lifestyle

ライフスタイル

ライフスタイルの記事一覧ページです。

アイディア収納活用法ダイソーティッシュ100均家事食器ご飯裏技

ベビー用品店にやってきたシングルファーザー2人 『パパ友』の言葉にハッとする

ライフスタイル By - grape編集部

漫画家の横山了一(@yokoyama_bancho)さんが描く『東京シングルファーザーズ』。 妻に逃げられ、ある日突然シングルファーザーになった主人公。そんな彼の前に現れたのは、顔の怖い隣人でした。 【第1話】 シングル…

土井善晴先生がまた!突然の来客に、彼がおすすめする料理はまさかの…

フード By - grape編集部

昨年、フィギュアスケート中継の合間に1度だけ放映された女優・尾野真千子さん出演の『象印マホービン』のTVCM。登場するご飯があまりにも美味しそうで、「食べたい!」という衝動に駆られた人が多かったようです。 そんな、見た人…

この2人の言葉には重みがある!布川敏和と大桃美代子が語る「結婚はいいもの」

恋愛・結婚 By - grape編集部

10月18日放送のニッポン放送『土屋礼央 レオなるど』のゲストに、布川敏和さん、大桃美代子さんが出演しました! この日のテーマは「ピンチをチャンスに変えた瞬間」。共に離婚を経験されている2人には『結婚・離婚』についてリス…

「あの時はごめんね」「可哀想だったね」 昔のことを謝る母に、娘は

ライフスタイル By - grape編集部

子育てに『正解』はありません。そのことを分かっていても、時折「自分は親として正しい行動をしているのか」と不安を抱いてしまうものです。 我が子への愛ゆえ、過去の言動を振り返って「あれでよかったのかな」と思ったこともあること…

「行ってらっしゃいのチューしていい?」 妻の言葉を聞き、実践しようとするも

ライフスタイル By - grape編集部

漫画家のしまざき(@shimazakikazumi)さんによる、『三年差』シリーズ。 3つ年が離れた『元・幼馴染』の夫婦と息子の日常を、柔らかいタッチで描いています。 『三年差シリーズ』 子どものころから仲がいい、和くん…

「洗い物ごめんね」「大丈夫」幸せな新婚夫婦 でもお互いに抱えていた本音がリアル

恋愛・結婚 By - grape編集部

部屋の電気、付けっぱなし! 外から帰ってきた服のまま、ベッドに座らないでほしいな…。 使ったら元の位置に片づけてよー。 『結婚』という甘い響きに、ドキドキして、楽しみで仕方がなかった恋人時代。 でも、いざ夫婦になると、生…

「タピオカ買って!」と駄々をこねる子ども 母のひと言に、サッと青ざめた!

ライフスタイル By - grape編集部

漫画家のただまひろ(@mappy_pipipi)さんが描く『クレープ屋で働く私のどうでもいい話』シリーズ。 クレープ店で働いている時に見かけた『ちょっとユニークなお客さん』を描き、ネット上で人気を博しています。 今回投稿…

「こんなに優しい光景はない」 サッカー観戦中の男性2人に、温かい涙あふれる

ライフスタイル By - grape編集部

試合を観戦するために、大勢のファンたちが訪れるサッカースタジアム。 そこで撮影されたある光景が、海外の画像投稿サイトImgurに投稿され、話題になっています。 向かい合う男性たち 「素晴らしい」と、多くの人が称賛した、こ…

飼い主の顔を舐めまくるパグ 愛情表現で舐め返そうとすると「そりゃないよ」

ライフスタイル By - grape編集部

飼い主への愛情表現の1つとして、犬は「これでもか!」というくらい、顔を舐めてくることがあります。 大好きな飼い主に甘える微笑ましい光景ですが、逆に、飼い主が犬を舐めようとしたら、どんな反応をするのでしょうか。 一匹の黒い…

それぞれの自分らしさ 綾瀬はるかが表現する「自分らしさ」とは?

恋愛・結婚 By - grape編集部

『自分らしさ』って何だろう? 日々自分らしくありたいと願いながらも、実現するのがなかなか難しいこのテーマ。 今回、メッセージに込められた想いを表現することに挑戦したのは、女優・綾瀬はるかさんたち3人の女性。そんな彼女たち…

耳の聞こえない赤ちゃんが初めて聞くママの声 素敵な反応にもらい泣き

ライフスタイル By - grape編集部

2017年8月2日に生まれた女の子・チャーリーちゃんは、生まれつき耳が聞こえませんでした。 そんなチャーリーちゃんに補聴器をつけて、初めてママのクリスティさんの声を聞かせたところ…。 もらい泣きしてしまいそうな、素敵な瞬…

仲秋の名月を眺めながら アナウンサー押阪忍の『美しいことば』

ライフスタイル By - 押阪 忍

こんにちは、フリーアナウンサーの押阪忍です。 ご縁を頂きまして、『美しいことば』『残しておきたい日本語』をテーマに、連載をしております。宜しければ、シニアアナウンサーの『独り言』にお付き合いください。 秋も深まって参りま…

page
top