スーパーマーケット

「スーパーマーケット」に関する記事一覧ページです。

看板の写真

反応したら昭和世代? スーパーの看板に「えっ!?」「爆笑した」

トレンドBy - grape編集部

時が流れるとともに、私たちの生活はさまざまなものが変化を遂げています。 10年前の日常を思い出してみると、ひと昔前はよく目にしたものが、今ではいつの間にかなくなっていた…というケースも。 そんなことに気付いた時、ひと昔前…

あとみさん漫画画像

レジで「半額になっていない!」と怒る客 店員が確認すると? 「都合のよすぎる解釈!」「笑った」

トレンドBy - grape編集部

「商品が値下げされていると思ったのに、レジで定価の金額を請求されてがっかりした…」なんて経験はないでしょうか。 店側が、値札表示や値下げシールの貼り間違いをしたケースもありますが、客側が勘違いをしてしまうこともあるようで…

あとみさんの漫画画像

スーパーで知らない男性に話しかけられた女性 結末に「恥ずかしすぎる」「つらい!」

トレンドBy - grape編集部

スーパーマーケット(以下、スーパー)で働く日常を描き、Instagramで人気を集めている、あとみ(yumekomanga)さん。 自身の体験談だけでなく、読者から寄せられたエピソードも漫画化して投稿しています。 スーパ…

あとみ(yumekomanga)さんの漫画

掲示板に貼り出された『店長』への意見 客の言葉に「爆笑した」

トレンドBy - grape編集部

スーパーマーケット(以下、スーパー)などでよく見かける、『お客様の声』を集めた掲示板。 客から「もっとこうしてほしい」といった要望が寄せられることが多く、店側からの回答なども記載されています。 中には、ツッコミどころ満載…

『ラノベ』みたいな鶏肉が売られていた! ラベルの商品名を読んでみると…

トレンドBy - grape編集部

食品の製造や販売、宅配などを行っている『生活協同組合コープさっぽろ』(以下、コープ)。 スーパーマーケットタイプの実店舗もあり、豊富な品ぞろえでオリジナル商品も充実しています。 ある日、北海道函館市にある『コープ山の手店…

ごぼふく(gobohuku)さんの漫画画像

スーパーで怒っている高齢女性、夫に向けたひと言が? 「キュンとした」

トレンドBy - grape編集部

長年連れ添っている夫婦であっても、パートナーが自分にどんなことを求めているのかは、なかなか分からないもの。 よかれと思ってとった行動が、かえって迷惑に受け取られることもあり、コミュニケーションの難しさを感じる人もいるでし…

接客業の漫画

くしゃみ後、カゴの品物を触ったバイト男性 展開に「まさに神様」「かっこいい!」

トレンドBy - grape編集部

生理現象の1つである、くしゃみ。 鼻の粘膜にゴミなどが付着した際、身体を守るための防衛反応として、鼻の穴から空気が押し出される仕組みになっています。 ムズムズとした感覚から少し間が空くこともあれば、気付いた瞬間にくしゃみ…

あとみさん漫画画像

子供に突然呼び捨てされた、スーパーの店員 すると母親が? 「あるある」「笑った」

トレンドBy - grape編集部

スーパーマーケット(以下、スーパー)やコンビニエンスストアの店員など、接客業に携わる人は、仕事中にネームプレートを付ける場合があるでしょう。 店員の名前が分かると、客側は、より安心感や信頼感を持てるのかもしれません。 名…

スーパーの店員漫画

カゴの中に入っていた『謎の物体』 レジの店員がゴミ箱に捨てると…

トレンドBy - grape編集部

誰にでも、若い頃の失敗や恥ずかしい経験はあるもの。 若さゆえの勢いに任せた行いである『若気の至り』により、後に反省することもしばしばあるでしょう。 レジの店員が客の目の前で…? 自身もスーパーマーケット(以下、スーパー)…

スマホの忘れ物漫画

スーパーで発見されたスマホの忘れ物 数分後、もう1台見つかって?

