スープ

「スープ」に関する記事一覧ページです。

『しょうがポタージュ』を作る写真

寒い朝に飲みたい! 味の素『クノール ポタージュ』にちょい足しでポカポカ

ライフスタイルBy - エニママ

寒い季節になると、スープなどの温かいものが食べたくなりますよね。 寒くて忙しい朝に重宝するのが、味の素株式会社(以下、味の素)の『クノール カップスープ』。 お湯を入れて混ぜるだけで簡単にスープができるので、パンに添えれ…

自動販売機

コーンポタージュ缶 飲み口の下をへこませると? 「マジかよ」「ナイスアイディア」

ライフスタイルBy - COLLY

自動販売機やコンビニのホットドリンクコーナーにある『コーンポタージュ缶』は、冷えた身体を温めてくれるお助けマンです。 手軽に飲める便利さにありがたみを感じる一方で、缶の中に『コーンの粒』が残ることにモヤっとすることはあり…

コーンポタージュの写真

牛乳いらずのコーンポタージュ? 代わりに使うのは…「これはメモ!」

ライフスタイルBy - エラチヒトシ

寒い冬こそ飲みたくなるのが、温かい飲み物ではないでしょうか。 お茶や紅茶のほか、コーンポタージュも冬の定番ですよね。 通常、牛乳を用いるイメージが強いコーンポタージュですが、『牛乳不使用』で作るレシピも存在しているようで…

ミルクスープ

たった5分でおいしい! 寒い日の朝にぴったりなスープレシピに「助かる」「すぐ作れる」

ライフスタイルBy - COLLY

1日の始まりである朝食で、しっかり栄養を摂って、身体を温めたいもの。とはいえ忙しい時間帯のため、あまり調理に時間はかけられませんよね。 そこでおすすめなのが、カット野菜の製造販売などを行う『成田食品株式会社』が紹介するス…

全農広報部(@zennoh_food)さんの投稿

粉末コーンスープにお湯は使わない? 全農おすすめの方法に「絶対にやる」「盲点だった」

ライフスタイルBy - grape編集部

ひんやりと肌寒くなってきた、2024年11月現在。寒い日が続くと、温かいスープが恋しくなりますよね。 全国農業協同組合連合会(通称:JA全農)の広報部のXアカウント(@zennoh_food)は、コーンスープを本格的な味…

『キャベツの塩ラーメン風スープ』

「みんな早く作って!」 たった10分で完成する『キャベツのスープ』が話題

ライフスタイルBy - grape編集部

身体を温めたい時や、小腹を満たしたい時に活躍するスープ。 特に気温が下がる秋からは、食卓に登場する回数が増えるでしょう。 夜食として遅い時間に食べる時には、できるだけお腹に優しく簡単に作れるものが嬉しいですよね。 『キャ…

市販のコーンスープに片栗粉を入れると? 思わぬアレンジに「今日やる」「まさか」

ライフスタイルBy - COLLY

冬になると食べたくなる温かいコーンスープ。手軽に作れる粉末タイプも人気ですよね。 でも、もっと濃厚でクリーミーな味わいにしたいと思ったことはありませんか。 実は、簡単に粉末のコーンスープをグレードアップさせる方法があるの…

捨てるだけのエビの殻を…? ニチレイが教える活用レシピに「もったいないことしてた」

ライフスタイルBy - COLLY

子供から大人まで、大人気の食材であるエビ。家庭でエビ料理を楽しむ際には、殻をむいて身を食べて、殻はそのまま捨ててしまうのが一般的です。そんなエビの殻を有効活用しておいしいスープを作れることをご存じですか。 株式会社ニチレ…

page
top