈良市にある、奈良公園といえば、シカの名所として有名です。 旅行などで訪れ、『鹿せんべい』をあげた経験がある人もいるでしょう。 そんな奈良公園のシカが、とても日本らしい『ある特技』を持っていると海外で話題になりまし…

枝をくわえたゴールデンレトリバーの写真

ゴールデンレトリバーが『天職』に出会い?「最高の助っ人だ」

トレンドBy - grape編集部

木の枝に興味を示す犬は多いですよね。 散歩中に見つけた枝を誇らしげに口にくわえて歩く犬を見ると、ほほ笑ましくなります。 犬が見つけた『天職』とは? ゴールデンレトリバーのグーブスくんは、木の枝が大好きなのだそう。 グーブ…

ゆで卵と手の写真

「やってみたい!」食卓がハッピーになる『ゆで卵ウサギ』に「かわいすぎる」

ライフスタイルBy - grape編集部

卵は、さまざまな料理に活用できる便利な食材です。 ゆで卵や目玉焼き、スクランブルエッグなど、シンプルな調理でもおいしく、食卓を華やかにしてくれます。 ゆで卵で作る『ウサギ』 卵を調理する際、ほんのちょっとの工夫で、さらに…

@siawase1717さんと暮らす、ダックスフンドの來優(くぅ)ちゃん

「畳んだのにー!」 並べられた洗濯物、次の瞬間…「笑った」「何度も再生しちゃったよ」

トレンドBy - grape編集部

毎日のように発生する家事の1つが、洗濯。 基本的に洗濯自体は洗濯機がしてくれるとはいえ、洗い終わったものを干したり、畳んだりするのは、少し面倒でしょう。 洗濯物を畳み終わると… 「洗濯物、畳んだのにー!」 動画とともに、…

page
top