トレンドBy - grape編集部

外出中、どれだけ気を付けていても、忘れ物をしてしまうことはあるもの。 学校や職場など、繰り返し行くことがある場所ならまだしも、商業施設や公共交通機関などで忘れた場合は焦りますよね。 忘れたことに気付いた際、近くの店員や職…

あとみさん漫画画像

店員の声かけに客がブチ切れ マスクを巡る『勘違い』にモヤッ 「大声でいい返したい」「困るなぁ」

トレンドBy - grape編集部

人と人とのコミュニケーションでは、しばしば誤解が生じることがあります。 自分の発言を、相手が伝えたいこととは違う意味で受け取ってしまったり、逆に相手の発言を勘違いしてしまったりした経験はないでしょうか。 買い物カゴの中の…

『えっ?てなった話』の漫画画像

高齢者が持ってきた『油まみれのカゴ』 原因に「えっ?」

トレンドBy - grape編集部

接客中は「えっ?」と思うような出来事があっても、客の手前、反応できないことがしばしばあるようです。 ツッコミを入れたくて、ムズムズしている店員は全国各地にいるでしょう。 『えっ?ってなったエピソード』 スーパーマーケット…

接客業の漫画

スーパーで「ストローください」といわれた店員 焦った理由が?

トレンドBy - grape編集部

近年、あらゆる場面で耳にするようになった『SDGs(エスディージーズ)』という言葉。 『持続可能な開発目標』を意味しており、地球の環境保護や人権教育の推進、福祉や健康の啓発といった、世界をよりよくする活動を掲げています。…

子供用カートの写真

スーパーで会計後、カートを見て気付いたことは? 「分かる~」「すっかり洗脳されている」

トレンドBy - grape編集部

幼い子供を育てていると、無意識のうちに子育ての仕草が出てしまうことがあります。 例えば、「ママがやってあげる」といった子供と話す時の言葉遣いを、大人との会話でしてしまった経験がある人もいるでしょう。 1人で買い物に来たの…

客の弁当をビニール袋に入れようとした店員 その後に「経験あり」「分かる~!」

トレンドBy - grape編集部

職種にもよりますが、勤務中、臨機応変さが求められる場面は、多かれ少なかれあるものです。 スーパーマーケット(以下、スーパー)で店員として働いており、接客業にまつわるエピソードをInstagramで公開している、あとみ(y…

ドイツで販売されていたおにぎりの写真

ドイツのスーパーで見つけたおにぎり 商品名が不穏で? 「二度見不可避」「中身が気になる」

トレンドBy - grape編集部

炊いたご飯の中にあらゆる具材を入れて、手で握って作る、おにぎり。 おいしく手軽にお腹を満たせる、日本のソウルフードの一種に数えられますよね。 おにぎりは、日本のみならず海外にも認知され始めており、『ONIGIRI』や『ラ…

長ネギの写真

「花束みたいなネギ買った」 男性が公開した写真にギョッ! 「プロポーズができそうな量」

トレンドBy - grape編集部

スーパーマーケット(以下、スーパー)で買い物をしていると、時に面白い商品を発見するもの。 商品のパッケージや中身が斬新な場合はもちろん、少し形がいびつな野菜や果物などをつい買ってしまう人もいるでしょう。 男性が購入したネ…

スーパーの貼り紙の写真

スーパーで目にした『呼びかけの貼り紙』 内容に「本当にそれ」「理解できない」

社会By - grape編集部

『真面目』と評されることが多い、日本人。それゆえ、接客業のホスピタリティの高さが長所として挙げられます。 日本の接客業は、どんなに庶民的な店でも基本的に丁寧。また、海外諸国と比べると、接客ルールやマナーが厳しいとされてい…

買い物中の夫と赤ちゃんの画像

「こんな状態で前から来たら笑う」 イオンで買い物中、赤ちゃんが?

トレンドBy - grape編集部

赤ちゃんは、身近なものをつかみがち。 親が目を離した隙に、店の商品などの『思わぬもの』を握っていることがあります。 7か月の娘さんを育てる、ちぇる(chell01234)さん親子が3人でスーパーマーケット『イオン』に行っ…

『ガレットブルトンヌ』を開封した様子の写真

まるで高級パティスリーの味! 業務スーパーの『ガレットブルトンヌ』が驚きのおいしさ

ライフスタイルBy - エニママ

大容量の食材や調味料、冷凍食品などを販売している『業務スーパー』。 昨今では手軽に持ち帰れるサイズの食品や野菜類も多数置かれるようになり、一般的なスーパーマーケットと同じように利用する人も増えています。 そんな『業務スー…

あとみさんの漫画画像

領収書を発行した女性がまさかのミス! それを見た男性が? 「優しすぎ」「心が和んだ」

トレンドBy - grape編集部

スーパーマーケット(以下、スーパー)で働く日々を漫画に描き、Instagramに投稿している、あとみ(yumekomanga)さん。 自身の体験だけでなく、読者から寄せられたエピソードをもとにした漫画も投稿しています。 …

page
top